株式会社セフティランドの企業情報

株式会社セフティランド

事業概要

株式会社セフティランドは、廃蛍光管リサイクルと太陽光パネルリサイクルのトップランナーとして、下記の事業を展開しております。

・リサイクル業
・廃蛍光灯破砕機、空気清浄機などの販売業
・LED工事業
・樹脂舗装 など

取り組み姿勢

株式会社セフティランドは、2006年の設立以降、廃蛍光管のリサイクルをメインに事業に従事してまいりました。

使用済蛍光管のリサイクル工場の立ち上げ後、使用済蛍光管のリサイクルやLED照明の販売・取替え工事、使用済廃蛍光管のリサイクルまで、ワンストップで対応できるシステムを完備いたしました。
また、ウイルス対策の空気清浄機事業や太陽光パネルのリサイクル事業など、環境に配慮した事業も展開しております。

今後もみなさまの暮らしの一助となれるよう、社員一丸となって精進してまいります。

bizDB(商品・サービス情報)

  • 株式会社セフティランドのリサイクル技術は、「品質処理」「安全性」「処理能力」「経済性」において、世界トップクラスの技術を誇っております。 【廃蛍光灯破砕機RJC2型】 当社製品の「廃蛍光灯破砕機RJC2型」は、2025年8月現在、国内に400台以上の設置実績があります。 この破砕機は、あらゆる種類の廃蛍光管の口金部分をそのまま残してガラス部分だけを粉砕するため、リサイクルが可能なリサイクル機械です。 破砕可能な蛍光管は種類を問わず、直管やコンパクト管、電球型など、すべてのものが対象となっております。 また、5年間の無料修理ができる保証が付帯するほか、必要なランニングコストがフィルター交換のみのため、管理も楽に行うことができます。 【廃蛍光管リサイクルプラント】 「廃蛍光管リサイクルプラント」は、先ほどご紹介した「廃蛍光灯破砕機RJC2型」と同様、廃蛍光灯のガラス部分だけを破砕するため口金部分との分別とリサイクルが可能です。 この技術は特許を取得しており、低コストでの運用はもちろん、環境へ配慮されたリサイクル機器となっております。

    画像なし

企業・団体概要

名称 株式会社セフティランド
所在地 〒270-1403
千葉県 白井市河原子324-4
設立 2006年2月24日
URL https://www.safetyland.net/index.html