株式会社建通新聞社

「建設会社名簿データ」2014年最新版を販売開始

#コンサルティング

「建設会社名簿データ」2014年最新版を販売開始
「建設会社名簿データ」2014年最新版を販売開始
―DM営業に最適!47万社の建設会社を網羅-
 建通新聞社では、日本国内で建設業の許可を受けている業者の最新データを収録した「2014年最新版・建設会社名簿データ」を9月1日から販売開始しました。
 収録内容は、社名、フリガナ、郵便番号、所在地、電話番号、代表者名、資本金などを都道府県別に収録しており、データ形式は1社1行で取り込み可能なCSV形式なのであなたの会社の営業資料に、ダイレクトメール送信先に、さまざまな利用、お好みの加工、ができます。
 各都道府県版には、知事許可データに加え、全国の大臣許可データを合わせて収録し、許可業種ごとにナンバリングで一般建設業なのか特定建設業なのかが分かるようにしています。
 あなたの会社の営業管轄だけに絞った購入方法や地方ブロック版や、日本全国の許可業者を収録した全国版などのお得なセット販売を利用した購入方法なども行っています。全国版を購入すると全国47万社の建設業者を閲覧できます。
 建設業許可は5年に一度の更新となっていますので、倒産、合併、社名変更、住所変更など、把握しきれていないデータもありますので予めご了承ください。
 お申し込みは、建通新聞電子版(http://www.kentsu.co.jp/digital)から受け付けています。
 お問い合わせは、建通新聞社広域メディア事業局 電話03(5425)2070まで。

【お問い合わせ先】

 お問い合わせは、建通新聞社広域メディア事業局 電話03(5425)2070まで。

株式会社建通新聞社のプレスリリース

おすすめコンテンツ

商品・サービスのビジネスデータベース

bizDB

あなたのビジネスを「円滑にする・強化する・飛躍させる」商品・サービスが見つかるコンテンツ

新聞社が教える

プレスリリースの書き方

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。

広報機能を強化しませんか?

広報(Public Relations)とは?

広報は、企業と社会の良好な関係を築くための継続的なコミュニケーション活動です。広報の役割や位置づけ、広報部門の設置から強化まで、幅広く解説します。