有限会社オズシステム

エクセルのお供 アテンダント無料化

#ものづくり #IT技術

エクセルのお供 アテンダント無料化
----------------------------------------------------------------------------
《会社名》   :有限会社オズシステム
《特徴》、《名前》:エクセルのお供 アテンダント無料化
《サブタイトル》:エクセルのお供 アテンダントを2014年から無料化
《URL》   :http://www.ozsystem.jp/frdatn/atn_top.htm
----------------------------------------------------------------------------

有限会社オズシステムは、2014年1月 エクセルのお供 アテンダントを無料化します。
エクセルのお供 アテンダントは、現場から生まれたエクセルの処理を便利にするツール群です。
必要にせまられたいろんな処理から使用頻度の高いものを選択しました。

◎機能概要
 ■複数ブックのシートまとめ
  あちこちに散在するシートを1つにまとめのは面倒だ。簡単にできないだろうか<==解決します
  複数ブックのシートを1つのブックにまとめます。
  例えば月毎にブックに分かれている売り上げシートを1つのブックにまとめる事が簡単にできます。

 ■複数ブックのページ設定
  あのブックはヘッダなし、こっちはフッタありか。統一したいなあ。でも時間がない<==解決します
  ページ体裁を統一するのは結構手間ですが、
  この処理で複数ブックの各シートを同じ設定に簡単にできます。

 ■シート一覧の設定
  資料に目次は必須。どんなシートがある一覧を作りたい<==解決します
  シート名の目次(ハイパーリンク付き)を作成します。
  目次付資料で資料の有効活用をはかります。

 ■記憶されたプリンタ設定を消す
  通常使うプリンタで両面印刷に設定したのに、又片面で印刷される。なんで?<==解決します
  Excelは印刷した時のプリンタ設定を記憶しています。便利な機能ですが、余計なお世話の場合もあります。
  この処理は、その記憶している印刷設定を消去します。

 ■マクロ無効でブックを開く
  いつも使うブックは同じ。一覧から簡単に開きたいし、マクロも含まれているし手間だなあ<==解決します
  マクロを無効にしてブックを開きます。
  ブック名は本処理が履歴管理を行い、一覧から簡単に選択できますのでいろいろブックを開くときのお供にもどうぞ。

 ■複数ブックの連続印刷
  10もブックの印刷するのか。しかもヘッダも何も付いていないブックだ。どれがどれだか?<==解決します
  複数のブックを連続して印刷します。このときヘッダの指定もできます。
  ブック名は本処理が履歴管理を行いますので、何度でも印刷する場合にも便利に使えます。

 ■汎用CSV形式EXCELブック作成あれ!e+12 てなんだろう。それにコードの桁数はこんなに短くないのに<==解決します
  拡張子がCSVのファイルをクリックしただけで開いた場合に、大きな数字は 8.02E+12 のような指数表示に
  00025のようなコードは25になったりします。
  このプログラムを通してブックを開くと指数表示や頭0サプレスが回避できます。

 ■シート比較
  指定した2つのシート内容の相違部分を色つけして表示します。違いは一目瞭然です。シート比較に最適です。

 ■複数シートを1つのシートにまとめる。
  複数シートの内容を1つのシートとしてまとめます

■「エクセルのお供 アテンダントデータ■
製品名 :アテンダント
対応OS :MS-Windows XP,vista,7,8
料 金 :無料
HP  :http://www.ozsystem.jp/frdatn/atn_top.htm
ダウンロード:http://www.ozsystem.jp/frdatn/download.htm

■会社概要■
名 称  :有限会社オズシステム
設立年月:1989年4月
代表者  :長瀬慎一
所在地  :〒542-0072 大阪市中央区高津1-9-10-1001
TEL  :06-6763-9020
事業内容:・パソコン等のシステムの開発に関する一括業務受託
     ・パッケージソフトの企画/開発/製造/販売(自社開発及びOEM開発)
     ・ITコーディネータによる経営改革のサポート
     ・セキュリティ講習
HP   :http://www.ozsystem.jp/

【お問い合わせ先】

【本件に関する問い合わせ先】
有限会社オズシステム
担当者:田中 一(たなか はじめ)
TEL:06-6763-9020
MAIL:support@ozsystem.jp

有限会社オズシステムのプレスリリース

おすすめコンテンツ

商品・サービスのビジネスデータベース

bizDB

あなたのビジネスを「円滑にする・強化する・飛躍させる」商品・サービスが見つかるコンテンツ

新聞社が教える

プレスリリースの書き方

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。

広報機能を強化しませんか?

広報(Public Relations)とは?

広報は、企業と社会の良好な関係を築くための継続的なコミュニケーション活動です。広報の役割や位置づけ、広報部門の設置から強化まで、幅広く解説します。