株式会社CAMI & Co.
事業概要
■株式会社CAMI&Co.は、IoTプロデュース、IoT製造開発、ロボット企画開発、経営コンサルティング、技術コンサルティング、ビッグデータ解析を強みとした企業です。
http://cami.jp
株式会社CAMI&Co.は、IoTにかかわる経営コンサルティングやプロデュース、プロトタイプ製作、量産製作を行っている会社です。
※IoTとは、Internet Of Thingsの略です。
すべてのモノやコトがインターネットにつながり、新たなサービスを行うことを意味します。
企業概要
名称 | 株式会社CAMI & Co. |
---|---|
住所 |
〒171-0021 東京都 豊島区西池袋1-7-7 東京西池袋ビル12F |
設立 | 2012年9月1日 |
資本金 | 0億670万円 |
従業員数 | 4人 |
URL |
商品・サービス
日本初、IoTものづくりデザインに特化した見積もりサイト「EstiMake/Design」(http://esti-make.com/design/)
日本初、IoTものづくりデザインに特化した見積もりサイト「EstiMake/Design」をリリース。株式会社CAMI&Co.
株式会社CAMI&Co.は、IoTにかかわる経営コンサルティングやプロデュースを行っている会社です。IoTプロトタイプ製作見積もりサイト「EstiMake(エスティメイク)」(http://esti-make.com)を運営しております。多くの制作お問い合わせの中で、デザイン周りのご依頼も数多くお受け致しました。このたび、デザインのニーズが増えてきたために新たにEstiMakeの派生版、デザインに特化した見積もりサービス、「EstiMake/Design(エスティメイク/デザイン)」(http://esti-make.com/design/)をオープン致します。
IoT/IoE/M2Mにかかわる経営コンサルティングやプロデュース、プロトタイプ製作、量産製作を手掛ける、株式会社CAMI&Co.(キャミーアンドコー)(所在地:東京都豊島区、代表取締役:神谷雅史)は、IoTものづくりデザインに特化した見積もりサイトEstiMake/Design(エスティメイク/デザイン)を、2016年1月18日(月)より開始します。
「IoTものづくりデザインに特化した見積もりサイト EstiMake/Design(エスティメイク/デザイン)」
http://esti-make.com/design/
株式会社CAMI&Co.は、IoTにかかわる経営コンサルティングやプロデュース、プロトタイプ製作、量産製作を行っている会社です。
※IoTとは、Internet Of Thingsの略です。
すべてのモノやコトがインターネットにつながり、新たなサービスを行うことを意味します。
【背景】
弊社ではIoTプロトタイプ製作見積もりサイト「EstiMake(エスティメイク)」(http://esti-make.com)を運営しております。
多くの制作お問い合わせの中で、デザイン周りのご依頼も数多くお受け致しました。
IoTやものづくりにまつわるデザインのニーズの高さから、このたび、デザインのニーズが増えてきたために新たにEstiMakeの派生版、デザインに特化した見積もりサービス、「EstiMake/Design(エスティメイク/デザイン)」(http://esti-make.com/design/)をオープン致します。
【製品・サービスの概要】
<3つの特長>
1: 従来不透明だったデザイン制作費用をお見積り
IoTやものづくりに関するデザイン制作費用をお見積り致します。
2: 従来手間のかかったデザイン制作をワンストップでマネジメント
デザイン会社にはそれぞれ得意分野があります。
従来はプロダクトデザインはA社、アプリはB社、動画はC社とマネジメントするのが大変でした。
EstiMake/Designでは、IoTやものづくりに関するデザイン制作マネジメントをワンストップでサポート致します。
3: かゆいところに手が届く幅広いサービス
ハードのプロダクトデザインのみならず、アプリ/LPのデザインから取扱説明書、パッケージデザイン、PRまでIoTやものづくりに関するデザインをワンストップでサポート致します。
一口にデザインと言っても、IoTにおけるデザインは多岐に渡ります。
ラフデザイン、コンセプトデザイン、プロダクトデザインといった製品に関してのデザインから、実際にユーザーがスマートフォンなどで使用するアプリデザイン、そして製品の象徴となるロゴデザイン、更には製品化の際の箱や取扱説明書のデザインまで考えなければいけません。
それぞれのデザインが洗練されていなければお客様は見向きもしてくれません。逆にデザインが洗練されていれば商品価値が上がり、売上を数倍~数十倍にすることも可能です。
本サービスはデザインを検討したいけれど相談相手がいない場合や、社内にデザイナーがいない場合や、より高いデザインのクオリティを求める方へのサービスです。
当社では多くの経験を積んだデザイナー、そしてその製品を形にしてくれるサポートメンバーとの連携もしております。要望がございましたらデザインだけでなく、製品化まで当社でサポート致します。
■同時にEstiMake/Designを一緒に創っていくメンバーも随時募集中です。
http://cami.jp/contact/contact.html
■株式会社CAMI&Co.は、IoTプロデュース、IoT製造開発、ロボット企画開発、経営コンサルティング、技術コンサルティング、ビッグデータ解析を強みとした企業です。
http://cami.jp
【株式会社CAMI&Co.について】
代表者:代表取締役 神谷雅史
URL:http://cami.jp
事業内容:IoT経営コンサルティング、IoTプロデュース、IoT製作/デザイン、ロボット開発
【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:株式会社CAMI&Co.
担当者名:神谷 雅史
Email:info@cami.jp
【以上、プレスリリース】
------------------------------------------------
・会社名 株式会社CAMI & Co.
・所在地 〒171-0022 東京都豊島区西池袋1-7-7 東京西池袋ビル12F
・連絡先電話番号 090-4617-9452
・代表者名 神谷雅史
-------------------------------------------------
株式会社CAMI & Co.
塩川 成之(シオカワ シゲユキ)
〒171-0022 東京都豊島区西池袋1-7-7 東京西池袋ビル12F
TEL:080-6121-3118
-------------------------------------------------
プレスリリース
株式会社CAMI & Co.からの発信情報
▼ この企業を見た方は、下記のような企業も見ているようです。
-
株式会社MapleSystems
◆iPhone/iPad/Android端末アプリ 当社独自で企画開発した、iPhone/Android端末用アプリケーションのご紹介です。 大手コンシューマー様との共同開発や請負開発など、多岐に渡るスマートフォン...
-
株式会社AIトラベル
出張の要件を入力するだけでAIが最適なプランを一瞬でご提案。 従来のように複数サービスで検索&予約する必要はありません。 出張手配を世界一シンプルにするサービスです。
-
株式会社GLEASiA
弊社は、アプリ制作・販売事業・PR事業などを行っております。 【オリジナルアプリ「poc app」について】 poc app(ポックアップ)は自社・店舗向けのオリジナルアプリサービスです。 ...
-
株式会社インソース
■社会人向け研修 お客さまの指定した先に講師が伺う「講師派遣型研修」と、1名から参加できる「公開講座」があります。 演習が全体の6割を占めているため、講師が一方的にお伝え...
-
行政書士法人Climb
あなたのビザの問題を解決します。 申請手続きも新設・丁寧・スピーディー ◆ビザ申請 ◆会社設立 ◆経営管理ビザ ◆帰化申請 事務所は「新宿」「池袋」から近い『高田馬場』で...
-
株式会社HP
魔法のウィッグ『リアルエアーウィッグ』 今までにない!どこにもない!誰でも簡単に、手ぐしでふわっと簡単セット。 装着時のポイントを覚えれば、3分で簡単に理想のあなたに変身...
-
あゆみトラスト・ホールディングス株式会社
あゆみトラストグループのヘッジファンドダイレクト株式会社(関東財務局長(金商)第532号)は、富裕層向け投資助言サービスを提供するフィンテック企業です。世界には10万本以上の...
-
メディアシステム株式会社
メディアシステムが扱うアミューズメント業界No.1の情報量を誇るクラウド型情報分析システム『エンタープライズ』は、2010年にサービスを開始し、約5年で業界全体の60%を上回...
-
Global Partners Consulting Pte Ltd (東京オフィス)
◆シンガポールテスト販売プラットフォーム「Melo!(メロ)」 「Melo!」は、弊社が運営するテストマーケティング用のリテール店舗です。従来、高コスト且つ結果が不透明であった海外進...
-
シーズンソリューション株式会社
生活雑貨や文房具など、約7,500品のノベルティグッズ用素材商品をお取扱いする卸販売サイトです。2008年のサービス開始より、企業や団体、行政機関を中心に3万社を超えるユーザーにご...