事業概要
株式会社ハッピーは、2001年「クリーニングの駆け込み寺(R)」として設立され「衣服の再生産」を主事業としています。「衣服を長持ちさせてお洒落を楽しんでもらう・地球環境保全(省エネ・CO2削減)」をコンセプトに、水油系の洗浄技術やサービスの仕組みを独自に開発し、ヨーロッパのラグジュアリーブランドにも「ケアメンテサービス」として高く評価されている企業です。
取り組み姿勢
ハッピーは「世の中の役に立つ人間になる」を理念とし一人ひとりが主役の会社です。25名の小さな会社ですが、新しいサービスモデルを確立し、世界に挑戦を挑む企業として経済産業省の新産業分野・成長戦略の事業モデルの一つに挙げられる企業に成長しています。個人のチャレンジ精神を大切に、個々の可能性を見出し、直観・発想・展開の「力」を創造しながら日々の反省から得られた答えを実践し、理想を実現させることに尽力しています。
商品・サービス
ハッピーケアメンテ
■基本洗浄「アクアドライ」
衣服には、それぞれ取り扱い表示(タグ)が付いていますが、そもそもの「水洗い」と「ドライクリーニング」はどう違うのでしょうか?
「水洗い」は、衣服に含まれる汚れの9割を占める汗などの水性の汚れに強く、ドライクリーニングに比べて圧倒的な洗浄力を誇りますが、同時に繊維に大きなダメージを与えるため、風合いが変わってしまったり、シルエットも崩してしまうので型崩れの原因となります。
一方、「ドライクリーニング」はシルエットを崩すことなく洗浄できますが、汗や食べこぼしなどの水性の汚れに対応できないため、シミや黄ばみの原因となるほとんどの汚れを取り除くことができません。
そこで、ハッピーはこの難題に30年もの月日を費やし、油性汚れと水性汚れを同時に処理する洗浄方法を開発したのです。それが、ハッピーの基本洗浄「アクアドライ」です。
「アクアドライ」では、衣類を構成している繊維・デザイン・縫製・色彩などと、その着用状況・損傷状態・劣化状態などに応じて、様々な洗浄剤や薬剤を変幻自在に使い分けて使用されています。
個々の衣服に合わせて組み立てられるその洗浄方法は、約1,000通りを超えます。
この「アクアドライ」を支える重要な水系洗浄技術が、繊維やシルエットにダメージを与えずに水で丸洗いすることを可能にした「無重力バランス洗浄」です。
※「無重力バランス洗浄」はハッピーの特許です
■再生技術「リプロン」
「シミ汚れ」や「黄ばみ」、「色やけ・毛玉・虫くい」といった大事な洋服をむしばむトラブルの数々ですが、そんなトラブルを解消させるべくハッピーケアメンテの再生技術「リプロン」で新品のような風合いによみがえります。
※「リプロン」は、基本洗浄「アクアドライ」と組合せて処理します。
◎シミ・黄ばみの再生(黄ばみとり、シミ・汚れ落とし、ワインによる汚れ、白線を真っ白に、汗対策)
◎色の再生(色移りクリア、染めかえ、インキング)
◎サイズの再生(ニットの袖口・胴回りを縮める、寸法合わせ)
◎傷・素材の再生(編み目ひろい、植毛、毛玉取り、テカリ取り)
◎風合いの再生(風合いもどし、ハリコシ持たせてシャキッとおNEW、ニオイ取り、ベルベットの毛並み立て、毛並み揃え)
■加工技術「バリューON」
お気に入りの衣類に機能性をプラスするハッピー独自の加工技術を用いた「バリューON」です。
衣類の素材に適した「バリューON」加工を施すことで、汚れやニオイが衣服に付きにくくなります。
汚れがもとなっての状態悪化を防ぐため、より長い期間お気に入りのお洋服を楽しんでいただくことが可能です。
◎レザー撥水
レザーの風合いはそのままに水を弾く機能をプラス。雨の日に付きやすいレインボーポット(雨ジミ)、硬化現象から守ります。
防汚効果も得られるので、お手入れが楽になる上、いつでも最適な状態の革製品が楽しめます。
◎撥水
衣類の通気性、風合いは残しつつお気に入りの衣類を水や汚れから守ります。
<最適アイテム>ダウンジャケット、トレンチコート、スキーウェア、背広(スーツ)
◎銀イオン抗菌
菌寄せ付けずオフシーズンに最適です!菌の発生、繁殖、ニオイを元からカットします。
<最適なアイテム>スーツ・礼服ほか、カビが生えやすい衣服
◎しっとり感
獣毛製品のあのしっとりした風合いと共に艶がよみがえります。
<最適アイテム>カシミアのコート、アルパカのコート
◎花粉プロテクト
衣服に付いた花粉の屋内への持ち込みを防ぎます。
<最適なアイテム>スプリングコート
◎折り目バリューON
ズボンのシャープな折り目を持続させます。
<最適なアイテム>スーツパンツ
◎シミプロテクトバリューON
シミ・汚れから大切なお洋服を守ります。
<最適アイテム>ネクタイ、ウール系コート
◎色止めバリューON
洗濯による色落ちを防ぎます。
<最適アイテム>シルクプリントのスカーフ&ブラウス
◎香りバリューON
気になる衣類のニオイを印象的な香りにイメージチェンジでき、リラックス効果を演出します。
◎UVカットバリューON
紫外線を約80%カットして、色やけや染色を防ぎます。また、肌が守られたり、体温を下げる効果もあるため夏にぴったりの加工です。
<最適アイテム>春夏衣料
■着物を水で丸洗い「きもの無重力」
「きもの無重力」を一言でいうと、仕立てたままの着物を「無重力バランス洗浄」を用いて水で丸洗いする特殊な技術による洗浄方法です。
一般的な着物の洗浄法は2種類あり、「丸洗い」と「洗い張り」です。
「丸洗い」は、ドライクリーニングで一切水を使わない洗浄方法です。名前の通り、縫製を解くことなく仕立てたままの状態で丸洗いをします。この方法で洗浄すると手間をかけることなく洗うことはできますが、水溶性の汚れは除去することができないために洗浄効果はあまり期待できません。
一方の「洗い張り」は、水を用いた洗浄方法です。
洗浄効果は高いですが着物の縫製を解いて反物の状態まで戻し、新たに仕立て直すというすべて手作業で行われ、大変手間がかるため高額になってしまいます。
ハッピーの無重力バランス洗浄技術であれば、着物をそのままの状態で水を用いて丸洗いすることができます。
特に汗をたくさん含んでいる長襦袢がおすすめ。絹本来の風合いがよみがえり、新品のような軽い着心地に仕上がります。また、後からシミや黄ばみが浮き出るのを防ぎます。
衣服には、それぞれ取り扱い表示(タグ)が付いていますが、そもそもの「水洗い」と「ドライクリーニング」はどう違うのでしょうか?
「水洗い」は、衣服に含まれる汚れの9割を占める汗などの水性の汚れに強く、ドライクリーニングに比べて圧倒的な洗浄力を誇りますが、同時に繊維に大きなダメージを与えるため、風合いが変わってしまったり、シルエットも崩してしまうので型崩れの原因となります。
一方、「ドライクリーニング」はシルエットを崩すことなく洗浄できますが、汗や食べこぼしなどの水性の汚れに対応できないため、シミや黄ばみの原因となるほとんどの汚れを取り除くことができません。
そこで、ハッピーはこの難題に30年もの月日を費やし、油性汚れと水性汚れを同時に処理する洗浄方法を開発したのです。それが、ハッピーの基本洗浄「アクアドライ」です。
「アクアドライ」では、衣類を構成している繊維・デザイン・縫製・色彩などと、その着用状況・損傷状態・劣化状態などに応じて、様々な洗浄剤や薬剤を変幻自在に使い分けて使用されています。
個々の衣服に合わせて組み立てられるその洗浄方法は、約1,000通りを超えます。
この「アクアドライ」を支える重要な水系洗浄技術が、繊維やシルエットにダメージを与えずに水で丸洗いすることを可能にした「無重力バランス洗浄」です。
※「無重力バランス洗浄」はハッピーの特許です
■再生技術「リプロン」
「シミ汚れ」や「黄ばみ」、「色やけ・毛玉・虫くい」といった大事な洋服をむしばむトラブルの数々ですが、そんなトラブルを解消させるべくハッピーケアメンテの再生技術「リプロン」で新品のような風合いによみがえります。
※「リプロン」は、基本洗浄「アクアドライ」と組合せて処理します。
◎シミ・黄ばみの再生(黄ばみとり、シミ・汚れ落とし、ワインによる汚れ、白線を真っ白に、汗対策)
◎色の再生(色移りクリア、染めかえ、インキング)
◎サイズの再生(ニットの袖口・胴回りを縮める、寸法合わせ)
◎傷・素材の再生(編み目ひろい、植毛、毛玉取り、テカリ取り)
◎風合いの再生(風合いもどし、ハリコシ持たせてシャキッとおNEW、ニオイ取り、ベルベットの毛並み立て、毛並み揃え)
■加工技術「バリューON」
お気に入りの衣類に機能性をプラスするハッピー独自の加工技術を用いた「バリューON」です。
衣類の素材に適した「バリューON」加工を施すことで、汚れやニオイが衣服に付きにくくなります。
汚れがもとなっての状態悪化を防ぐため、より長い期間お気に入りのお洋服を楽しんでいただくことが可能です。
◎レザー撥水
レザーの風合いはそのままに水を弾く機能をプラス。雨の日に付きやすいレインボーポット(雨ジミ)、硬化現象から守ります。
防汚効果も得られるので、お手入れが楽になる上、いつでも最適な状態の革製品が楽しめます。
◎撥水
衣類の通気性、風合いは残しつつお気に入りの衣類を水や汚れから守ります。
<最適アイテム>ダウンジャケット、トレンチコート、スキーウェア、背広(スーツ)
◎銀イオン抗菌
菌寄せ付けずオフシーズンに最適です!菌の発生、繁殖、ニオイを元からカットします。
<最適なアイテム>スーツ・礼服ほか、カビが生えやすい衣服
◎しっとり感
獣毛製品のあのしっとりした風合いと共に艶がよみがえります。
<最適アイテム>カシミアのコート、アルパカのコート
◎花粉プロテクト
衣服に付いた花粉の屋内への持ち込みを防ぎます。
<最適なアイテム>スプリングコート
◎折り目バリューON
ズボンのシャープな折り目を持続させます。
<最適なアイテム>スーツパンツ
◎シミプロテクトバリューON
シミ・汚れから大切なお洋服を守ります。
<最適アイテム>ネクタイ、ウール系コート
◎色止めバリューON
洗濯による色落ちを防ぎます。
<最適アイテム>シルクプリントのスカーフ&ブラウス
◎香りバリューON
気になる衣類のニオイを印象的な香りにイメージチェンジでき、リラックス効果を演出します。
◎UVカットバリューON
紫外線を約80%カットして、色やけや染色を防ぎます。また、肌が守られたり、体温を下げる効果もあるため夏にぴったりの加工です。
<最適アイテム>春夏衣料
■着物を水で丸洗い「きもの無重力」
「きもの無重力」を一言でいうと、仕立てたままの着物を「無重力バランス洗浄」を用いて水で丸洗いする特殊な技術による洗浄方法です。
一般的な着物の洗浄法は2種類あり、「丸洗い」と「洗い張り」です。
「丸洗い」は、ドライクリーニングで一切水を使わない洗浄方法です。名前の通り、縫製を解くことなく仕立てたままの状態で丸洗いをします。この方法で洗浄すると手間をかけることなく洗うことはできますが、水溶性の汚れは除去することができないために洗浄効果はあまり期待できません。
一方の「洗い張り」は、水を用いた洗浄方法です。
洗浄効果は高いですが着物の縫製を解いて反物の状態まで戻し、新たに仕立て直すというすべて手作業で行われ、大変手間がかるため高額になってしまいます。
ハッピーの無重力バランス洗浄技術であれば、着物をそのままの状態で水を用いて丸洗いすることができます。
特に汗をたくさん含んでいる長襦袢がおすすめ。絹本来の風合いがよみがえり、新品のような軽い着心地に仕上がります。また、後からシミや黄ばみが浮き出るのを防ぎます。
プレスリリース
企業・団体概要
名称 | 株式会社ハッピー |
---|---|
所在地 |
〒611-0041 京都府 宇治市槇島町目川70番地の1 |
設立 | 2002年1月21日 |
資本金 | 5350万円 |
URL | https://www.kyoto-happy.co.jp/ |