株式会社サイバーエージェント

「Ameba mama」が日本財団と共同で「ママ総研」を設立 ママのリアルな声を集めて、社会に発信

#福祉・少子高齢化 #教育・人材 #コンサルティング

「Ameba mama」が日本財団と共同で「ママ総研」を設立 ママのリアルな声を集めて、社会に発信

Press Release 2013/1/30
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「Ameba mama」が日本財団と共同で「ママ総研」を設立
ママのリアルな声を集めて、社会に発信
http://www.cyberagent.co.jp/news/press/detail/id=8371
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株式会社サイバーエージェント(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:藤田晋、東証
マザーズ上場:証券コード4751)は運営するママ向け情報サイト「Ameba mama
(アメーバママ)」において、公益財団法人日本財団(以下、日本財団)と共同で、
育児中の女性のリアルな声を集めて発信する「ママ総研」を2014年1月30日(木)に
設立いたします。

「ママ総研」は、育児中の女性に向けた最新情報を提供する「Ameba mama」と、
“みんながみんなを支える社会”を目指す日本財団が推進する「ママの笑顔を増やす
プロジェクト」が共同で、育児中の女性のリアルな声を集め、調査し、ママの声を
社会に発信する活動を行います。「仕事と夢」、「育児環境」、「ココロとカラダ」、
「妊娠・出産」、「地域・行政」、「生活いろいろ」など、ママが抱えている様々な
課題を、ブログを軸にしたインターネットでのアンケート調査や、実際に全国で行う
聞き取り調査をもとに洗い出し、社会の課題として発信し、ソーシャルイノベーショ
ンの輪を広げ、ママの笑顔を増やすことを目的としています。

「Ameba mama」では、今後もインターネットを活用した母親同士のコミュニケー
ションや生活をサポートする展開を積極的に行ってまいります。


■「ママ総研」概要
活動指針    :“産み・育て・活躍しやすい社会を次世代に”
運営      :日本財団、「Ameba mama」の共同運営
具体的な活動内容:
・「ポストツリープロジェクト」
 日本財団が全国20か所以上で行っているママのニーズ調査を、「Ameba mama」内
 の特設ページ上でどなたでも投稿できるWeb版を公開します。
・「ママ総研クエスチョン」
 「Ameba mama」内の特設ページ上で、時事問題など様々な項目のアンケート回答を
 募集します。結果は、リアルタイムにご覧いただくことができるほか、「ママ総研」
 として定期的に発信します。
・その他、集めた声をもとに、ママに役立つ情報の発信や勉強会の実施など、ママの
 笑顔を増やすことを目的に活動を展開します。


■「Ameba mama(アメーバママ)」とは
「Ameba mama」は、育児中の女性に向けた最新情報を提供するポータルサービスです。
子どもの月齢や住んでいる地域などを登録し、より自分と近い環境のママ同士がブログで
つながるママコミュニティ「Amebaママブロ」と、ママのための最新情報を配信する
コラムマガジン「アメママ+」を提供しています。


■ URL
「ママ総研」             http://blog.mamas.ameba.jp/event/soken/collaboration
ママ向け情報サイト「Ameba mama」 http://blog.mamas.ameba.jp/
公益財団法人日本財団         http://www.nippon-foundation.or.jp/
ママの笑顔を増やすプロジェクト    http://www.mamapro.jp/


━会社概要━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

社名      株式会社サイバーエージェント
        http://www.cyberagent.co.jp/
所在地     東京都渋谷区道玄坂1丁目12番1号
設立      1998年3月18日
資本金     7,203百万円 (2013年9月末現在)
代表者     代表取締役社長 藤田 晋
事業内容    Ameba事業
        インターネット広告事業
        ソーシャルゲーム事業
        投資育成事業

【お問い合わせ先】


━本リリースに関するお問い合わせ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

株式会社サイバーエージェント  Ameba広報担当
E-mail:ameba_pub@cyberagent.co.jp 

株式会社サイバーエージェントのプレスリリース

おすすめコンテンツ

商品・サービスのビジネスデータベース

bizDB

あなたのビジネスを「円滑にする・強化する・飛躍させる」商品・サービスが見つかるコンテンツ

新聞社が教える

プレスリリースの書き方

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。

広報機能を強化しませんか?

広報(Public Relations)とは?

広報は、企業と社会の良好な関係を築くための継続的なコミュニケーション活動です。広報の役割や位置づけ、広報部門の設置から強化まで、幅広く解説します。