事業概要
電子黒板の企画・輸入及び販売
業務用ゲーム機の企画・開発・製造及び販売
液晶モニター・タッチパネルの輸入及び販売
デジタルサイネージの輸入及び販売
電気・機械ユニット品の開発・製造及び輸出入及び販売
電子応用機器の企画・開発・製造及び販売
取り組み姿勢
“出来ないとは簡単に言えない、
何故ならあらゆる可能性を追求した結果、
はじめて言える言葉だからだ”
私が起業する前の話になりますが、「日本の開発力」をテーマにしたテレビ座談会を視聴した時のことです。 その座談会で蒸気機関車「デゴイチ」の設計に携わった島秀雄氏がおっしゃった言葉に深く感銘し、 この言葉を私の座右の銘として今日に至っております。
それ以来、狭い視野の中で物事を判断する事は止め、まずは考え、わからないことは調べて、聞いて、やってみて、「出来る、出来ない」の結論を出すことにしています。 「出来ない」「無理」などの否定的な言葉には将来が全く見えず、前に進む事が困難な状態になり、良い事は一つも有りません。
全社員一丸となって、可能性のある限り、諦めることなく前進して参ります。
商品・サービス
既存のマーカー・ホワイトボードをそのまま使用できる電子黒板「白板家」
『BOARD@白板家(はくばんや)』は、既存のホワイトボードへの板書をPC画面にリアルタイムに表示し、データ保存も可能なコミュニケーションツールです。
赤外線のセンサーを内蔵したフレームをホワイトボードに貼り、無料のアプリをインストールして使用します。
主に会議や研修、講義といったシーンでご活用いただいており、業種も製造業、IT、建設など様々です。
学校や学習塾などでも多数実績がございます。
Web会議システムの画面共有機能を一緒に使用すれば、オンライン会議・授業でも板書内容をキレイに共有できます。
【特長】
■既存のホワイトボードにマグネットシート付きの本体(フレーム)を取り付けます。
■既存のマーカー・イレーザーを使用。
■他の電子ボードと比べて低価格。
■板面に書いた内容をリアルタイムに表示、データ保存できます。
■本体に電源はなく、USBケーブルでPCから電源を供給します。省電力。
■オンライン会議・授業でも有効活用。
商品サービス紹介動画
普通のマーカーをそのまま使える電子黒板「白板家」イメージ動画
普通のマーカーとホワイトボードをそのまま使用できる全く新しい電子黒板「白板家」のイメージ動画です。マグネット対応タッチセンサーのフレームを普通のホワイトボードに取り付けて、板書をPC画面やスマホ・タブレットでリアルタイムに共有・保存することができます。