株式会社VOYAGE GROUP

スマートフォン向けお絵描きメッセンジャーアプリ「Ubico」をリリース

#IT技術 #エンターテイメント

スマートフォン向けお絵描きメッセンジャーアプリ「Ubico」をリリース
プレスリリース
2012年1月19日
株式会社unigame
-----------------------------------
unigame、友達と手描きの文字やイラストで、メッセージやチャットを楽しむことができるスマートフォン向けお絵描きメッセンジャーアプリ「Ubico」をリリース
-----------------------------------


 株式会社VOYAGE GROUP100%子会社の株式会社unigame(読み:ユニゲーム、東京都渋谷区、代表取締役:長島 敦)は、2011年1月19日、友達と手描きの文字やイラストで、メッセージやチャットを楽しむことができる無料のiPhone/Android版お絵描きメッセンジャーアプリ「Ubico(ユビコ)」を国内外に向けリリースしました。


 「Ubico」は、電子文字によるやり取りが主流となった近年、スマートフォンならではの画面やタッチパネル機能を活かし、文字やイラストを手描きならではの温かさとともに送受信することができる無料のスマートフォン向けメッセンジャーアプリです。「Ubico」をインストールすると、スマートフォン内のアドレス帳を読み込み、「Ubico」に登録しているユーザーを自動認識するため、会員登録やログインをすることなく、電話番号のみですぐに友だちとお絵描きメッセージのやり取りをすることができます(※友達がスマートフォン及び「Ubico」を利用していない場合でも、SMSにURLを添付して送信することができます)。また「Ubico」ユーザー同士では、2人同時に、同じ画面上でお絵描きチャットをすることができ、iPhone/Android端末間でも利用可能です。
 「Ubico」は、世界中のスマートフォン利用者の新たなコミュニケーションインフラを目指してまいります。


【お絵描きメッセンジャーアプリ「Ubico(ユビコ)」】
・iPhone版: http://itunes.apple.com/jp/app/ubico/id478247492?mt=8 
・Android版: https://market.android.com/details?id=jp.unigame.ubico
アプリ紹介サイト: http://unigame.jp/sp/ubico/

■価格:無料
■主な機能:
(1)お絵描きメッセージ機能
ペンや絵文字を使い、電話帳に登録している友達に対して手描きの文字やイラストメッセージを作成し、SMSにて送信することができます。相手が「Ubico」を利用していれば「Ubico」内での複数人へのグループでの送受信も可能です。
 ・ペン: 70種類
 ・絵文字・スタンプ:80種類以上
(2)お絵描きチャット機能
「Ubico」を利用している友達と2人同時に同じ画面上で手描きの文字やイラストを使い、お絵描きチャットを楽しむことができます。一方が描いた文字やイラストは、相手側の画面上にもほぼリアルタイムで表示されます。
(3)ランダムお絵描きチャット機能
電話帳に登録している友達以外でも、「Ubico」を利用しているユーザーの中からランダムにお絵描きチャットを楽しめます。
■利用事例:
(1)勤労感謝の日やクリスマスなどのイベント時に、手描きでメッセージを送りたい時。
(2)地図に印をつけ、グループで待ち合わせ場所をリアルタイムで共有したい時。
(3)電車の中や退屈な授業中など、おしゃべりのできない状況で会話を楽しみたい時。
(4)文字やスタンプで写真をデコレーションして皆に共有したい時。
(5旅行やパーティーの計画など大人数で手描きや写真の情報を共有したい時。



※フィーチャーフォンでは、機種・キャリアによりご覧頂けない場合がございます。
-----------------------------------
【株式会社unigame】  http://unigame.jp/
代表取締役:長島 敦(ながしま あつし) 
所在地:東京都渋谷区神泉町8-16 渋谷ファーストプレイス7階
設立:2010年7月1日        
資本金:3,000万円(準備金含む)
主要株主:株式会社ECナビ100%
事業内容:ソーシャルゲームの企画・運営

【お問い合わせ先】

【プレスリリースに関するお問合せ】
株式会社VOYAGE GROUP 社長室 広報:江頭(エトウ)
TEL:03-5459-1044 FAX:03-5459-4223 E-mail:pr-info@voyagegroup.com 

株式会社VOYAGE GROUPのプレスリリース

イノベーションズアイに掲載しませんか?

  • SEO効果の高い企業ページのご提供
  • 低価格から利用できるプレスリリース
  • bizDB(商品・サービス情報)PR・認知度向上
  • 企業・ビジネスパーソンへ直接リーチ
  • 経済ジャーナリストによるダイレクト取材

詳しくはこちら

お役立ちコンテンツ

  • 弁理士の著作権情報室

    弁理士の著作権情報室

    著作権など知的財産権の専門家である弁理士が、ビジネスや生活に役立つ、様々な著作権に関する情報をお伝えします。

  • 産学連携情報

    産学連携情報

    企業と大学の連携を推進する支援機関:一般社団法人産学連携推進協会が、産学連携に関する情報をお伝えします。

  • コンサルタント経営ノウハウ

    コンサルタント経営ノウハウ

    コーチ・コンサルタント起業して成功するノウハウのほか、テクニック、マインド、ナレッジなどを、3~5分間程度のTikTok動画でまとめています。

  • 補助金活用Q&A

    補助金活用Q&A

    ものづくり補助金、事業再構築補助金、IT導入補助金、小規模事業者持続化補助金及び事業承継・引継ぎ補助金に関する内容を前提として回答しています。

新聞社が教える「プレスリリースの書き方」

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。

連携サイト人気コンテンツ

  • 海外ビジネス談

    海外ビジネス談

    海外とのビジネスにおいて、それぞれの国の持つ文化や歴史に関連して、さまざまな商習慣・商文化というものがあります。そんな海外とのビジネスにおける経験談をお伝えしています。

  • 起業家に影響を与えたこの一冊

    起業家に影響を与えたこの一冊

    起業やビジネスを展開する上で起業家が影響を受けた本を紹介しており、その起業家がどのような本からどんな影響を受け今のビジネスにどんな変化があったのかを知ることで、起業家マインドの一端を垣間見ることができます。

  • オンリーワン商品

    オンリーワン商品

    オンリーワンの商品やサービスを世の中に出す企業の開発に至るまでの背景や商品の特長、苦労話、今後の展望などをご紹介します。