コヨーテポイント・システムズ・ジャパン

コヨーテポイントのEqualizerが「Strong Value」アワードを受賞

#IT技術

2012年1月20日(金)東京発 - アプリケーションデリバリとアクセラレーションソリューションのリーディングプロバイダであるCoyote Point Systems, inc.(本社:米国カリフォルニア州サンノゼ、CEO兼CTO:ウィリアム・キッシュ)の日本支社であるコヨーテポイント・システムズ・ジャパン(東京都千代田区、カントリーマネージャ:小林 容樹)は本日、ITおよびデータ管理の調査とコンサルティングで著名なEnterprise Management Associates(EMA)が、最近公表したレポート「EMA Radar for Application Delivery Controllers and Load Balancers: Q4 2011(アプリケーションデリバリ・コントローラとロードバランサのEMA Radar:2011年第4四半期)」においてコヨーテポイントに「Strong Value Award(ストロングバリューアワード)」を授賞したと発表しました。

EMAのRadar Reportでは、アプリケーションデリバリ・コントローラ(ADC)および負荷分散ソリューションを扱う12プロバイダをレビューし、製品の性能から全般的なコスト効率まで、広範な評価指標を用いて比較しています。調査はコヨーテポイントのユーザ顧客、チャネルパートナー、および従業員に対して実施され、製品機能、管理、実装、コスト、ベンダの企業力、アーキテクチャ、そしてインテグレーションといった各項目における強みを判断しています。

EMAのシニアアナリストであるTracy Corbo氏は次のようにコメントしています。「コヨーテポイント製品のエンドユーザは、実装と利用の容易性を強調しており、短期間で大幅なROIを達成できたと述べています。」

また、コヨーテポイントのセールス&マーケティング担当バイスプレジデントのLisa Pozziは、以下のように感想を述べています。「私たちの製品は他社製品と比較して複雑性を排除し、価格も抑えているため、お客様に満足してアプリケーションデリバリおよび負荷分散ソリューションを実装していただいています。これが当社の強みであり、この点をEMA RadarREportで評価していただいたことを大変光栄に思います。私たちの顧客はEqualizer ADCソリューションの容易な実装と管理に大変満足していただいており、EMAの評価はお客様の声を代弁した結果だと考えています。」

EMA Radar Reportでは、コヨーテポイントを12年以上にわたり中小規模から大規模企業まで、あらゆるソリューションを実装してきた経験を持つ、アプリケーションデリバリ・コントローラおよび負荷分散ソリューションの専業ベンダであると位置付けています。また、Equalizerの包括的なアプリケーションデリバリと負荷分散機能ではミッションクリティカルなアプリケーション向けに、マーケットのニーズに応える高可用性、アクセラレーション、そして仮想最適化を提供していると説明しています。

【Enterprise Management Associates, Inc.について】
Enterprise Management Associate(EMA)は、1996年に設立した有数の業界分析企業であり、ITおよびデータ管理テクノロジのあらゆる分野について深いインテリジェンスを有しています。エンタープライズのビジネス部門のユーザ、ITプロフェッショナル、ITベンダに対するEMAの調査、分析、コンサルティングは顧客に広く認知され、EMAのアナリストは、実践的な経験、業界のベストプラクティスへの洞察、現在利用中および調査中に対するベンダソリューションの深い知識を独自の方法を組み合わせて提供することで、顧客の事業目標の達成を手助けしています。詳細は www.enterprisemanagement.com をご覧ください。

【コヨーテポイントについて】
Coyote Point Systems Inc.は、アプリケーションデリバリ、アクセラレーション、負荷分散ソリューションのリーディングプロバイダであり、Webサーバやアプリケーションサーバの効率的なコントロールを実現します。コヨーテポイントのEqualizer、Envoy、VLBは、パフォーマンス、価格、使いやすさのコンンビネーションにおいて業界最高レベルを誇り、サーバの24時間365日の高可用性、サーバとWANパフォーマンスの最適化、柔軟な拡張性、そしてアプリケーションとネットワークアクセスの安全性を確保します。コヨーテポイントは本社をカリフォルニア州サンノゼに置いています。詳細はwww,coyotepoint.jp、または www.coyotepoint.com をご覧ください。

※ 本リリースに記載されている会社名および製品名は、各社の商標または登録商標です。

【お問い合わせ先】

コヨーテポイント・システムズ・ジャパン
〒100-6162
東京都千代田区永田町2-11-1山王パークタワー3F
エクゼクティブ・センター内
電話: 03-6205-3093
E-MAIL: jpinfo@coyotepoint.com
Webからのお問い合わせ: http://www.coyotepoint.com/contact.php
URL: http://www.coyotepoint.jphttp://www.coyotepoint.com

コヨーテポイント・システムズ・ジャパンのプレスリリース

お役立ちコンテンツ

  • 弁理士の著作権情報室

    弁理士の著作権情報室

    著作権など知的財産権の専門家である弁理士が、ビジネスや生活に役立つ、様々な著作権に関する情報をお伝えします。

  • 産学連携情報

    産学連携情報

    企業と大学の連携を推進する支援機関:一般社団法人産学連携推進協会が、産学連携に関する情報をお伝えします。

  • コンサルタント経営ノウハウ

    コンサルタント経営ノウハウ

    コーチ・コンサルタント起業して成功するノウハウのほか、テクニック、マインド、ナレッジなどを、3~5分間程度のTikTok動画でまとめています。

新聞社が教える「プレスリリースの書き方」

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。

連携サイトお役立ち情報

  • 海外ビジネス談

    海外ビジネス談

    海外とのビジネスにおいて、それぞれの国の持つ文化や歴史に関連して、さまざまな商習慣・商文化というものがあります。そんな海外とのビジネスにおける経験談をお伝えしています。

  • 起業家に影響を与えたこの一冊

    起業家に影響を与えたこの一冊

    起業やビジネスを展開する上で起業家が影響を受けた本を紹介しており、その起業家がどのような本からどんな影響を受け今のビジネスにどんな変化があったのかを知ることで、起業家マインドの一端を垣間見ることができます。

  • オンリーワン商品

    オンリーワン商品

    オンリーワンの商品やサービスを世の中に出す企業の開発に至るまでの背景や商品の特長、苦労話、今後の展望などをご紹介します。