株式会社CAMI & Co.
事業概要
■株式会社CAMI&Co.は、IoTプロデュース、IoT製造開発、ロボット企画開発、経営コンサルティング、技術コンサルティング、ビッグデータ解析を強みとした企業です。
http://cami.jp
株式会社CAMI&Co.は、IoTにかかわる経営コンサルティングやプロデュース、プロトタイプ製作、量産製作を行っている会社です。
※IoTとは、Internet Of Thingsの略です。
すべてのモノやコトがインターネットにつながり、新たなサービスを行うことを意味します。
企業概要
名称 | 株式会社CAMI & Co. |
---|---|
住所 |
〒171-0021 東京都 豊島区西池袋1-7-7 東京西池袋ビル12F |
設立 | 2012年9月1日 |
資本金 | 0億670万円 |
従業員数 | 4人 |
URL |
商品・サービス
日本初、IoTものづくりデザインに特化した見積もりサイト「EstiMake/Design」(http://esti-make.com/design/)
日本初、IoTものづくりデザインに特化した見積もりサイト「EstiMake/Design」をリリース。株式会社CAMI&Co.
株式会社CAMI&Co.は、IoTにかかわる経営コンサルティングやプロデュースを行っている会社です。IoTプロトタイプ製作見積もりサイト「EstiMake(エスティメイク)」(http://esti-make.com)を運営しております。多くの制作お問い合わせの中で、デザイン周りのご依頼も数多くお受け致しました。このたび、デザインのニーズが増えてきたために新たにEstiMakeの派生版、デザインに特化した見積もりサービス、「EstiMake/Design(エスティメイク/デザイン)」(http://esti-make.com/design/)をオープン致します。
IoT/IoE/M2Mにかかわる経営コンサルティングやプロデュース、プロトタイプ製作、量産製作を手掛ける、株式会社CAMI&Co.(キャミーアンドコー)(所在地:東京都豊島区、代表取締役:神谷雅史)は、IoTものづくりデザインに特化した見積もりサイトEstiMake/Design(エスティメイク/デザイン)を、2016年1月18日(月)より開始します。
「IoTものづくりデザインに特化した見積もりサイト EstiMake/Design(エスティメイク/デザイン)」
http://esti-make.com/design/
株式会社CAMI&Co.は、IoTにかかわる経営コンサルティングやプロデュース、プロトタイプ製作、量産製作を行っている会社です。
※IoTとは、Internet Of Thingsの略です。
すべてのモノやコトがインターネットにつながり、新たなサービスを行うことを意味します。
【背景】
弊社ではIoTプロトタイプ製作見積もりサイト「EstiMake(エスティメイク)」(http://esti-make.com)を運営しております。
多くの制作お問い合わせの中で、デザイン周りのご依頼も数多くお受け致しました。
IoTやものづくりにまつわるデザインのニーズの高さから、このたび、デザインのニーズが増えてきたために新たにEstiMakeの派生版、デザインに特化した見積もりサービス、「EstiMake/Design(エスティメイク/デザイン)」(http://esti-make.com/design/)をオープン致します。
【製品・サービスの概要】
<3つの特長>
1: 従来不透明だったデザイン制作費用をお見積り
IoTやものづくりに関するデザイン制作費用をお見積り致します。
2: 従来手間のかかったデザイン制作をワンストップでマネジメント
デザイン会社にはそれぞれ得意分野があります。
従来はプロダクトデザインはA社、アプリはB社、動画はC社とマネジメントするのが大変でした。
EstiMake/Designでは、IoTやものづくりに関するデザイン制作マネジメントをワンストップでサポート致します。
3: かゆいところに手が届く幅広いサービス
ハードのプロダクトデザインのみならず、アプリ/LPのデザインから取扱説明書、パッケージデザイン、PRまでIoTやものづくりに関するデザインをワンストップでサポート致します。
一口にデザインと言っても、IoTにおけるデザインは多岐に渡ります。
ラフデザイン、コンセプトデザイン、プロダクトデザインといった製品に関してのデザインから、実際にユーザーがスマートフォンなどで使用するアプリデザイン、そして製品の象徴となるロゴデザイン、更には製品化の際の箱や取扱説明書のデザインまで考えなければいけません。
それぞれのデザインが洗練されていなければお客様は見向きもしてくれません。逆にデザインが洗練されていれば商品価値が上がり、売上を数倍~数十倍にすることも可能です。
本サービスはデザインを検討したいけれど相談相手がいない場合や、社内にデザイナーがいない場合や、より高いデザインのクオリティを求める方へのサービスです。
当社では多くの経験を積んだデザイナー、そしてその製品を形にしてくれるサポートメンバーとの連携もしております。要望がございましたらデザインだけでなく、製品化まで当社でサポート致します。
■同時にEstiMake/Designを一緒に創っていくメンバーも随時募集中です。
http://cami.jp/contact/contact.html
■株式会社CAMI&Co.は、IoTプロデュース、IoT製造開発、ロボット企画開発、経営コンサルティング、技術コンサルティング、ビッグデータ解析を強みとした企業です。
http://cami.jp
【株式会社CAMI&Co.について】
代表者:代表取締役 神谷雅史
URL:http://cami.jp
事業内容:IoT経営コンサルティング、IoTプロデュース、IoT製作/デザイン、ロボット開発
【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:株式会社CAMI&Co.
担当者名:神谷 雅史
Email:info@cami.jp
【以上、プレスリリース】
------------------------------------------------
・会社名 株式会社CAMI & Co.
・所在地 〒171-0022 東京都豊島区西池袋1-7-7 東京西池袋ビル12F
・連絡先電話番号 090-4617-9452
・代表者名 神谷雅史
-------------------------------------------------
株式会社CAMI & Co.
塩川 成之(シオカワ シゲユキ)
〒171-0022 東京都豊島区西池袋1-7-7 東京西池袋ビル12F
TEL:080-6121-3118
-------------------------------------------------
プレスリリース
株式会社CAMI & Co.からの発信情報
▼ この企業を見た方は、下記のような企業も見ているようです。
-
一般社団法人フィンテックガーデン
国内プログラマ、SEの中でトップクラスのコンピュータ技術者だけを集め、システム開発者の教育や支援をするために設立された社団法人です。税理士の会との提携によりフィンテック...
-
スカイアクシーズ株式会社
モノづくり企業のIoT活用を促進するためのIoT・AR/VR関連コンサルティング、システム開発、パッケージソフトウエアの開発・販売 (1)コンサルティング、システム開発 オフィス・工場...
-
株式会社神奈川こすもす
葬儀サービスの提供 会館運営 保険代理店事業 セミナー・講演活動 霊柩事業
-
株式会社Star Twinkle
会社代表電話として、お客様対応を致します。 御用件を伺い、折り返し対応の為の報告を致します。 簡単な受け答え(営業電話のお断り等)は同一料金内で対応致します。 料金には...
-
ジョイテック株式会社
【筐体設計・開発】 長年業務用アミューズメント機器の開発・設計で培ってきた経験とノウハウがあります。機構設計、電気設計の技術者がおりますので、お客様のアイディアを具現化...
-
埼玉物産株式会社
アツアツの麺に特製のタレを絡めて食す、東京名物油そば専門店の味を再現。小麦の風味香る外側を多くブレンドし、小麦本来の色、もちもちとした食感でタレ絡みの良い極太麺を使用。...
-
株式会社フロンティアコンサルティング
PR セールス コンサルティング
-
マーケティングアソシエーション株式会社
サービスや商品に関するお問い合わせ対応、顧客対応を代行します。 電話・メール・チャットなどのマルチチャネルを活用した各種コールセンター・コンタクトセンターの構築・運用・BP...
-
オーティコン補聴器
1904 年にデンマークで創設されたオーティコン社の日本支社がオーティコン株式会社(www.oticon.co.jp)です。オーティコンは先進のノンリニア補聴器、フルデジタル補聴器および人工知能補...
-
株式会社 田中電気研究所
■「ダスト濃度計」は、ボイラーや焼却炉などから排出される排ガス中の煤塵を連続的に測定する為の環境モニタリング計測器です。 ■ 石炭火力発電所、バイオマスボイラなどの排煙...