
TJCメディアラボ株式会社
事業概要
①製造業(家電、自動車業界)向け各種CGコンテンツの作成、および、CG、CADデータの有効活用にまつわるコンサルティングとトレーニング
長年製造業の設計・デザインの現場で培った、高品位CG作成に関するノウハウを生かし、コンテンツの作成から、コンサルティング。トレーニングを行います。グループ企業であるエルザジャパンのグラフィックに関する最先端ハードウェアを駆使し、高品質と、ハイスピードを実現できます。
②スマートデバイスに関するアプリケーションの開発・販売・サポート
高品位のグラフィック、動画に関するノウハウを生かし、スマートデバイス上で稼働する様々なアプリケーションを開発・販売します。特に、AR(Augmented Reality)については、製品を忠実に再現するCG技術を生かし、営業ツールとして有効なアプリケーションの実績があります。
企業概要
名称 | TJCメディアラボ株式会社 |
---|---|
住所 |
〒105-0014 東京都 港区芝3-42-10 三田UTビル |
設立 | 2012年4月1日 |
URL |
商品・サービス
ARアプリケーション開発・販売・サポート
TJCメディアラボ株式会社は、iPadにて住宅設備機器や、家具・家電など、様々な製品をARにて表示、営業プレゼンや、導入サポート、保守に有効なアプリケーションを4種類リリースしております。
メディアタブレットの企業導入が進められる中、営業ツールとしても使用されるケースが多くなっております。今回リリースされるアプリケーションは、高精細なCG画像を、AR技術を使いiPadカメラで撮影される実空間に融合、製品の導入を検討されるユーザ環境に合わせたシミュレーションが可能となります。
リリースされるアプリケーションは4種類。マーカを使用し、導入が検討される場所に実寸にて製品を表示する「mARq(マーク)」、マーカを必要とせず、見えないはずの製品を現実空間に浮かび上がらせる「MeAR(ミエール)」、iPadにて写真撮影した空間に製品を立体表示(レイアウト)する「FloAR(フロアー)」、そして、壁面に製品を立体表示する「SquAR(スクエア)」です。アプリケーションは、基本パッケージとなっており、ユーザの要望にて、表示製品はもちろん、ユーザインターフェイス、追加機能など、カスタマイズが可能です。
【ARアプリシリーズの活用例】
・住宅販売のモデルハウス(ルーム)内で、建築構造や、空気の流れなど表示
・建築予定の敷地に、一軒家やマンション表示、完成後の周囲環境をイメージ
・窓、ドア、バルコニーなど、リフォーム予定の住宅設備をシミュレーション
・家具・家電等、設置予定場所(空間)に立体的にレイアウト
・自動車などオプションカラーやパーツを実物(展示品)に合わせシミュレーション
・製品メンテナンス手順を3DCGにてわかりやすく表示
【ARアプリシリーズのご紹介】
「mARq(マーク)」は、ARマーカを表示したい場所に貼り、高精細なCG画像(必要に応じて実寸)を表示することができます。ARマーカが画面上から外れても、iPadの持つジャイロ機能にてCG画像の表示を持続することができ、マンションのような大きなものや、室内空間の空気の流れを追うなどに効果を発揮します。
「MeAR(ミエール)」は、ARマーカを使用せず、特定の位置にCG画像を表示し、製品にARマーカを張りたくない、というご要望にもお応えします。一般的にARマーカが認識しづらい距離ある場所へのCG表示や、ARマーカの貼ってある位置に左右されないAR表示が可能です。
FloAR(フロアー)は、iPadで撮影された静止画空間に立体的にCGを表示します。iPadのジャイロセンサにより検出された傾きをもとに、ユーザの視点での空間レイアウトが可能です。表示される家具や家電などは、静止画空間を測定することで、実寸に近い表示が可能です。
SquAR(スクエア)は、製品を表示したい壁面の4点を決めることで、サイズと立体認識をし、CGを表示します。ドアや、窓、バルコニー、太陽光パネルなど、壁面に設置後のイメージをシミュレーションでき、オプション(製品バリエーション)やサイズの検討に有効です。
【ARアプリシリーズ開発の経緯】
TJCメディアラボは長年、主に製造業の設計・デザインの現場で、コンサルティング、トレーニング、コンテンツ制作を提供し、知識と経験を培ってまいりました。ラフデザインや、CADのCG化、有効活用が進む中、AR技術が設計・デザイン環境に与える影響を重視し、その技術の現場への導入を提案しております。
一方、スマートタブレットの企業導入が進み、その高品位のグラフィック機能を生かすべく、CGや動画の表示が営業ツールとしても広がっております。これに、弊社が設計・デザイン現場で得た高いCG表示技術を融合させ、より現実に近い製品表示ができるのでは、と思い、営業ツールとしてのARアプリの開発を始めました。
▼ この企業を見た方は、下記のような企業も見ているようです。
-
株式会社マックスR
脳トレにより、英語力と潜在能力を最大限発揮する新たな英語習得法です。 標準で全10回のレッスンを受け、目や脳の使い方を変えるだけで、誰でもネイティブより速く英語が読めるよ...
-
有限会社 美容室ムンク
Hair Salon ヘアサロン事業 Munku・HERBIEブランドを中心に15店舗展開しています。 多様化するお客様のニーズに合った、様々な形態の美容室を展開しております。 Bridal Makeup ブライダル...
-
株式会社労務研究所
「旬刊福利厚生」は福利厚生に関する日本唯一の専門誌です。企業調査,事例紹介を中心に企業の人事・総務部門で福利厚生の企画・運営に携わるご担当者様への情報提供を行っていま...
-
株式会社情報基盤開発
ストレスチェック対応でもう悩まない オールインワンパッケージで楽々対応。 紙でもWEBでも! 最低価格保証! ◆紙版「最低価格」を保証! 同様のサービス内容(開封・入力・結...
-
株式会社SP-Logic
<はいってルンバ> 個室トイレの使用状況を正しく伝えるシステムです。 <トイレ使用状況遠隔お知らせシステム> トイレ内で起こる異常事態を遠くに離れている人に 電話でダイレ...
-
株式会社ダイアナ
プロポーションメイキングの総合コンサルティング・フランチャイズ事業 [オリジナル商品] ■ボディメイク機能を持つ補整下着/部分補整用品/サニタリーショーツ ■サポートパンティス...
-
オーティコン補聴器
1904 年にデンマークで創設されたオーティコン社の日本支社がオーティコン株式会社(www.oticon.co.jp)です。オーティコンは先進のノンリニア補聴器、フルデジタル補聴器および人工知能補...
-
株式会社ライフパフォーマンス
トップアスリートのコンディション管理 コンディショニングジム運営・管理 チーム・学校法人とのアドバイザー契約 企業・団体向け、従業員パフォーマンス管...
-
株式会社ケーコーポレーション
弊社は「高精度赤外線カメラ」を使用し、的確で高精度・低コストの外壁診断をおこなっております。 従来の外壁全面打診・赤外線調査と異なり、細かい分析・調査を行える赤外線サー...
-
株式会社トップゲート
弊社は日本で唯一のGoogleのクラウドサービスであるGoogle Cloud Platformトレーニングパートナーです。 また同時に、Google Cloud Platformの再販可能なサービスパートナーでもあります。 Google Clo...