イノベーションズアイ BtoBビジネスメディア

【2017衆院選 政策を問う】(7)働き方改革 青野慶久・サイボウズ社長

青野慶久 サイボウズ社長
青野慶久・サイボウズ社長

■多様性重視、年功序列排除が鍵

電通だけでなく、NHKでも女性記者の過労死が発覚するなど、残業時間の上限規制は待ったなしの状況だ。にもかかわらず、選挙によって労働基準法の改正は遅れるし、今回の衆院選では働き方改革が全く争点にならず、極めて残念だ。

長時間働くのではなく効率化すべきで、まずは残業時間の上限キャップをはめる規制が必要だ。そこで重要になっていくのが、今のように従業員を一律的にマネジメントする仕組みを変えていくことだ。女性や高齢者、パートタイマー、時短勤務の人などさまざまなスタイルで働く人がいる中で、多様性を生かすようなマネジメントに変えていかなくてはならない。

その代表的なものが「副業」だ。副業を禁止することは法例違反だが、企業の90%は人が流出してしまうとか本業に影響するといった古くてナンセンスな理由で禁止にしている。「副業禁止」を見直すべきだ。

また、働き方改革で肝心なことは、年功序列の排除によって、同一労働同一賃金に本気で取り組むことだ。働き方改革を進めていく上での矛盾は、年功序列の排除でできるはずだ。

多くの経営者が、グローバルな環境下で競争を進めるには働き方改革を進めなくてはならないことは理解している。しかし、これまでの仕組みが強い慣性となって進めることができないでいる。その意味では、政治の力を発揮すべきで、「年功序列をなくしていく」政策を強力に打ち出してほしい。

【プロフィル】 青野慶久氏 あおの・よしひさ
大阪大工卒。1994年松下電工(現パナソニック)入社、97年にサイボウズを設立し副社長に就任、2005年から社長。社内のワークスタイル改革を推進し、離職率を大幅に改善した。46歳。愛媛県出身。

【メモ】
政府は残業時間や賃金制度を見直す中、労働生産性を引き上げていく成長戦略としても働き方改革に取り組んでいる。昨年9月に設置した「働き方改革実現会議」では、長時間労働の是正と非正規雇用の処遇改善を求める同一労働同一賃金が、議論の中心となった。今年3月末には実行計画をまとめ、臨時国会で関連法案を審議する予定だったが、衆院解散・総選挙で法案の審議は先送りされ、来年の通常国会になるもようだ。このため、残業時間の上限規制が当初予定の2019年4月からは実施できない可能性も高まっている。

「フジサンケイビジネスアイ」

イノベーションズアイに掲載しませんか?

  • ビジネスパーソンが集まるSEO効果の高いメディアへの掲載
  • 商品・サービスが掲載できるbizDBでビジネスマッチング
  • 低価格で利用できるプレスリリース
  • 経済ジャーナリストによるインタビュー取材
  • 専門知識、ビジネス経験・考え方などのコラムを執筆

詳しくはこちら

お役立ちコンテンツ

  • 弁理士の著作権情報室

    弁理士の著作権情報室

    著作権など知的財産権の専門家である弁理士が、ビジネスや生活に役立つ、様々な著作権に関する情報をお伝えします。

  • 産学連携情報

    産学連携情報

    企業と大学の連携を推進する支援機関:一般社団法人産学連携推進協会が、産学連携に関する情報をお伝えします。

  • コンサルタント経営ノウハウ

    コンサルタント経営ノウハウ

    コーチ・コンサルタント起業して成功するノウハウのほか、テクニック、マインド、ナレッジなどを、3~5分間程度のTikTok動画でまとめています。

  • 補助金活用Q&A

    補助金活用Q&A

    ものづくり補助金、事業再構築補助金、IT導入補助金、小規模事業者持続化補助金及び事業承継・引継ぎ補助金に関する内容を前提として回答しています。

  • M&Aに関するQ&A

    M&Aに関するQ&A

    M&Aを専門とする株式会社M&Aコンサルティング(イノベーションズアイ支援機関)が、M&Aについての基本的な内容をQ&A形式でお答えします。

連携サイト人気コンテンツ

  • 海外ビジネス談

    海外ビジネス談

    海外とのビジネスにおいて、それぞれの国の持つ文化や歴史に関連して、さまざまな商習慣・商文化というものがあります。そんな海外とのビジネスにおける経験談をお伝えしています。

  • 起業家に影響を与えたこの一冊

    起業家に影響を与えたこの一冊

    起業やビジネスを展開する上で起業家が影響を受けた本を紹介しており、その起業家がどのような本からどんな影響を受け今のビジネスにどんな変化があったのかを知ることで、起業家マインドの一端を垣間見ることができます。

  • オンリーワン商品

    オンリーワン商品

    オンリーワンの商品やサービスを世の中に出す企業の開発に至るまでの背景や商品の特長、苦労話、今後の展望などをご紹介します。