イノベーションズアイ BtoBビジネスメディア

合同会社オリビアス

事業概要

オリーブの矮化栽培技法Oliveious Methodサービスを提供。無農薬栽培の国産オリーブ事業を推進して社会課題の解決を目指すさまざまな取り組みをしている。愛知県、愛媛県、滋賀県等関西地方を中心に契約農場がオープン。2022年以降兵庫県、奈良県、大阪府、岡山県でも圃場が立ち上がるとともに2023年には山梨県、東京都、福島県等、関東地方でも展開が進んでいる。今後は寒冷地や海外での展開も計画中。また国内初の量産型搾油機の開発に着手予定。 

取り組み姿勢

オリーブの栽培技法の提供のみにとどまらず、以下のようにOliveious総合ソリューションサービスを提供することに拘りをもっております。

①オリーブ事業モデルの提供
クライアントがオリーブ栽培する際の技術を提供します。さらに結実した「実」をオイルに加工し、販売する一連のプロセスの支援をします。また、定期的に剪定する枝を捨てることなく、挿し木による苗木生産の支援をして、弊社が買い取るサービスを提供します。

②オリーブビジネスモデルの開発コンサルティング
オリーブ栽培事業のさらなる拡張として、さまざまなビジネスモデルの開発支援をします。利用者工賃向上を目指すオリーブの農福連携モデル、地域活性化のための次世代オリーブ観光農園事業等の開発に取り組んでおります。

③オリーブエコシステムの推進
クライアントと連携してオリーブの新しいビジネスモデル開発を進める方式であるエコシステムを推進中。

bizDB(商品・サービス情報)

  • 新しいオリーブの栽培技法。以下の特徴があります。 ①従来手法に比べて飛躍的な生産性向上が見込めます  一般的に結実までに4~5年を要すると言われる業界にあって、矮化栽培技法により、定植翌年から結実させることができ、結果として単位面積あたり収穫量が飛躍的に向上します。 ②元水田等耕作放棄地での無農薬栽培を可能とします  元水田の耕作放棄地でも適切な圃場整備をすることによってオリーブ栽培を可能とします。さらに、鉢植栽培技法を利用することにより土壌環境に影響しない栽培も可能です。また、農薬を一切使わない方法を推奨しています。 ③栽培技法を標準化、マニュアル・デジタル化して提供します  1年を通じたオリーブ栽培の作業工程を標準化、マニュアル化して農業の経験がない人でも十分可能になるよう、栽培技術体系を構築しました。また、技術修得のためのノウハウ共有や実地研修を継続するシステムを運用しています。 ④全国どこでも栽培可能なシステムを提供します  Oliveious Methodと環境との組み合わせにより、全国どこでもオリーブ栽培が可能になるためのノウハウを蓄積、提供します。矮化栽培を原則としつつ、露地栽培と施設栽培、地植栽培と鉢植栽培の組み合わせにより、このことを可能とします。

    オリーブの矮化栽培技法Oliveious Method

イノベーションズアイに掲載しませんか?

  • ビジネスパーソンが集まるSEO効果の高いメディアへの掲載
  • 商品・サービスが掲載できるbizDBでビジネスマッチング
  • 低価格で利用できるプレスリリース
  • 経済ジャーナリストによるインタビュー取材
  • 専門知識、ビジネス経験・考え方などのコラムを執筆

詳しくはこちら

企業・団体概要

名称 合同会社オリビアス
所在地 〒168-0082
東京都 杉並区久我山5-9-10-301
設立 2021年1月20日
URL https://www.oliveious.net