公益財団法人川崎市産業振興財団

NFT会員限定 展示会の演出(デザイン)から装飾、 集客の仕方など出展時の悩みを解決

#ものづくり #教育・人材 #コンサルティング

NFT(新分野・新技術支援研究会)会員限定 特別プロジェクト① 
展示会の演出(デザイン)から装飾、 集客の仕方など出展時の悩みを解決

日本全国で様々な展示会が開催されていますが、どの展示会に出展すれば良いのか?
何をどう準備したらいいのか?
経済状況が厳しい中、高額な経費を払って出展に失敗したらなど色々考えることがありませんか?
そこで、展示会に出展予定またはお考えの企業に朗報。
NFT研究会でこの問題を解決しましょう。

【主な内容】
①優れた製品や技術を一番良い形で表現するには
②展示会での売り上げを伸ばすには
③ブース装飾の見せ方 など
そんな経営者のために、展示会の出展を地域密着でサポートしている講師が解説

■日時 平成26年 7月 3日(木)15:00~17:00
■会場 川崎市産業振興会館 8階 第2研究室
※第一弾は展示会の有効的な活用方法をセミナー形式
※その後は展示会プロジェクト参加企業対象に講師と共にフォローアップを予定

■講師   ワンプロモーション株式会社 代表取締役 櫛間 一緒(くしま いつお)

NFT(新分野・新技術支援研究会)
新分野・新技術支援研究会(New Field and new Technology research 略称NFT)は、中堅・中小企業を会員とし、新分野進出・新技術開発を目的として、技術力向上、新事業創出、経営基盤の強化、販路開拓等必要なテーマを設定し、各分野の専門家を招き研究会を開催しています。

○会費  1社 年額50,000円(本会員:全ての研究会に参加可)
個別部会 1研究会 年会費15,000円/1社
     2研究会 年会費27,500円/1社
     3研究会 年会費40,500円/1社
○研究会 ・市場創造戦略研究会
     ・商品開発研究会
     ・企業存続研究会
     ・展示会への出展を協力サポート
     ・市内企業人物紹介放送

【お問い合わせ先】

〒212-0013
川崎市幸区堀川町66番地20
公益財団法人 川崎市産業振興財団
事業推進課
電 話 044-548-4119
FAX 044-548-4110

公益財団法人川崎市産業振興財団のプレスリリース

イノベーションズアイに掲載しませんか?

  • SEO効果の高い企業ページのご提供
  • 低価格から利用できるプレスリリース
  • bizDB(商品・サービス情報)PR・認知度向上
  • 企業・ビジネスパーソンへ直接リーチ
  • 経済ジャーナリストによるダイレクト取材

詳しくはこちら

お役立ちコンテンツ

  • 弁理士の著作権情報室

    弁理士の著作権情報室

    著作権など知的財産権の専門家である弁理士が、ビジネスや生活に役立つ、様々な著作権に関する情報をお伝えします。

  • 産学連携情報

    産学連携情報

    企業と大学の連携を推進する支援機関:一般社団法人産学連携推進協会が、産学連携に関する情報をお伝えします。

  • コンサルタント経営ノウハウ

    コンサルタント経営ノウハウ

    コーチ・コンサルタント起業して成功するノウハウのほか、テクニック、マインド、ナレッジなどを、3~5分間程度のTikTok動画でまとめています。

  • 補助金活用Q&A

    補助金活用Q&A

    ものづくり補助金、事業再構築補助金、IT導入補助金、小規模事業者持続化補助金及び事業承継・引継ぎ補助金に関する内容を前提として回答しています。

新聞社が教える「プレスリリースの書き方」

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。

連携サイト人気コンテンツ

  • 海外ビジネス談

    海外ビジネス談

    海外とのビジネスにおいて、それぞれの国の持つ文化や歴史に関連して、さまざまな商習慣・商文化というものがあります。そんな海外とのビジネスにおける経験談をお伝えしています。

  • 起業家に影響を与えたこの一冊

    起業家に影響を与えたこの一冊

    起業やビジネスを展開する上で起業家が影響を受けた本を紹介しており、その起業家がどのような本からどんな影響を受け今のビジネスにどんな変化があったのかを知ることで、起業家マインドの一端を垣間見ることができます。

  • オンリーワン商品

    オンリーワン商品

    オンリーワンの商品やサービスを世の中に出す企業の開発に至るまでの背景や商品の特長、苦労話、今後の展望などをご紹介します。