事業概要
木製家具(水屋・下駄箱等の収納家具・店舗家具)や木製建具(障子・ドア)製造を中心に行ってきたが、近年
組子製品(書院障子・欄間・衝立・行灯など)の分野でも力を見せ始めている。
組子については、くぎ、金具を使わず木材を組み付け、曲げることも可能であり、精巧な模様を表現する組子細工の技法を使っている。
その製品については「島根県ふるさと伝統工芸品」に指定されたり、43回全国建具フェア~農林水産大臣賞受賞「浮作り衝立」を受けるなど、多くの方々から認められている。
組子製品(書院障子・欄間・衝立・行灯など)の分野でも力を見せ始めている。
組子については、くぎ、金具を使わず木材を組み付け、曲げることも可能であり、精巧な模様を表現する組子細工の技法を使っている。
その製品については「島根県ふるさと伝統工芸品」に指定されたり、43回全国建具フェア~農林水産大臣賞受賞「浮作り衝立」を受けるなど、多くの方々から認められている。
企業・団体概要
名称 | 有限会社 吉原木工所 |
---|---|
所在地 |
〒699-3303 島根県 浜田市三隅町室谷912ー1 |
設立 | 1958年11月1日 |
資本金 | 500万円 |
従業員数 | 5人 |
URL | http://yoshiharawoodworks.com/ |