マイナースポーツの日本代表スポンサー枠が完売。スポンサーが見つかった仕組みとは。
株式会社JMS
投稿日:2016年7月20日サービス分野: [ IT技術 ] [ エンターテイメント ] [ その他(スポーツ) ]
スポーツ支援サービスの株式会社JMS(本社:東京都墨田区 代表取締役社長:衛藤 涼太)は、当社が運営する『スポンサーマーケット』に掲載されているコーフボール日本代表のスポンサー枠が7月12日に完売したことをお知らせいたします。 スポンサーマーケットでは様々なマイナースポーツのスポンサー枠の販売をインターネットで行っています。
この度、スポンサーマーケットで日本コーフボール協会が募集していましたコーフボール日本代表ユニフォームスポンサープランが7月12日に完売致しました。完売したプランは「日本代表ユニフォーム 胸プラン」「日本代表ユニフォーム 袖プラン」です。
また日本コーフボール協会主催の日本選手権ネーミングライツプランも完売となりました。
コーフボールはまだ日本では知られていないスポーツですが、スポンサーマーケットでスポンサー募集の情報、特に価格を掲載することで今回のスポンサープランを完売することができました。
スポーツのスポンサーは「高い」「値段がわからない」といった問題をインターネット上で積極的に公開することで、スポーツを支援したい人や企業が簡単に情報収集をできる環境を整えることで、まだ知られていないスポーツでもスポンサープランを完売することが可能になりました。
■コーフボール協会コメント
コーフボール協会では多くのスポーツ団体と同様にスポンサーの獲得が大きな課題でした。そのために割く人員も確保することが難しいため、インターネット上でスポンサーを募集していることをPRできるスポンサーマーケットへの掲載を始めたところ、日本代表のスポンサー枠にご協力いただくことができました。正直、インターネットからスポンサーが獲得できるとは考えていなかったため非常に驚きましたが、引き続きスポンサーマーケットを通じて様々なスポンサー枠を募集してまいります。 日本コーフボール協会
■「コーフボール」とは
オランダが発祥のスポーツで日本では競技人口がまだ少数ではありますが、千葉、岡山、長崎など地方にも活動の輪が広がっているニュースポーツです。
■「スポンサーマーケット」とは
様々なスポーツのスポンサー募集情報をインターネット上に掲載し、スポーツを支援したい企業とのマッチングを行うプラットフォームです。わかりにくいスポーツのスポンサー費用を掲載し、誰でも気軽にスポーツを支援することが可能です。
http://sponsormarket.info
スポンサーマーケットは、まだ知名度の低いスポーツにスポンサーを見つけることでスポーツの発展に寄与して参ります。
お問い合わせ先
【本件に関するお問合せ】
会社名:株式会社JMS
担当者:衛藤 涼太
TEL:03-6869-0936
e-mail:pressmail@jpnms.co.jp