アテイン株式会社

「デジタル一眼レフカメラ撮影テクニック」トレーニングDVDを12月19日に発売予定

#IT技術 #教育・人材 #エンターテイメント

「デジタル一眼レフカメラ撮影テクニック」トレーニングDVDを12月19日に発売予定
コンピュータートレーニング教材制作、eラーニング向けコンテンツ制作のアテイン株式会社(本社:東京都千代田区、電話:03-3255-4721、代表:本多成人、資本金:1億1470万円)は、トレーニングDVDの新タイトル「デジタル一眼レフカメラ撮影テクニック」(DVD2枚組)を12月19日に発売します。

今回発売する「デジタル一眼レフカメラ撮影テクニック(DVD 2枚組み)」は、これからデジタル一眼レフカメラで写真を始める人を対象にした教材です。写真家の秦達夫氏が初心者にも分かりやすく解説しています。
1枚目のDVD「デジタル一眼レフカメラ撮影テクニック」は撮影テクニックの解説DVDとなっており、東京都青梅市の御岳山への小旅行中に様々な被写体を撮影していくというストーリーです。写真家の秦達夫氏がアシスタントの撮影した写真をチェックして、撮り方のポイントをアドバイスしていきます。全体的なストーリーの流れとしては、麓の駅からケーブルカーで移動し、展望台からの景色を撮影した後、食事処で料理の撮影、その後は、神社や神社に続く階段や鳥居などを撮影し、山道を歩きつつ途中に咲く野花や滝を撮影する、といった流れです。技術的な解説としては、被写体や状況によって変わるフレーミングや、カメラの撮影モードを変更すると、どのように違ってくるかなどを分かりやすく解説しています。これからデジタル一眼レフカメラを始める人が、楽しみながら知識とテクニックを学べる内容となっています。
2枚目の「誰でもわかるAdobe Photoshop Lightroom 5」のDVDでは、写真の管理方法や、全体の色調補正、白飛び黒潰れの改善方法といった基本的なことから、部分的に色調を補正する高度な補正方法も解説しています。また、映像内でレタッチに使用したRAW画像を同梱していますので、映像を参考にしながら、実際のアプリケーションでレタッチの練習に使用することができます。

・商品名
商品名:デジタル一眼レフカメラ撮影テクニック
4,800円(税込価格)ジャンコード4943493008527 型番ATTE-822

・内容:DVD2枚

DVD1:「デジタル一眼レフカメラ撮影テクニック(約50分)」
1.撮影プランに必要な資料を撮っておこう
2.店頭ディスプレイを撮ってみよう
3.構図を考えながら旅の記念を印象的に撮ってみよう
 Pモード
 前後の関係を考え構図を作る
 動く景色を撮影する
4.展望台からの景色を撮ってみよう
 遠景を撮影する
 ワンポイントアドバイス(山でのマナー)
5.これから食べる料理を撮ってみよう
 料理を撮影する際のポイント
 料理全体を撮影する
 一品を撮影する
6.神社の雰囲気を取り入れながら撮影してみよう
 鳥居を撮影する
 石段を撮影する
 神社を撮影する
 神社を撮影する
7・花を撮ってみよう
 花を撮影する
 ワンポイントアドバイス(PLフィルター)
8.滝を撮ってみよう

DVD2:「誰でもわかるAdobe Photoshop Lightroom 5(約79分)」
1.Lightroomの基本操作
 各部名称について
 データの取り込み方
 キーワードの追加
 検索
2.写真表示
3.レタッチ
 現像モジュール
 スポット修正
 階調フィルター
 円形フィルター
 補正ブラシ
 基本補正
 例題
 現像モジュールを総合的に使いこなす
4.マップ
 マップ機能
5.プリントレイアウトとFacebook
 プリントレイアウト
 Facebook


・講師
秦 達夫(はた たつお)
1970年長野県生まれ。自動車販売会社退職後、バイクショップに勤務。後に家業を継ぐ為に写真の勉強を始めるが写真に自分の可能性を見出し写真家を志す。写真家竹内敏信氏のアシスタントを経て独立。故郷の湯立神楽「霜月祭」を16年間取材した『あらびるでな』で第八回藤本四八写真賞受賞。『山岳島_屋久島』写真集(日本写真企画)は8年間で400日を越える取材を敢行。小説家・新田次郎氏『孤高の人』の加藤文太郎や『アラスカ物語』のフランク安田に憧れている。
・日本写真家協会会員・日本写真協会会員・EOS学園講師・Foxfireフィールドスタッフ


・下記URLでサンプル視聴できます。
http://www.youtube.com/watch?v=sAAW7-G5Hd0
http://www.youtube.com/watch?v=JflfeBtIccA

・アテインオンラインショップ
http://www.attainj.co.jp/ja/prd/index.html


特長
・懇切丁寧で深く掘り下げた解説。
・豊富な経験をもとに初心者のつまずきやすいところから、上級者向けの一歩進んだテクニックまでくわしく紹介。
・実際の操作をパソコン画面を見せながら具体的に解説。
・独学でもおぼえられる内容。
・ビデオなので何度でも繰り返し見ることが可能。


このリリースに関するお問い合わせは下記まで
アテイン株式会社 安藤亜樹
〒101-0041東京都千代田区神田須田町2-19-8酒井ビル
Tel.03-3255-4721 Fax .03-3255-5680 http://www.attainj.co.jp
E-mail info@attainj.co.jp

【お問い合わせ先】


このリリースに関するお問い合わせは下記まで
アテイン株式会社 安藤亜樹
〒101-0041東京都千代田区神田須田町2-19-8酒井ビル
Tel.03-3255-4721 Fax .03-3255-5680 http://www.attainj.co.jp
E-mail info@attainj.co.jp

アテイン株式会社のプレスリリース

おすすめコンテンツ

商品・サービスのビジネスデータベース

bizDB

あなたのビジネスを「円滑にする・強化する・飛躍させる」商品・サービスが見つかるコンテンツ

新聞社が教える

プレスリリースの書き方

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。

広報機能を強化しませんか?

広報(Public Relations)とは?

広報は、企業と社会の良好な関係を築くための継続的なコミュニケーション活動です。広報の役割や位置づけ、広報部門の設置から強化まで、幅広く解説します。