
ノックスデータ株式会社
事業概要
航空宇宙分野・自動車分野・通信事業分野など、社会インフラ性の高いシステムの開発を行っています。
【具体的な開発フィールド】
《アプリケーション開発》
■基幹ネットワーク監視・制御システム開発
・携帯電話網用ネットワークマネジメントシステム
・CATV伝送路監視・制御システム
■通信業者向けシステム開発
・携帯電話サービス系サーバ
■航空・宇宙・防衛関連システム
・国際宇宙ステーション管制監視・管理システム
・衛星地上局機器監視システム・画像追記サーバ
■環境監視・管理システム開発
・電力系統制御用通信回線監視システム
《組み込みシステム開発》
■基幹ネットワーク機器ファームウェア開発
・超小型マイクロ波通信システム開発
■自動車関連ファームウェア開発
・車載ECUシステム
・カーナビゲーションシステム
取り組み姿勢
[開発体制]
要件定義から試験工程まで、全ての工程を請け負う一括受託開発という開発体制を取っております。
社員全員が、上流工程から下流工程までのスキルを身につけることが出来ますので、確実にスキルアップすることが可能な体制となっています。
[教育制度]
また、教育制度も非常に充実しております。入社前研修や新人研修では、コンピュータの基礎からじっくり学べます。他にも、海外研修や役職毎に定めた教育を行う階層教育、語学教育など、全社員に対してスキルアップを目指してもらうよう教育制度を整えています。
企業概要
名称 | ノックスデータ株式会社 |
---|---|
住所 |
〒140-0013 東京都 品川区南大井6-20-14 イーストスクエア大森7F |
設立 | 1974年5月6日 |
資本金 | 4500万円 |
従業員数 | 118人 |
URL |
商品・サービス
ひとの暮らしを豊かにする、最先端システムの開発
当社が開発しているのは、みなさんの暮らしを支えるインフラ性の高いシステムばかりです。
たとえば、普段みなさんが当たり前のように使っている携帯電話。この携帯電話のネットワークが正常に動作しているか監視制御を行っているシステムを当社が開発しています。
他にも、自動車車載システムの開発を行っています。衝撃から人命を守るためのエアバックをコントロールするためのシステムや、メーターパネルをコントロールするためのシステムなどを開発しています。
▼ この企業を見た方は、下記のような企業も見ているようです。
-
QY Research株式会社
QYResearch(QYR)の発行する市場調査レポートでは全世界レベルの売上を各地域別に落とし込んで、消費額、収益、市場シェア、成長率などを提供します。また市場セグメント別の情報も同じ...
-
クリナップ株式会社
システムキッチンなどの住宅設備機器の製造/販売
-
株式会社Star Twinkle
会社代表電話として、お客様対応を致します。 御用件を伺い、折り返し対応の為の報告を致します。 簡単な受け答え(営業電話のお断り等)は同一料金内で対応致します。 料金には...
-
株式会社小林造園
◆法人・マンション管理組合など 法人やマンション管理組合などのお客様向け業務として、緑地の新規造成、生垣(いけがき)や植栽及び芝生などの部分改良、通年の定期的なメンテナ...
-
一般社団法人フィンテックガーデン
国内プログラマ、SEの中でトップクラスのコンピュータ技術者だけを集め、システム開発者の教育や支援をするために設立された社団法人です。税理士の会との提携によりフィンテック...
-
株式会社エーディーディー
【システム】 ◆ 画像処理 外観検査システム - iVision https://ivision.add-soft.jp 【製品詳細】 ◆ SFTPサーバーソフト - Titan FTP サーバー https://titanftp.add-soft.jp/ ◆ WebDAV/SFTP クライアントソ...
-
株式会社NIC
起業支援のコンサルティング事業を中心に行っております。 主にインターネットを使った物販ビジネス、マーケティング、セールス、コピーライティングなどのノウハウやスキルをお伝...
-
一般社団法人Happy-Casket
小学生が様々な事を自ら学び成長できる場所。 もちろん、ご両親が安心して子どもを預けられる場所。 それが日本人チューターと外国人チューターで運営する民間学童保育Happy -CasketのAf...
-
株式会社オロ
オロは、アイデアとテクノロジーにより企業の内側と外側を強くするソリューションプロバイダーです。 企業の内側を強くするソリューションとは、業務効率化や生産性向上などの経営...
-
株式会社インソース
■社会人向け研修 お客さまの指定した先に講師が伺う「講師派遣型研修」と、1名から参加できる「公開講座」があります。 演習が全体の6割を占めているため、講師が一方的にお伝え...