有限会社ジャップ工房

『絶狼<ZERO>-DRAGON BLOOD-』関連商品を7/5より取扱開始

#ものづくり #エンターテイメント

『絶狼<ZERO>-DRAGON BLOOD-』関連商品を7/5より取扱開始
雨宮慶太総監督・原作の特撮ドラマ『牙狼<GARO>』シリーズ最新作、
『絶狼<ZERO>-DRAGON BLOOD-』の関連商品3点を
2017年7月5日(水)昼12時(予定)より
JAP工房公式オンラインショップで取り扱い開始します。

JAP工房は2005年に始まった当初から
『牙狼<GARO>』シリーズにスタッフとして参加。
『絶狼<ZERO>-DRAGON BLOOD-』でも引き続き
衣装制作、アクセサリー制作などで参加しました。

『絶狼<ZERO>-DRAGON BLOOD-』の
ブルーレイボックス、DVDボックスが
7月5日にリリースされるのに合わせ、
同作でJAP工房が制作したプロップの関連商品3点を
JAP工房公式オンラインショップ( http://www.jap-inc.com/ )で取り扱い開始します。

◆魔導具シルヴァ グローブ ZERO DRAGON BLOOD ver.
主人公・涼邑零(演:藤田玲さん)のパートナー、魔導具シルヴァ(声:折笠 愛さん)のグローブ。劇中で使用されているプロップと同じ行程で制作しています。これまでと異なり「DRAGON BLOOD ver.」はシルヴァの目にブルートパーズがアレンジされています。また、グローブ部分も本作で新しいデザインに変わっています。(C)2016「絶狼」雨宮慶太/東北新社

◆魔導具シルヴァ ZERO DRAGON BLOOD ver.
『絶狼<ZERO>-DRAGON BLOOD-』の主人公・涼邑零(演:藤田玲さん)のパートナー、魔導具シルヴァ(声:折笠 愛さん)のペンダント。劇中で使用されているプロップと同じ行程で制作しています。これまでと異なり「DRAGON BLOOD ver.」はシルヴァの目にブルートパーズがアレンジされています。※チェーンは、劇中で使用されたものと異なります。(C)2016「絶狼」雨宮慶太/東北新社

◆(Planet Dark)DeeBee
主人公・涼邑零(演:藤田玲さん)が着用していたベルト。JAP工房のブランド「Planet Dark」の商品ですが、『絶狼<ZERO>-DRAGON BLOOD-』での使用を見据えて新たにデザインしたものです。ブラックとダークブラウンのコンビネーションの牛革に、ゴシックなデザインを施した大小のスタッズを配置。


【『絶狼<ZERO> -DRAGON BLOOD-』】
https://garo-project.jp/ZERO_DRAGONBLOOD/

・キャスト
  涼邑零:藤田玲
  尋海アリス:青島心
  烈花:松山メアリ
  カゴメ:芳賀優里亜
  シルヴァ(声):折笠愛
  クレヒ:紅蘭
  バクラ:ガダルカナル・タカ
  エデル:弓削智久
・スタッフ
  原作・総監督:雨宮慶太
  脚本:梅田寿美子
  アクション監督:大橋 明
  オープニングテーマ「DRAGONFLAME」:JAM Project
  エンディングテーマ「Zoë~Beautiful World~」:DUSTZ

Blu-ray BOX/DVD BOX、7月5日発売。
http://v.ponycanyon.co.jp/garo_zero/

【お問い合わせ先】

JAP工房直営店・GUILD-UNIT
〒180-0003 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-15-5 3F
TEL 0422-46-1436
Open A.M.11:30〜20:00P.M.
【第1、第3月曜日 Open 13:00〜20:00】 

公式サイト:http://www.jap-inc.co.jp/
公式オンラインショップ:http://www.jap-inc.com/
公式ブログ:http://jap.doorblog.jp/

有限会社ジャップ工房のプレスリリース

お役立ちコンテンツ

  • 弁理士の著作権情報室

    弁理士の著作権情報室

    著作権など知的財産権の専門家である弁理士が、ビジネスや生活に役立つ、様々な著作権に関する情報をお伝えします。

  • 産学連携情報

    産学連携情報

    企業と大学の連携を推進する支援機関:一般社団法人産学連携推進協会が、産学連携に関する情報をお伝えします。

  • コンサルタント経営ノウハウ

    コンサルタント経営ノウハウ

    コーチ・コンサルタント起業して成功するノウハウのほか、テクニック、マインド、ナレッジなどを、3~5分間程度のTikTok動画でまとめています。

新聞社が教える「プレスリリースの書き方」

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。

連携サイトお役立ち情報

  • 海外ビジネス談

    海外ビジネス談

    海外とのビジネスにおいて、それぞれの国の持つ文化や歴史に関連して、さまざまな商習慣・商文化というものがあります。そんな海外とのビジネスにおける経験談をお伝えしています。

  • 起業家に影響を与えたこの一冊

    起業家に影響を与えたこの一冊

    起業やビジネスを展開する上で起業家が影響を受けた本を紹介しており、その起業家がどのような本からどんな影響を受け今のビジネスにどんな変化があったのかを知ることで、起業家マインドの一端を垣間見ることができます。

  • オンリーワン商品

    オンリーワン商品

    オンリーワンの商品やサービスを世の中に出す企業の開発に至るまでの背景や商品の特長、苦労話、今後の展望などをご紹介します。