ハイテクインター株式会社

双方向最大100Mに対応した、 産業用VDSL2モデム「NV-500」の販売を開始

#IT技術

双方向最大100Mに対応した、 産業用VDSL2モデム「NV-500」の販売を開始
ハイテクインター株式会社(社長:旦尾 紀人、本社:東京都渋谷区)は、産業用 VDSL2モデム「NV-500」の販売を開始いたします。

NV-500は、メタル線で最大3300mのポイント・ポイントデータ通信を可能にするVDSL2モデムです。伝送距離が200mまでは双方向最大100Mbpsの伝送速度を可能にします。DIPスイッチ設定によってCO(親機)/CPE(子機)の切り替えが簡単に行え、既設のメタル線を再利用することにより、ネットワーク構築のコストダウンに貢献します。

○製品の主な特徴

● -20~+70℃の広い動作温度
●使用周波数帯域(バンド)切替機能搭載
         High Band Mode:500kHz ~30MHz / Low Band Mode:25kHz ~30MHz
※High Band Modeにすることで隣接するISDN回線(0~320kHz)との干渉を低減
● DINレール対応(ブラケット標準添付)
● Input :DC12~48V

○製品の主な用途
● 工場内の監視カメラ回線の延長及び、LANやIP電話の重畳
● オフィスビル、キャンパス等でのLAN延長
● 屋外等、動作温度条件の基準がシビアな環境でのネットワーク構築

○価格

● NV-500             標準価格 \70,000(税別)/台

○オプション製品

●TRG1524-A-62E13 ACアダプタ  オープン価格


○製品URL :  http://www.hytec.co.jp/products/dsl/nv-500.html

【お問い合わせ先】

このプレスリリースに関するお問い合わせは下記までお願い致します
ハイテクインター株式会社 ビジネス推進部 担当:佐藤
TEL : 03-5334-5260 / FAX : 03-5334-3688
Mail info@hytec.co.jp / http://www.hytec.co.jp

ハイテクインター株式会社のプレスリリース

おすすめコンテンツ

商品・サービスのビジネスデータベース

bizDB

あなたのビジネスを「円滑にする・強化する・飛躍させる」商品・サービスが見つかるコンテンツ

新聞社が教える

プレスリリースの書き方

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。

広報機能を強化しませんか?

広報(Public Relations)とは?

広報は、企業と社会の良好な関係を築くための継続的なコミュニケーション活動です。広報の役割や位置づけ、広報部門の設置から強化まで、幅広く解説します。