イノベーションズアイ BtoBビジネスメディア

株式会社プロシーズ

eラーニングシステムLearningWareが中国語に対応。グローバルビジネス対応LMSに進化。

#ものづくり #教育・人材

eラーニングシステムLearningWareが中国語に対応。グローバルビジネス対応LMSに進化。
2200社以上の導入実績をもつeラーニング総合企業、株式会社プロシーズはeラーニングシステム(LMS)「LearningWare」を中国語対応いたしました。簡体字と繁体字の両方に対応しております。これにより、2019年3月現在、英語・中国語・ベトナム語・日本語の計4ヶ国語対応となります。国境を超えたグループ企業や海外の言語を母語にするスタッフ・社員の人材育成・代理店研修等を実施可能にすることで、迅速な企業の成長戦略をサポート致します。

企業のグローバル化が進み、外国人採用ニーズが急速に増加する中、言語を越えた人材育成体制が求められています。しかし、言語間の問題により研修やノウハウ共有などの情報伝達に格差が生じています。LearningWareはこういった背景の中、ニーズの多い中国語にも対応いたしました。これまでにも英語・ベトナム語対応を行い、システムの多言語対応を進めています。

【LearningWareの中国語対応】
ログインユーザーごとに選べる使用言語に中国語(簡体字と繁体字)を追加。

LearningWareの多言語対応について
https://www.pro-seeds.com/lms/feature/multilingual.html

今後も株式会社プロシーズでは、働く皆様のさらなるスキル・キャリアアップ支援と企業の発展に寄与すべく、質の良いサービスをご提供し続けてまいります。今回のプレスリリースについては、Webサイトまたはお電話にてお問い合わせ下さい。

法人向けeラーニングサイト URL:https://www.pro-seeds.com/
学習管理システム「LearningWare」 URL:https://www.pro-seeds.com/lms/
活用事例・導入実績 URL:https://www.pro-seeds.com/result/



【本プレスリリースに関するお問い合わせ先】
株式会社プロシーズ LearningWare担当
Mail:info@pro-seeds.com
TEL:03-6400-0507


【株式会社プロシーズ概要】
学習効果を最大化するeラーニングを追求するプロフェッショナル企業です。2200社以上の導入実績、800,000人以上の利用実績があります。eラーニング学習から集合研修、レポート課題を含めた研修カリキュラムの一元管理、情報伝達、ディスカッションなど、研修全般をカバーするeラーニングシステムを提供し、eラーニング教材制作・提供サービスも行っています。講座はMOS認定されたOFFICE講座や10,000人が受講した資格講座などビジネスに直接役に立つものから、ヒューマンスキル系、資格系の講座などハイクオリティな講座を豊富に取り揃えております。

■大阪本社
住所:〒564-0052 大阪府吹田市広芝町10番25号 第2池上ビル1階
TEL:06-6190-6276 FAX:06-6190-6278

■東京本部
住所:〒108-0073 東京都港区三田3丁目1番17号 アクシオール三田7階
TEL:03-6400-0507 FAX:03-6400-0506
代表取締役:花田 隆典
設立:2003年6月
資本金:71,000,000円
事業内容:eラーニング事業(コンテンツ制作・販売・ASP配信)、システムインテグレーション事業、カスタマーサポート事業、求人事業
URL:https://www.pro-seeds.co.jp/

【お問い合わせ先】

【本プレスリリースに関するお問い合わせ先】
株式会社プロシーズ LearningWare担当
Mail:info@pro-seeds.com
TEL:03-6400-0507

株式会社プロシーズのプレスリリース

イノベーションズアイに掲載しませんか?

  • ビジネスパーソンが集まるSEO効果の高いメディアへの掲載
  • 商品・サービスが掲載できるbizDBでビジネスマッチング
  • 低価格で利用できるプレスリリース
  • 経済ジャーナリストによるインタビュー取材
  • 専門知識、ビジネス経験・考え方などのコラムを執筆

詳しくはこちら

おすすめコンテンツ

商品・サービスのビジネスデータベース

bizDB

あなたのビジネスを「円滑にする・強化する・飛躍させる」商品・サービスが見つかるコンテンツ

新聞社が教える

プレスリリースの書き方

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。