イノベーションズアイ BtoBビジネスメディア

mepakura

二人のロマンスを演劇に。結婚式余興サービス「Wedding Teller」を提供開始

#冠婚葬祭 #エンターテイメント #その他(アート)

二人のロマンスを演劇に。結婚式余興サービス「Wedding Teller」を提供開始
≪ニュースリリース≫

広報関係者様 各位
2018年5月31日 mepakura

「アートの力で最高の瞬間を記憶に残す」アーティスティックな総合商社mepakura(本社:東京都府中市、代表取締役社長:青木けい)は結婚式の披露宴や二次会の場で、新郎新婦自身が2人の馴れ初めを演劇作品として上演するためのお手伝いをする結婚式余興サービス「Wedding Teller」(https://www.weddingteller.com/) を開始しました。「Wedding Teller」は演劇をやったことがない方でも簡単に、感動的に演技をすることができ自分の結婚式を自分たちの力で更に盛り上げることができる新感覚の余興サービスです。

■Wedding Tellerとは?
Wedding Tellerは、結婚式の披露宴や二次会の場で、新郎新婦自身が二人の馴れ初めやプロポーズの瞬間などドラマチックなシーンを切り取って作成されたオリジナルストーリーを演劇として上演する新しい形の余興です。お二人の出会いの他にもご両親や大切なご友人への感謝の言葉を告げるシーンなども上演。演技をやったことがないからこそ伝わる必死さやパートナーへの愛情が会場を暖かい笑顔そして涙で包み、お二人の結婚式を彩ります。

■Wedding Tellerの特長
1.新郎新婦自身が演じる「二人の馴れ初め」
多くの結婚式では「馴れ初め」紹介は司会や映像などで紹介しますが、新郎新婦が自ら演じる、という余興はなかなかありません。
結婚式に参列したゲストの方も「新郎新婦が演技をしている姿がかわいらしい」など大好評です。

2.二人のためだけのオリジナルストーリー作成
お二人の出会いはこの世界でたった一つのロマンスです。二人だけしか知らない出会いのエピソードやプロポーズの瞬間をドラマチックにプロの劇作家が書き下ろしいたします。

3.プロによる徹底フォローで演劇未経験の方も安心♪
お打ち合わせから、実際に演技を練習する際もプロの俳優がウェディングテラーとしてお手伝いいたします。式当日もウェディングテラーがお二人の物語の語り手として出演。緊張するお二人のフォローを本番中もいたしますので安心して演技に集中していただけます。

■サービス概要
・サービス名:Wedding Teller
・価格: 基本料金 ¥98,000(税抜)~
内容:オリジナル脚本作成・内容演出/練習・式当日フォローなど
その他オプション:プロにお任せ・オリジナル音楽作成・当日演奏・撮影
▽「Wedding Teller」のURLはこちらhttps://www.weddingteller.com/
・お問合せ先:mepakura
TEL::050-5326-7490(受付時間:平日10:00-20:00)
MAIL:mepakura@gmail.com

■mepakuraとは?
https://www.mepakura.com/
わたしたちmepakuraは演劇やグラフィックデザイン、音楽や映像など芸術的なものの力を借りて「お客様の最高の瞬間を記憶に残すお手伝いをする」アーティスティックな総合商社として、2018年1月、誕生いたしました。現在は結婚式の余興に演劇的要素を加えた「Wedding Teller」を展開中。今後も様々なアートワークを展開予定。

【本リリースに関するお問い合わせ先】
TEL:050-5326-7490
MAIL:mepakura@gmail.com
mepakura/広報担当/青木けい まで

【お問い合わせ先】

【本リリースに関するお問い合わせ先】
TEL:050-5326-7490
MAIL:mepakura@gmail.com
mepakura/広報担当/青木けい まで

mepakuraのプレスリリース

イノベーションズアイに掲載しませんか?

  • ビジネスパーソンが集まるSEO効果の高いメディアへの掲載
  • 商品・サービスが掲載できるbizDBでビジネスマッチング
  • 低価格で利用できるプレスリリース
  • 経済ジャーナリストによるインタビュー取材
  • 専門知識、ビジネス経験・考え方などのコラムを執筆

詳しくはこちら

おすすめコンテンツ

商品・サービスのビジネスデータベース

bizDB

あなたのビジネスを「円滑にする・強化する・飛躍させる」商品・サービスが見つかるコンテンツ

新聞社が教える

プレスリリースの書き方

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。