株式会社 シグマ

目に潤い! VDT愁訴(スマホ老眼、ドライ、疲目)に福音の瞳「BEGN」美人サプリメント新発売

#食品・食材

目に潤い!  VDT愁訴(スマホ老眼、ドライ、疲目)に福音の瞳「BEGN」美人サプリメント新発売
株式会社シグマ(東京都新宿区)は、科学的根拠(エビデンス)に基づく素材(成分)を用い、葉山生命科学研究所・医師葉山隆一先生の経験と臨床研究結果を元に適正配合量を設計し、また安全性や品質も重視して、VDT症候のスマホ老眼、ドライ、疲労アイなどの目の不健康に悩む方に美味しく安心して食べていただけるサプリメント 「BEGN(ビジン)」」(ブルーベリーの葉エキス含有食品)を、2015年12月16日(水)より発売開始しました。
1.商品概要:
(1) 商 品 名 :「BEGN(ビジン)」 <ブルーベリー葉加工食品>
(2) 原 料 名 :難消化性デキストリン、還元麦芽等、ブルーベリー葉エキカ末、ブルーベリー果汁末、海藻粉末、イチョウ葉エキス、ビタミンE含有植物油、トレハロース、甘味料(ステビア、ソーマチン)、香料、ビタミンC、ナイアシン、ビタミンA、葉酸

(3) 容  量 :1箱30包75g(1包2.5g×30)

(4) 特  長 :
・主要成分・ブルーベリー葉エキス末(1包1.25g当り)100mg+・イチョウ葉エキス
      +・栄養機能食品成分(以下用量と基準値) 
1)ビタミンA :200μg(栄養基準値に対する割合44%~88%) 夜間の視力維持、皮膚・粘膜の健康維持。
2)ビタミンC:40mg (栄養基準値に対する割50%~100%) 皮膚・粘膜の健康維持、抗酸化作用
3)葉酸   :9μg (栄養基準値に対する割45%~90%) 赤血球形成、胎児の正常発育
・特徴のまとめ
1)高品質で安全性に配慮した厳選国産ブルーベリー葉エキス(宮崎産育成種)
2)ブルーベリー葉のパワーをサポートする栄養機能素材(栄養機能食品成分含む)
3)専門医の経験とエビデンスに基づいた設計
4)1日1包で水なしで美味しく食べられる顆粒タイプ

(5) 召し上がり方 :1 日~2包目安に口に含んでゆっくり溶かすようにしてお召し上がりください。

(6) 賞味期限 :製造より24ヵ月

(7) 保存方法 :高温多湿や直射日光を避けて保存してください。

(8) 価格 : 9.800円/30包入り(消費税別)

2. 発 売 日 : 2015年12月16日(水)

3. 販売者/お問い合わせ:株式会社シグマ 担当 桜井 洋介
〒160-0023 東京都新宿区西新宿3-3-11杉本ビル 
フリーダイヤル0120-814-176

4. 栄養成分表示含有量(1包あたり)
エネルギー:9.5Kcal、炭水化物:2.33g、たんぱく質:0.0g、ナトリウム:0.57mg、脂質:0.02g

【お問い合わせ先】

販売者/お問い合わせ:株式会社シグマ  担当  桜井 洋介
〒160-0023 新宿区西新宿3-3-11杉本ビル
フリーダイアル0120-814-176 info@4gm.jp http//www.4gm.jp/

株式会社 シグマのプレスリリース

お役立ちコンテンツ

  • 弁理士の著作権情報室

    弁理士の著作権情報室

    著作権など知的財産権の専門家である弁理士が、ビジネスや生活に役立つ、様々な著作権に関する情報をお伝えします。

  • 産学連携情報

    産学連携情報

    企業と大学の連携を推進する支援機関:一般社団法人産学連携推進協会が、産学連携に関する情報をお伝えします。

  • コンサルタント経営ノウハウ

    コンサルタント経営ノウハウ

    コーチ・コンサルタント起業して成功するノウハウのほか、テクニック、マインド、ナレッジなどを、3~5分間程度のTikTok動画でまとめています。

新聞社が教える「プレスリリースの書き方」

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。

連携サイトお役立ち情報

  • 海外ビジネス談

    海外ビジネス談

    海外とのビジネスにおいて、それぞれの国の持つ文化や歴史に関連して、さまざまな商習慣・商文化というものがあります。そんな海外とのビジネスにおける経験談をお伝えしています。

  • 起業家に影響を与えたこの一冊

    起業家に影響を与えたこの一冊

    起業やビジネスを展開する上で起業家が影響を受けた本を紹介しており、その起業家がどのような本からどんな影響を受け今のビジネスにどんな変化があったのかを知ることで、起業家マインドの一端を垣間見ることができます。

  • オンリーワン商品

    オンリーワン商品

    オンリーワンの商品やサービスを世の中に出す企業の開発に至るまでの背景や商品の特長、苦労話、今後の展望などをご紹介します。