【開催日時】2023年4月18日(火)13:00〜16:30

強い財務体質を作り上げるための キャッシュフロー経営の実践法を学ぶ

アタックスグループ(税理士法人、経営コンサルティング)

強い財務体質を作り上げるための キャッシュフロー経営の実践法を学ぶ

今回は、貸借対照表と損益計算書と共に、経営の検証に重要な役割を果たすキャッシュフロー計算書および実践いただきたいキャッシュフロー経営について学んでいただきます。

先が読めない混迷の環境下を生き残るには、強い財務体質(健全な貸借対照表)が必要です。強い財務体質にするには貸借対照表を見える状態にしておくことが前提です。
そして、PLの利益をキャッシュフローの稼ぎとすることが重要になります(勘定あって銭足らずにしない)。
では、貸借対照表が見えるようにするためには、どのように見れば良いのでしょうか?また、キャッシュを稼ぐにはどうしたらよいのでしょうか?その答えはキャッシュフロー計算書にあります。

キャッシュフロー計算書を見れば、損益計算書の利益がどのようにキャッシュに形を変えたか、また、貸借対照表の動き(期首から期末に)がどのようにキャッシュに影響したかが明確になります。したがって、経営者はBS・PLはもちろん、キャッシュフロー計算書も常に頭に入れて経営することが強い財務体質を作り上げる鍵になります。

本講座では、理解が難しいキャッシュフロー計算書を経営に役立てる見方と改善していく為の考え方を解説いたします。

セミナー詳細は以下URLでご確認ください。
https://www.attax.co.jp/seminar/detail/1751

開催要項

開催日 2023年4月18日(火)
開催時間 13:00〜16:30
開催地域 東京都
開催場所 オンラインでの開催となります
会費 19,800円(税込)
定員 限定25名様
支援機関名 アタックスグループ(税理士法人、経営コンサルティング)
お問い合わせ先 会社名 株式会社アタックス
担当者 経営情報室 平野
TEL 03-3518-6363
FAX 03-3518-6366
お問い合わせ https://www.attax.co.jp/contactall/

お役立ちコンテンツ

  • 弁理士の著作権情報室

    弁理士の著作権情報室

    著作権など知的財産権の専門家である弁理士が、ビジネスや生活に役立つ、様々な著作権に関する情報をお伝えします。

  • 産学連携情報

    産学連携情報

    企業と大学の連携を推進する支援機関:一般社団法人産学連携推進協会が、産学連携に関する情報をお伝えします。

  • コンサルタント経営ノウハウ

    コンサルタント経営ノウハウ

    コーチ・コンサルタント起業して成功するノウハウのほか、テクニック、マインド、ナレッジなどを、3~5分間程度のTikTok動画でまとめています。

新聞社が教える「プレスリリースの書き方」

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。

連携サイトお役立ち情報

  • 海外ビジネス談

    海外ビジネス談

    海外とのビジネスにおいて、それぞれの国の持つ文化や歴史に関連して、さまざまな商習慣・商文化というものがあります。そんな海外とのビジネスにおける経験談をお伝えしています。

  • 起業家に影響を与えたこの一冊

    起業家に影響を与えたこの一冊

    起業やビジネスを展開する上で起業家が影響を受けた本を紹介しており、その起業家がどのような本からどんな影響を受け今のビジネスにどんな変化があったのかを知ることで、起業家マインドの一端を垣間見ることができます。

  • オンリーワン商品

    オンリーワン商品

    オンリーワンの商品やサービスを世の中に出す企業の開発に至るまでの背景や商品の特長、苦労話、今後の展望などをご紹介します。