日本アビオニクス株式会社

大容量インバータ式溶接電源 NRW-IN16K4 発売

#ものづくり

大容量インバータ式溶接電源 NRW-IN16K4 発売
<新製品の特長>
・大電流、長時間通電により大型モータのヒュージング溶接(例:コイル線と端子)が可能です。

・大電流を効率良く供給するインバータ方式により、銅、アルミなど導電性の高い材料も溶接できます。

・同等の電流出力クラスの機種では初(※1) の溶接波形のグラフィック表示と波形メモリ機能を搭載しており、条件設定と品質管理が簡単にできます。

1.溶接性能
 1)最大溶接電流16,000A(アンペア)【当社従来比2倍】
   大電流を必要とするヒュージング溶接、高導電性材料溶接などに適しています。
 2)長時間通電可能 【同等の出力電流クラス機種で最長(※1)(※2)】
   最大通電時間3秒により、長時間通電が必要な抵抗ロー付けなどに対応します。

2.機能
 1)マルチ制御モ-ドで多様な溶接要求に対応
   定電流、定電圧、定電力モードにより溶接品質、生産性など多様な要求に対応します。
 2)プリウェルド判定機能で安定した溶接品質
   溶接前に微少な電流を短時間通電し溶接物間の抵抗を測定することで、溶接物や電極
   の異常を検知します。スパークによる製品および溶接電極へのダメージを防止します。
 3)溶接条件メモリ255条件で、多様な生産に対応 【当社従来比約8倍】
  モータの生産などで複数の溶接箇所をそれぞれ異なる条件で溶接することができます。
4)入力電源400V標準でグローバル化対応
   標準:3相/400V(380~415V)  オプション:3相/200V(200~230V)

3.設定・モニタリング機能 【同等の出力電流クラス機種で初(※1)】
1)溶接波形のグラフィック表示で条件設定と品質管理が容易
  溶接条件や溶接結果を溶接波形としてグラフィック表示するので、溶接条件や判定条
件の設定が簡単です。
2)波形メモリ機能で最適な条件を効率よく設定
  1)の波形表示によるモニタリング結果の保存と読み出しができます。過去データと
比較確認できるので、溶接不良解析などが簡単にできます。
 3)豊富なモニタリング機能で溶接信頼性向上と安定生産
   リミットモニタ、プロファイルモニタ、トレースモニタに加え、安全機能として過電
流、過昇温、無通電検出などを標準装備しています。

※1 2013年9月現在、当社調べ
※2 3秒通電時の最大電流9,500A

【お問い合わせ先】

接合機器事業部 営業部
〒224-0053 横浜市都筑区池辺町4206番地 
TEL: 045-930-3595
E-mail: product-mj@avio.co.jp

日本アビオニクス株式会社のプレスリリース

Weeklyプレスリリースアクセス

おすすめコンテンツ

商品・サービスのビジネスデータベース

bizDB

あなたのビジネスを「円滑にする・強化する・飛躍させる」商品・サービスが見つかるコンテンツ

新聞社が教える

プレスリリースの書き方

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。

広報機能を強化しませんか?

広報(Public Relations)とは?

広報は、企業と社会の良好な関係を築くための継続的なコミュニケーション活動です。広報の役割や位置づけ、広報部門の設置から強化まで、幅広く解説します。