社会起業大学・九州校

今週末(11/2土曜日)社会起業大学・九州校の無料体験授業開催!!

#教育・人材 #コンサルティング

今週末(11/2土曜日)社会起業大学・九州校の無料体験授業開催!!
社会貢献とビジネスを両立するスキルを磨き、社会起業家を目指しませんか?

【社会起業大学】とは、「志」高き社会起業家を育成するビジネススクールです。
社会貢献、国際貢献、社会的課題の解決をめざし、ソーシャルビジネスでの起業を志す方に、ビジネスの手法を用いることで、持続する事業を営む方法を一緒に学びます。
起業の方法は問いません、NPOでも株式会社でも・・・
ただ、「飯の食える」、「利益を上げることができる」社会起業家を育成していきます。
そこで、社会起業大学では

・具体的にどのようなことをするのか?
・どんな場所なのか?
・どんな人が教えているの?

というような疑問をお持ちの方に、無料体験授業を受けていただき、その疑問にお答えします。

ちなみに【社会起業大学】とは、2010年に「社会起業家」の育成を目的として東京で開校されたビジネススクールです。現在では、300名を超える卒業生を輩出し、さまざまな分野の「社会起業家」として実際に活躍されています。その【社会起業大学】の新しい拠点として、【社会起業大学・九州校】を2013年10月に北九州は小倉の地で開校いたしました。
その【社会起業大学・九州校】を知っていただくという意味でも、授業の一部を無料体験授業として開催しています。
入学する・しないは別にして、興味をお持ちの方は参加されてみませんか?同じく「志」を持った仲間との出会いの場にもなるかもしれませんよ。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

日時:2013年11月2日(土曜日) 10:00~12:00

場所:社会起業大学・九州校(福岡県北九州市小倉北区魚町4-3-8 モナトリエ2階)
《公共交通機関でお越しの際》
JR小倉駅南口より平和通りを旦過駅方面へ歩いて 約700m(約9分)
モノレール 旦過駅より小倉駅方面へ歩いて 約100m(約1分)

《お車でお越しの際》
福岡・黒崎方面よりお越しの方は、
北九州都市高速 足立インターより 約1.5km(約6分)
北九州都市高速 大手町インターより 約1.7km(約5分)
下関・門司方面よりお越しの方は、
北九州都市高速 冨野インターより 約2.7km(約8分)
若松・戸畑方面よりお越しの方は、
北九州都市高速 勝山インターより 約1.3km(約5分)
北九州都市高速 小倉駅北インターより 約2.0km(約5分)

※当施設は、駐車場がございません。
お車でのお越しの際は、周辺の有料駐車場をご利用ください。

持ち物:筆記用具、名刺(お持ちであれば)

参加費:無料
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


無料体験授業の詳しいお知らせ、お申し込みはこちら。
http://kyushu.socialvalue.jp/lesson/


無料体験授業や社会起業大学・九州校についてのお問い合わせはこちらへ!

社会起業大学・九州校
電話番号:093-513-0003
Email:info@kyushu.socialvalue.jp

【お問い合わせ先】

社会起業大学・九州校(運営事務局)

Tel:093-513-0003
Mail:info@kyushu.socialvalue.jp

社会起業大学・九州校のプレスリリース

Weeklyプレスリリースアクセス

おすすめコンテンツ

商品・サービスのビジネスデータベース

bizDB

あなたのビジネスを「円滑にする・強化する・飛躍させる」商品・サービスが見つかるコンテンツ

新聞社が教える

プレスリリースの書き方

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。

広報機能を強化しませんか?

広報(Public Relations)とは?

広報は、企業と社会の良好な関係を築くための継続的なコミュニケーション活動です。広報の役割や位置づけ、広報部門の設置から強化まで、幅広く解説します。