事業概要
□システム受託開発
お客様の将来構想の立案から特化した便利ツールの開発など、
ご要望を伺いながら幅広くシステム提供しております。
webを中心としたオープン系開発が得意です。
□サービス提供
Brownie for Stamper (web捺印サービス)
- 電子化推進したい。でも、印鑑は捨てられない。そんな方々に朗報です。
													お客様の将来構想の立案から特化した便利ツールの開発など、
ご要望を伺いながら幅広くシステム提供しております。
webを中心としたオープン系開発が得意です。
□サービス提供
Brownie for Stamper (web捺印サービス)
- 電子化推進したい。でも、印鑑は捨てられない。そんな方々に朗報です。
取り組み姿勢
・「システム」は、お客様のゴールを達成するための手段です。
・「システム」は、重要ですが、中心ではありません。
・「システム」は、お客様の中で運用され、効果が上がって、
初めて、価値あるものになると考えています。
価値ある「システム」を提供するために、お客様の要望をうかがいながら、
ゴールを獲得するために必要な機能・仕組みを真剣に考え、
取組させていただいております。
												・「システム」は、重要ですが、中心ではありません。
・「システム」は、お客様の中で運用され、効果が上がって、
初めて、価値あるものになると考えています。
価値ある「システム」を提供するために、お客様の要望をうかがいながら、
ゴールを獲得するために必要な機能・仕組みを真剣に考え、
取組させていただいております。
bizDB(商品・サービス情報)
- 
														□業務・決裁のスピードアップに貢献します インターネットにつながれば、いつでも、どこでも捺印可能です。 出張先、移動中の有効活用。在宅勤務、本社・支社間、関係会社間、協力会社間の書類のやり取りなど使い方はいろいろです。 タブレット(iPad,Android)からでも捺印できることも、大きな魅力です。 □すぐに取組可能です 皆様が日ごろ、お使いのWebブラウザだけです。 厄介で面倒なプラグインなどのインストールは当然不要。 既存の書類をPDF化すれば、そのままBrownieで捺印可能になります。 □会社内での電子化の原本化を推進します 改ざんの検知、操作ログの確保など、安心して捺印いただくための 工夫を凝らしています。もちろん、操作は直感的で簡単です。 □webAPIによる拡張 webAPIを備えています。Excelや他のサービスと連携が可能です。自動処理など業務に応じた機能拡張が可能です。 何気ない紙面の運用を見直してみませんか? 実業務で私たちも使っていますが、本当に、手放せません。 試してみたい、操作感を確認したい方、テストIDの発行(無料)を 承っております。お気軽にご連絡ください。   
企業・団体概要
| 名称 | ビジネスメンター株式会社 | 
|---|---|
| 所在地 | 〒141-0022 東京都 品川区東五反田1丁目10番7号 AIOS五反田ビル | 
| 設立 | 2003年4月26日 | 
| 資本金 | 1000万円 | 
| 従業員数 | 5人 | 
| URL | http://www.bm-c.jp/ | 
 
                        