株式会社サイバーエージェント

「Ameba」がスマートフォンゲームにおける広告商品の拡充・販売を強化

#その他(スマートフォン広告)

「Ameba」がスマートフォンゲームにおける広告商品の拡充・販売を強化
Press Release 2013/11/12
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「Ameba」がスマートフォンゲームにおける広告商品の拡充・販売を強化
「ホットペッパー グルメ」×「ガールフレンド(仮)」の成果報酬型広告を実施
http://www.cyberagent.co.jp/news/press/detail/id=8116
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

株式会社サイバーエージェント(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:藤田晋、東証マザーズ上場:証券コード4751)が提供するスマートフォン向けコミュニティ&ゲーム「Ameba」は、スマートフォンゲームにおける広告商品の拡充及び販売を強化し、新たに成果報酬型広告「Ameba スマホリワード スポンサーアライアンス」の提供を開始いたします。広告事例第1弾として、スマートフォン向け学園ゲーム「ガールフレンド(仮)」から「ホットペッパーグルメ」に登録すると、ゲーム内で使用可能な仮想通貨と「キュピチケ」がもらえるキャンペーンを実施いたします。

現在、スマートフォン向けコミュニティ&ゲーム「Ameba」は、77タイトルのゲームを提供しており(2013年9月30日現在)、人気No.1ゲーム「ガールフレンド(仮)」は利用者330 万人を超え(2013年11月4日時点)、今後も続々と新タイトルのリリースを予定しております。このたび、ゲーム内広告の拡充・強化に伴い新たに販売を開始する「Ameba スマホリワード スポンサーアライアンス」は、「Ameba」内の仮想通貨であるコイン(※1)や、提供中の人気ゲーム内で使用できるアイテムを活用した(※2)、スマートフォン向けリワード広告商品です。広告主ごとにアライアンスページが掲載される他、「Ameba」のゲームマイページ面等から誘導を図るため、従来リーチ出来ていなかった新規ユーザーの獲得をすることが可能となります。

本広告商品の導入事例第1弾として、株式会社リクルートライフスタイル(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長:北村 吉弘)が提供するグルメサイト「ホットペッパー グルメ」と、学園カードゲーム「ガールフレンド(仮)」の取り組みを2013年11月12日(火)より実施いたします。特設ページから新たに「ホットペッパー グルメ」に登録すると、200コインと「キュピチケ」を登録者全員にプレゼントします。

「Ameba」は、今後も「Ameba」が提供するゲームやコミュニティを活用した広告商品の開発・提供を積極的に行ってまいります。

※1 コインとはスマートフォン向けコミュニティ&ゲーム「Ameba」内の仮想通貨です。100コイン=105円(税込)から購入可能です。
※2 ゲームアイテム導入は個別対応になります。

■URL 
ホットペッパーグルメ http://www.hotpepper.jp/
スマートフォン向けコミュニティ&ゲーム「Ameba」 http://s.amebame.com  
※スマートフォンからのみアクセス可能です。

■ 会社概要
社名 株式会社サイバーエージェント http://www.cyberagent.co.jp/   
所在地 東京都渋谷区道玄坂一丁目12番1号 
設立 1998年3月18日
資本金 7,203百万円 (2013年9月末現在)
代表者 代表取締役社長 藤田 晋
事業内容 Ameba事業、インターネット広告事業、ソーシャルゲーム事業、投資育成事業

【お問い合わせ先】

━本リリースに関するお問い合わせ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

株式会社サイバーエージェント Ameba広報担当  E-mail:ameba_pub@cyberagent.co.jp 

【広告出稿に関するお問い合わせ先】
株式会社サイバーエージェント Ameba事業本部広告部門 Tel:03-5459-0513

株式会社サイバーエージェントのプレスリリース

おすすめコンテンツ

商品・サービスのビジネスデータベース

bizDB

あなたのビジネスを「円滑にする・強化する・飛躍させる」商品・サービスが見つかるコンテンツ

新聞社が教える

プレスリリースの書き方

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。

広報機能を強化しませんか?

広報(Public Relations)とは?

広報は、企業と社会の良好な関係を築くための継続的なコミュニケーション活動です。広報の役割や位置づけ、広報部門の設置から強化まで、幅広く解説します。