【開催日時】2013年2月14日(木)18:30〜20:30

「コトラーのマーケティング3.0」による新たなマーケティング手法

「コトラーのマーケティング3.0」による新たなマーケティング手法

マーケティングの神様と呼ばれているフィリップ・コトラーが「マーケティング3.0」を提唱しています。ソーシャルメディアでつながった現在の消費者は、商品を提供する企業に対してマインド・ハート・精神をもつ全人的存在であることを求めていると言うのです。「コトラーのマーケティング3.0」における新たなマーケティング手法と消費者の共感を獲得するための行動科学マーケティング手法の理論と実践を学んでいきます。

講師には、多くの上場オーナー企業向け戦略コンサルティングの実績をもち、自らもビジネススクールを主宰する田中道昭氏、「マーケティング3.0」を実践する上場ジュエリー会社サダマツの貞松隆弥社長にもゲストスピーカーとしてお話しいただきます。

主な内容
 「コトラーのマーケティング3.0」とは何か?
 「マーケティング3.0」において消費者が求めているものとは何か?
 「マーケティング3.0」において企業が提供すべきものとは何か?
 「マーケティング3.0」を策定するためのフレームワーク
 消費者の共感を獲得するための「行動科学マーケティング」の理論と実際
 消費者の「購買行動プロセス」と「五感マーケティング」
 Google提唱の「ZMOTメンタルモデル」のフル活用
 「マーケティング3.0」の10原則
 ジャスダック上場ジュエリー会社サダマツにおける事例研究

付録
 明日から活用できる「マーケティング3.0」フレームワーク策定シート
 消費者の共感を獲得するための行動科学マーケティング実践シート

ゲストスピーカー
株式会社サダマツ 代表取締役社長 貞松隆弥
「マーケティング3.0におけるミッションブランディングの実際」

開催要項

日時 2013年2月14日(木) 18:30〜20:30 お申し込み受付を終了しました
受付 18:00〜
開催地域 東京都
会場 東京サンケイビル(産経新聞社) 7階A会議室
対象/定員 全会員・一般/50名
会費 有料会員:1万円、無料会員:1万2千円、一般:1万4千円
お支払い方法 銀行振込
お問い合わせ先 イノベーションズアイ事務局

参加申し込み

セミナーの参加申し込みは受付終了しました。

お役立ちコンテンツ

  • 弁理士の著作権情報室

    弁理士の著作権情報室

    著作権など知的財産権の専門家である弁理士が、ビジネスや生活に役立つ、様々な著作権に関する情報をお伝えします。

  • 補助金活用Q&A

    補助金活用Q&A

    ものづくり補助金、事業再構築補助金、IT導入補助金、小規模事業者持続化補助金及び事業承継・引継ぎ補助金に関する内容を前提として回答しています。

  • M&Aに関するQ&A

    M&Aに関するQ&A

    M&Aを専門とする株式会社M&Aコンサルティング(イノベーションズアイ支援機関)が、M&Aについての基本的な内容をQ&A形式でお答えします。

おすすめコンテンツ

商品・サービスのビジネスデータベース

bizDB

あなたのビジネスを「円滑にする・強化する・飛躍させる」商品・サービスが見つかるコンテンツ

新聞社が教える

プレスリリースの書き方

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。

広報機能を強化しませんか?

広報(Public Relations)とは?

広報は、企業と社会の良好な関係を築くための継続的なコミュニケーション活動です。広報の役割や位置づけ、広報部門の設置から強化まで、幅広く解説します。