エイコム株式会社

流通店舗での棚前購買行動分析を可能にしました

#ものづくり #IT技術 #マーケティング・リサーチ

流通店舗での棚前購買行動分析を可能にしました
流通店舗内での更なる棚前行動分析が可能に!!
ピープルカウンター機能を付加した顔認機アプリケーション「Beesight MARKⅡ」

「BeeSightMARKⅡ」は、コンテンツや商品などに興味を持って視点を移す人々に関わる情報を、高速に収集し分析するデジタルマーケティングツールです。
棚前を通過する人数、サイネージや商品等に興味をもって立ち止まった方の、属性データの収集を可能にしました。

①Beesight MARKⅡの大きな特徴

【取得できるデータ】

■棚前を通過する人数カウント

■デジタルサイネージや商品に興味を持ち、立ち止まったオーディエンスの
 性別、年代、表情、の属性取得

■スタンドアローンで稼働が可能

■業界一のローコストを実現
BeesightⅡは、サイネージの前にいるオーディエンスの属性に合わせてコンテンツを瞬時に切り替えることも可能です。オーディエンスに適したサイネージコンテンツをダイナミックに切り替えて放映する事で、デジタルサイネージの訴求力の向上に繋がります。

◆予定価格
 初期費用:150,000円 ソフトウエアのみ(税別) 
 データ解析費用:2,000円/月(税別)
 ※初期費用無しで月額定額費用可



【お問い合わせ先】

エイコム株式会社  (担当:飯塚/鮎川/森)
URL:http://aecom.co.jp
Tel:03-6826-8917 FAX:03-5362-9325
メール:aecom_info@aecom.co.jp

エイコム株式会社のプレスリリース

おすすめコンテンツ

商品・サービスのビジネスデータベース

bizDB

あなたのビジネスを「円滑にする・強化する・飛躍させる」商品・サービスが見つかるコンテンツ

新聞社が教える

プレスリリースの書き方

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。

広報機能を強化しませんか?

広報(Public Relations)とは?

広報は、企業と社会の良好な関係を築くための継続的なコミュニケーション活動です。広報の役割や位置づけ、広報部門の設置から強化まで、幅広く解説します。