
株式会社 global bridge
事業概要
保育、介護、ソーシャルコンサルティング事業を主軸に総合的に事業展開。3事業の目的は、待機児童、老老介護、女性の就業率向上、世代間交流の普及といった、日本の人口問題を介護と保育を通して解決すること。2007年1月に設立。保育事業、介護事業を創業後、2010年に介護と保育の融合事業である「世代間交流施設 かいほの家」を考案。かいほの家の強みは、介護と保育の為に別々に建物を用意して併設や隣接するよりも、約3割の初期投資の削減が可能となることで投資回収率が向上することにある。以後、世代間交流施設を出店。コンサルティング件数は170施設を超える。運営面に関しては、介護と保育のケアに加え、両者の融合による高齢者と子ども達の世代間交流により互いに好影響を与えている。運営品質に関しては、当社が開発した人材育成プログラム、管理システムを活用することで、コンプライアンスや人員配置管理による顧客満足を獲得。
企業概要
名称 | 株式会社 global bridge |
---|---|
住所 |
〒130-0026 東京都 墨田区両国4丁目16番6号 |
設立 | 2007年1月 |
資本金 | 1540万円 |
従業員数 | 117人 |
URL |
商品・サービス
介護と保育で日本を変える ~世代間交流施設 かいほの家~
株式会社global bridgeは、現代日本が抱える問題に向き合い、これからの日本に必要な環境をつくるために、介護施設と保育施設の融合福祉施設事業を行っています。その名は「かいほの家」。gb介護システムとgb保育システムを利用した、介護と保育の融合事業です。
10名定員の介護施設と10〜20名程度の小規模保育園の融合事業をプロデュースしています。 介護と保育の融合により、世代間交流による運営の充実と強化、求職採用率の向上、売上と利益の安定を目指します。
21世紀の世代間交流の新しいあり方とし て、介護と保育が融合した場所「かいほの家」により、必要としている地域に、必要とされる量の介護と保育を、低資本で実現することで、事業のあり方が変わります。
また、私たちには引き出せない高齢者の笑顔を、子どもたちは簡単に引き出します。私たちでは伝えきれない大切なことは、高齢者が子どもに伝えます。介護と保育が融合すれば、今までのケアが変わります。
▼ この企業を見た方は、下記のような企業も見ているようです。
-
株式会社エンパワー
FC 事業の開発・運営、独立開業支援をサポート、コンサルティング 買取専門店「大吉」FC の企画、運営、募集
-
株式会社ハート引越センター
お近くのお引越しから長距離のお引越し、事務所の移転にいたるまで、安心・納得の価格とサービスでオンリーワンのお引越しをご提案いたします。
-
シーズンソリューション株式会社
生活雑貨や文房具など、約7,500品のノベルティグッズ用素材商品をお取扱いする卸販売サイトです。2008年のサービス開始より、企業や団体、行政機関を中心に3万社を超えるユーザーにご...
-
ワタベウェディング株式会社
【1】海外挙式サービス事業及び挙式参加者を対象とした旅行事業 【2】挙式施設運営などの国内挙式サービス事業 【3】ウェディングドレスなどの製造販売事業 【4】婚礼関連衣裳、成...
-
エヌビディア合同会社
-
株式会社リベルタ.
Airbnbの共同創業者ジョー・ゲビア氏が奈良県吉野町と建築家の長谷川豪氏とコラボレーションされて建てられた『吉野杉の家』にてジョー・ゲビア氏達とお食事会の風景 ■□■□■□■...
-
株式会社ANGEWORK
Runtime STL Loader は、スマホ向け3D開発ツールであるUnity(別名:Unity3D)で、3Dプリンターや3Dスキャナーの独自フォーマット「STL」を表示可能にするプラグインです。 Unityは、スマートフォ...
-
株式会社SP-Logic
<はいってルンバ> 個室トイレの使用状況を正しく伝えるシステムです。 <トイレ使用状況遠隔お知らせシステム> トイレ内で起こる異常事態を遠くに離れている人に 電話でダイレ...
-
株式会社スタックアンドスタック
あなたの価値はもっと高い。コーチ、コンサルタント、カウンセラーなどの個人起業家や中小企業の経営者向けに、ブランド高単価化のコーチングをしております。詳細は下記をご照覧く...
-
ジョイテック株式会社
普通のホワイトボードにマグネット対応タッチセンサーを取り付けると、普通のマーカーで板書した内容をデジタル化することができます。 板書の内容はパソコン・スマホ・タブレット...