日本空調サービス株式会社の企業情報

日本空調サービス株式会社

事業概要

日本空調サービスは、1964年の設立以来、独立系企業グループとして歩んできた総合建物設備メンテナンス企業です。
建物設備のメンテナンスサービスを通じて、建築物に要求される最適な環境を実現する「環境創生企業」として社会に貢献することが、当社グループの使命だと考えています。

【事業内容】
・建設業(管工事業、消防施設工事業、電気工事業)
・作業環境測定機関
・計量証明事業(区分:濃度、音圧レベル)
・警備業(標識)
・労働者派遣事業

取り組み姿勢

■経営理念
お客様に安心感を与える最適な環境を維持するために、技術力と人的資源を結集させ、高品質サービスを提供する

■今後のビジョン
サステナブルな全てのステークホルダーの幸せ向上を目指しています

当社グループは、「サステナブルな全てのステークホルダーの幸せ向上」を長期ビジョン(ありたい姿)として掲げています。
ビジョン実現に向けて、「人財が事業の源泉であり資本」という考えのもと、人的資本経営に注力してまいります。

bizDB(商品・サービス情報)

  • 日本空調サービス株式会社は、建物設備のメンテナンス・維持管理、設備・環境診断、ソリューション提案を軸とするサービス部門を柱に、リニューアル工事を担う設備工事部門を併せ持つ総合建物設備メンテナンス企業です。 多面的な事業展開により単なる設備の維持に留まらず、根本的な改善や更新提案を通じてお客さまの施設を持続可能で効率的な環境へと導いています。 ■プラン作成・計画立案 設備の重要度・コンディションから、予防保全の観点に立った効果的な設備維持保全計画を策定します。まずは現在の使用状況などを丁寧にヒアリングし、設備の調査・診断のうえで、リスクランクに応じた最適な維持保全計画を策定。長期的な信頼性確保と効率的な運用を両立します。 ■保守・維持管理/メンテナンス・リニューアル 定期的な点検や整備といった従来の保守作業に加え、常駐体制を組み込みながら施設管理をより合理的・総合的に行う統括管理を提供しています。また、メンテナンスサービスで培ったノウハウを活かし、設備のリニューアル工事も手がけ、設備を長寿命化へ誘導するとともに、蓄積されたデータや設備の特徴に基づき、お客様が求める条件に合った適切な提案を行える体制を整えています。 ■設備診断・評価/ソリューション提案 豊富な保守経験から得たノウハウを基盤として、設備の機能や性能劣化を見極める診断・評価を実施したうえで、施設のニーズや予算を踏まえた空調の省エネルギー提案や環境改善の施策をきめ細かく提供しています。 ■専門領域への取り組み 高度な清浄度が要求されるクリーンルームの性能評価・診断を行うバリデーションサポート事業により、品質管理や衛生面での安全性・信頼性を支えています。 また、漏洩線量測定ではドーズコレクタを用いて放射線漏れを確認し、個人被ばく線量測定で作業者の被ばく状況を把握。 排水中放射性物質濃度測定サービスでは、Lu-177m分離評価可能な測定技術を提供し、がん治療中断のリスクを抑えながら排水管理を支援します。

    日本空調サービス株式会社の事業内容

企業・団体概要

名称 日本空調サービス株式会社
所在地 〒465-0042
愛知県 名古屋市名東区照が丘239番2
設立 1964年4月28日
資本金 11億3957万5000円
URL https://www.nikku.co.jp/ja/index.html