株式会社 グローバルワイズ

福井コンピュータスマートが“G Data”を採用開始~グローバルワイズ

#IT技術

福井コンピュータスマートが“G Data”を採用開始~グローバルワイズ
株式会社グローバルワイズ(本社:名古屋市中村区、代表取締役:東村 大介)は、2014 年1月23日(木)より、福井コンピュータグループのカスタマサポート事業会社である福井コンピュータスマート株式会社(本社:福井県坂井市、代表取締役社長:橋本 彰)との協業を開始しました。

また、それに伴い、福井コンピュータスマートのセキュリティサービスとして、弊社取扱製品であるドイツのセキュリティソフト「G Data トータルプロテクション」が採用されました。

セキュリティリスクとCAD 環境

ウイルス感染やパソコンの乗っ取り、情報漏洩などのリスクに対して、パソコンなどのセキュリティ強化が叫ばれる一方、セキュリティソフトによるソフトウェアの誤認識が大きな課題となっています。

これまで、福井コンピュータスマートのカスタマサポートセンターでも、「セキュリティソフトの誤認識でCADが使えない」という問い合わせが、数多く寄せられておりました。

このようなお客様の問題を解決するために、福井コンピュータスマートでは、CADを誤認識せず、かつ安心安全なセキュリティ環境を提供するサービスである「スマートサービスプロテクション」に、弊社取扱製品であるドイツのセキュリティソフト「G Data トータルプロテクション」を採用するに至りました。

CAD環境を安心安全にガードするセキュリティサービス

「スマートサービスプロテクション」は、「G Data トータルプロテクション」の持つ高いセキュリティ能力をベースに、1)ホワイトリスト方式、2)コード証明書方式の2種類の方法で、福井コンピュータグループのCADの誤認識を避けております。

「スマートサービスプロテクション」の主な機能

1. 福井コンピュータグループのCADの誤認識なし
2. バックアップ機能
3. 複数パソコン、複数年契約でお得な価格体系
4. ネット上の脅威から個人情報まで完璧に保護するオールインワンソリューション
5. 豊富な機能を搭載

■提供方法
福井コンピュータグループのCAD ユーザー様を対象に、福井コンピュータスマート株式会社からのご提供を予定しております。

■リリース日
 2014年1月23日(木)


【お問い合わせ先】

株式会社 グローバルワイズ
セキュリティソリューション推進室  浦瀬・山本
〒450-0003 名古屋市中村区名駅南2-14-19  住友生命名古屋ビル21F
TEL: 052-581-2600  FAX: 052-533-3611
E-Mail pr_gdata(a)g-wise.co.jp (*(a)のところを@に変えてご利用ください)

株式会社 グローバルワイズのプレスリリース

おすすめコンテンツ

商品・サービスのビジネスデータベース

bizDB

あなたのビジネスを「円滑にする・強化する・飛躍させる」商品・サービスが見つかるコンテンツ

新聞社が教える

プレスリリースの書き方

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。

広報機能を強化しませんか?

広報(Public Relations)とは?

広報は、企業と社会の良好な関係を築くための継続的なコミュニケーション活動です。広報の役割や位置づけ、広報部門の設置から強化まで、幅広く解説します。