高圧ガス工業株式会社
事業概要
情報システム事業本部では、昭和60年に世界で初めての無接点方式のメモリカード(LSIカード)を開発、工作機器・パンチプレス機用の数値制御のためのNC穿孔テープに代わり、データキャリアとしての地位を確立しました。
現在では、電子デバイスの高集積度化、デジタル技術・LAN技術の進歩により用途は変化していますが、厳しい環境下では四半世紀にわたり使用していただいており、今後も高い信頼性を得られるよう技術革新に邁進いたします。
RFタグ関連機器(LF帯・HF帯・UHF帯)、SS無線通信装置の開発、GNSS(全地球測位システム)受信機の開発及びシステムの提案を行ない、新規電子デバイスの対応も行なっています。
UHF帯容器RFタグについては、産業ガス業界挙げてRFタグの業界標準による高圧ガス容器の保安・管理を
推進しており、高圧ガス容器に適したRFタグを開発し、業界に対して貢献いたします。
企業概要
名称 | 高圧ガス工業株式会社 |
---|---|
住所 |
〒530-8411 大阪府 大阪市北区中崎西2丁目4番12号 |
設立 | 1958年6月26日 |
資本金 | 28億8500万円 |
従業員数 | 784人 |
URL |
商品・サービス
GPS(GNSS)受信機 SP-100【デモ機貸出可】
【SP-100】は、GPS、GLONASS、SBAS、QZSSの衛星に対応したGNSSモジュール。
耐マルチパス機能の搭載により位置誤差を軽減。
また、基板実装タイプのため小型化が可能。
アナログ部分は開発不要なため、開発工数がを短縮できる。
デモ機の貸出に対応。
古野電気製GPSモジュール「GN-80」の後継機種となる。
(1)耐マルチパス機能を搭載。
(2)高速TTFF <1秒(アウトドア、ホットスタート)
(3)基板実装タイプのため小型化が可能。
(4)シリアルTTLレベルI/Fにより接続が簡単。
(5)アンチジャミング機能を搭載。
(6)マルチパス低減機能を搭載。
GNSS=「全地球航法衛星システム」"Global Navigation Satellite System"
■受信衛星システム
GPS L1 C/A、GLONASS L1OF、SBAS L1 C/A、QZSS L1 C/A
■更新周期
1/2/5/10Hz(選択可)
■位置精度
アウトドア:2.5m(CEP)(GPS単独)/2.0m(CEP)(GPS+SBAS)
インドア:19m(CEP)
■TTFF
ホットスタート(アウトドア):<1秒(@-130dBm)
ウォームスタート(アウトドア):30秒(@-130dBm)
コールドスタート(アウトドア):33秒(@-130dBm)
ホットスタート(インドア):7秒(@-150dBm)
■供給電圧
3.3V DC
■動作温度
-40℃ to +85℃
■保存温度
-40℃ to +85℃
■外形寸法
33.8×20.8×6.3mm(突起部除く)
■プロトコル
NMEA 0183 ver4.10(eRide Serial Interface Protocol(eSIP))
■アンチジャミング
あり
■耐マルチパス機能
あり
プレスリリース
高圧ガス工業株式会社からの発信情報
▼ この企業を見た方は、下記のような企業も見ているようです。
-
クリナップ株式会社
システムキッチンなどの住宅設備機器の製造/販売
-
株式会社ダイアナ
プロポーションメイキングの総合コンサルティング・フランチャイズ事業 [オリジナル商品] ■ボディメイク機能を持つ補整下着/部分補整用品/サニタリーショーツ ■サポートパンティス...
-
株式会社コムデザイン
数席の小規模電話窓口から100席以上の大規模コールセンターまで、あらゆるコールセンターのニーズを満たしてきたクラウドCTI『CT-e1/SaaS』。 これまでのコールセンターで親しまれたき...
-
株式会社ゴヤ
<BAR GOYA> 楽しさと奥ゆかしさを体感できるカクテルバー。心地よい空間と美味しいカクテルを提供しています。 <juiceyaSUN> 美味しさと健康にこだわったフレッシュフルーツジュ...
-
株式会社インソース
■社会人向け研修 お客さまの指定した先に講師が伺う「講師派遣型研修」と、1名から参加できる「公開講座」があります。 演習が全体の6割を占めているため、講師が一方的にお伝え...
-
株式会社 IPパートナーズ
【代表取締役社長】 飯沼 秀一 【ミッション】 コミュニケーションイノベーションで明るい未来を拓く - コミュニケーションギャップを埋める - 【ビジョン】 IPパートナーズは、...
-
株式会社ニューズドテック
●スマートフォン、タブレット、ガラケーを含む中古携帯の販売、販売事業を行っております。 ●モバイルに関連するセキュリティ分野やスマホの劣化予測が可能なアプリケーションの...
-
山利商事株式会社
MY(エムワイ)ジョイントは、塩ビ管と鉛管をつなぐ定番のジョイントです。 ユニオン式(画像左)とフランジ式(画像右)があり、施工に合わせて選択できます。 ※MY(エムワイ)...
-
イオン・シグナ・スポーツ・ユナイテッド株式会社
弊社は、イオン株式会社とドイツのシグナスポーツユナイテッドの合弁会社として昨年設立しました。弊社は、『スポーツに取り組むすべての人に、よりゆたかな体験を提供し、楽しく活...
-
エイコム株式会社
「BeeSight」は顔認識技術により視聴者(お客様)の顧客属性を取得し、 情報分析~サイネージの効果測定を可能にした顔認識マーケティングソリューションです。 今まで困難だった、年...