JEMTC 一般社団法人 日本電子機器補修協会の企業情報

JEMTC 一般社団法人 日本電子機器補修協会

事業概要

リース終了後の電子機器を再生し一般家庭に有効活用(再生パソコン有償譲渡会)
機器のデータ削除、
ソフト開発、
パソコンを対象とする修理補修

bizDB(商品・サービス情報)

  • JEMTCは、再生パソコンの普及活動に取り組んでいます。 この活動を始めた2014年当時、今ほど「再生パソコン」や「中古パソコン」という選択肢は一般的ではありませんでした。特に、地方部にお住まいの方々にとっては、安価で質の良いパソコンに触れる機会は非常に限られていました。 こうした状況を背景に、弊協会では「パソコン有償譲渡会」を全国で開催しています。この活動には毎年約10億円前後の広告宣伝費を投じており、会場設営や運営スタッフの派遣費用など、多額の経費がかかります。 さらに、機器をお求めいただいた皆様には3年間の無償修理保証とアフターサポートを提供しており、これらの費用も譲渡価格に含まれています。 私たちは、この仕組みによって健全な非営利性を維持しつつ、多くの方々に安心してパソコンをご提供できる体制を整えています。 ◆有償譲渡会でご提供する機器について 有償譲渡会でご提供するパソコンはすべて、Microsoft社のWindows OSおよびWPS Officeの正規ライセンス版をインストールしています。Windows 11についても、Microsoft社が定める必要システム要件を満たした機器をご提供しております。 また、万が一機器に不具合が発生した場合でも、3年間の無償修理保証により丁寧にサポートいたします。これにより、有償譲渡会で取得されたパソコンは、長期間にわたって安心してご使用いただけます。 有償譲渡会でご提供する機器の価格については、OA機器入札会での落札価格をもとに、アフターメンテナンスや保証パッケージの費用を加えた形で設定しています。 開催会場では、実機展示とともにCPU世代やスペックなどを明瞭に表記し、来場者様がわかりやすく比較できるよう工夫しています。 ◆JEMTCの願い JEMTCの活動の理念は、地方にお住まいの方々も再生パソコンに触れ、その便利さや魅力を実際に体験していただくことです。 さらに、2台目以降は他の中古ショップやネット通販などで購入される方が増えることで、再生電子機器の市場全体が活性化することを目指しています。 これにより、限りある資源の保護やCO₂排出削減にも貢献できると確信しております。

    画像なし

企業・団体概要

名称 JEMTC 一般社団法人 日本電子機器補修協会
所在地 〒461-0011
愛知県 名古屋市東区白壁3丁目12番13号 中部産業連盟ビル新館8階
設立 2016年3月
URL https://jemtc.jp/