
Kai Today 合同会社
事業概要
時代の流れに淘汰されない、今の時代に応じ、未来を読み、行動できる、組織・個人を増やすための、研修、プロジェクトをご提案しています。
人材・組織開発 → イノベーション → 新規事業・商品開発 のステップを実施します。
これからは個を尊重し、支えあう、多様な組織づくりが必要な時代です。
学校、企業、自治体、コミュニティの皆さまと共に実施しています。
これにより、『SDGs』『パリ協定』を解決する組織・個人も増やし、世界における、日本企業(組織)の位置付けを底上げして行きたいと考えております。
取り組み姿勢
「小さな可能性をエンパワメントしつづける社会をつくりたい。」
「自然と社会の調和を保つ環境をつくりたい。」
2016年より、思い描いてきたビジョンを事業化し、周りの皆さまからのあたたかい愛と応援に支えられ、開始しています。
学校教育や、大手企業、伸び代のある中小企業、ソーシャルスタートアップの経営戦略は、(人材採用、人材・組織、新規事業・商品開発など)非常に多様であり、常に変化しています。
また、現在、国連や、内閣府、各省庁から啓発されている、「SDGs」「パリ協定」の解決策を取り込んだ経営戦略は加速しています。
ですが、その動きを知らない中小企業さま、なかなかメリットある実施方法までいたらない大手企業さまがほとんどなのが現状です。
人口減少、少子高齢化により、日本のマーケットは縮小しています。こらからは世界のマーケットも見据えた、経営戦略が求められます。
その経営戦略づくりを伴走しています。
企業概要
名称 | Kai Today 合同会社 |
---|---|
住所 |
〒130-0024 東京都 墨田区菊川3-9-1-604 |
設立 | 2018年8月8日 |
従業員数 | 1人 |
URL |
商品・サービス
『ESI Edutainment』(『 SDGs 無人島・離島研修 』/『地球・社会課題認識講演・ワークショップ/『ESIプロトタイピング実践研修』)
主に以下対象に向けた講演・実践研修を実施しています
・SDGsを実施している企業へ就職を検討している就職活動中の学生に向けたインターンシッププログラムとして導入
・持続可能なブランディングを推進するために、SDGsやパリ協定達成に向けた取り組みで、企業の内定者、新入社員、若手中堅層、経営陣へ浸透させるための、実践研修プログラムとして導入
「地球・社会の調和を保つためのイノベーションを起こそう!」(アース・ソーシャルイノベーション=ESI ※Kai Todayが発案し、推進する概念)をスローガンに掲げ、そのための人材・組織開発を企業の皆さまと共に実施しています。
時代にあった、多種多様な講師陣と独自のプログラムをつくり、ESIを起こすための、企業の自走を創出します。企業はこのサービスを通じて、「SDGs」や「パリ協定」達成にお大きく関わりだす一歩を踏み出します。
実践研修プログラムで、スピード感ある行動ができる人材・組織をつくります。
1気づく 2知る・理解する 3実践するのステップに合わせた講演・研修を実施しています。
1 地球・社会の変化に気づく
『 SDGs 無人島・離島研修 』
先日は、ユニークな研修や教育企画をリリースいたしました。
『SDGs無人島・離島研修』販売開始※リリースの講師は変更となります
https://wakayama.keizai.biz/release/10537/
無人島親子キャンプで、SDGs教育を実施。
https://www.sankei.com/economy/news/190308/prl1903080283-n1.html
2 地球・社会の調和を保つ必要性を知る・理解する
『地球・社会課題認識講演・ワークショップ』
3 地球・社会の調和を保つための課題解決を、企業経営を通じて実践する
『ESIプロトタイピング実践研修』
▼ この企業を見た方は、下記のような企業も見ているようです。
-
株式会社オロ
オロは、アイデアとテクノロジーにより企業の内側と外側を強くするソリューションプロバイダーです。 企業の内側を強くするソリューションとは、業務効率化や生産性向上などの経営...
-
株式会社クレスコ
クレスコは、創業からの実績を持つ3つのコア技術 ・ITインフラシステム構築技術 ・アプリケーション開発技術 ・組込み技術 を中核とし、社会インフラを支え、様々なビジネスシ...
-
山利商事株式会社
MY(エムワイ)ジョイントは、塩ビ管と鉛管をつなぐ定番のジョイントです。 ユニオン式(画像左)とフランジ式(画像右)があり、施工に合わせて選択できます。 ※MY(エムワイ)...
-
株式会社ANGEWORK
Runtime STL Loader は、スマホ向け3D開発ツールであるUnity(別名:Unity3D)で、3Dプリンターや3Dスキャナーの独自フォーマット「STL」を表示可能にするプラグインです。 Unityは、スマートフォ...
-
スカイアクシーズ株式会社
モノづくり企業のIoT活用を促進するためのIoT・AR/VR関連コンサルティング、システム開発、パッケージソフトウエアの開発・販売 (1)コンサルティング、システム開発 オフィス・工場...
-
株式会社髙橋電機工業所
スピンスマッシャーは、カット野菜や果実類などの製造過程で排出される不要な生ごみを破砕、脱水することで、生ごみを減容できる装置です。破砕と脱水を行えるため、処理時間が短縮...
-
一般社団法人フィンテックガーデン
国内プログラマ、SEの中でトップクラスのコンピュータ技術者だけを集め、システム開発者の教育や支援をするために設立された社団法人です。税理士の会との提携によりフィンテック...
-
一般社団法人Happy-Casket
小学生が様々な事を自ら学び成長できる場所。 もちろん、ご両親が安心して子どもを預けられる場所。 それが日本人チューターと外国人チューターで運営する民間学童保育Happy -CasketのAf...
-
株式会社アダムスコミュニケーション
1979年の設立以来、電話を活用した様々なビジネスに挑戦し続け、スキルの蓄積と調査精度向上のための取り組みを行ってまいりました。 その品質・実績・規模から、日本における最大...
-
株式会社情報基盤開発
ストレスチェック対応でもう悩まない オールインワンパッケージで楽々対応。 紙でもWEBでも! 最低価格保証! ◆紙版「最低価格」を保証! 同様のサービス内容(開封・入力・結...