イノベーションズアイ BtoBビジネスメディア

株式会社オーラ

『ハローキティフォン』にテザリング機能を追加

#ものづくり #IT技術

『ハローキティフォン』にテザリング機能を追加
■ハローキティフォンで、外部機器もインターネットに簡単接続
今回、ハローキティフォンに追加するテザリング機能は、弊社の経営理念である『もっと楽しく、もっと便利に、もっとつながる世界へ』の実現に向けたもので、また販売開始以来ハローキティフォンユーザーの要望も強くあったことから、このたびのソフトウェアアップデートの第一弾として、提供をスタートする運びとなりました。“重量74g”“手のひらサイズ”と、軽量かつコンパクトなハローキティフォンは、持ち運びもしやすく、様々なシーンでお使いいただくことで、より利便性の高い製品としてご愛用いただけるものと見込んでおります。
なお、本サービスの名称は、『OLA Entrada(オーラエントラーダ)』と呼び、サービス利用料は、無料(別途通信契約が必要)です。接続方式はWi-FiとBluetooth経由に対応し、ボタン1つで簡単に機能のON/OFFを可能にします。

 当社は、今後もハローキティフォンをより便利に、よりお得に使っていただける機能やサービスを提供していきます。

【テザリングについて】
テザリングは、多くのスマートフォンに標準で搭載されている外部モデム機能で、ノートパソコンやゲーム機などWi-Fi環境などでしか利用できない端末(外部機器)を、インターネットに接続させることができます。ハローキティフォンのテザリング機能を使えば、Wi-Fiルーターやスマートフォンを持っていなくても、ハローキティフォンを経由して、どこでも手軽にパソコンやゲーム機をインターネットに接続することができます。

■サービス概要
サービス名称:OLA Entrada(オーラエントラーダ)
利用料:無料 ※別途通信契約が必要です
接続方式:Wi-Fi、Bluetooth ※通信速度は、接続環境によって異なります。
利用方法:テンキーボタンの*ボタンを長押しまたは、メニュー画面よりOLA Entradaのメニューを選択することで、テザリング機能をONにして外部機器を接続し利用します。

■商品スペック
端末名     :Hello Kitty FIGURINE KT-01
画面サイズ   :1.54インチ
画面解像度   :240×240ドット
通信方式    :WCDMA/GSM
         ※WCDMA(800/2,100MHz)
          GSM(850/900/1,800/1,900MHz)
通信機能    :Wi-Fi/Bluetooth
連続待受時間  :約170時間
連続通話時間  :約240分
         ※3G音声通話利用時の場合で、利用状況により異なります。
インターフェイス:micro USB/microSIM×1
サイズ     :幅58mm×奥行き41.5mm×高さ78.4mm
重量      :約74g
付属品     :USBケーブル、クイックガイド、取扱説明書

※「Wi-Fi」は、Wi-Fi Allianceの商標または登録商標です。
※「Bluetooth®」は、Bluetooth SIG,Inc.の登録商標です。

ⓒ1976, 2016 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO.S572657

<会社概要>
【商号】   株式会社オーラ
【本社】   東京都千代田区三崎町3-6-14 第2ハンタービル 5F
【URL】   http://olainc.jp/
【設立】   2015年10月
【代表者】  代表取締役社長 田口英貴
【事業内容】 IoT事業(情報通信サービス・ハードウェア・ソフトウェアの企画・開発・調達および提供、マーケティング・コンサルティング等)

【お問い合わせ先】

<本ニュースリリースに関するお問合せ先>
株式会社オーラ
担当 : 乗末(のりすえ)
Email: info@olainc.jp  TEL : 03-6272-8889

株式会社オーラのプレスリリース

イノベーションズアイに掲載しませんか?

  • ビジネスパーソンが集まるSEO効果の高いメディアへの掲載
  • 商品・サービスが掲載できるbizDBでビジネスマッチング
  • 低価格で利用できるプレスリリース
  • 経済ジャーナリストによるインタビュー取材
  • 専門知識、ビジネス経験・考え方などのコラムを執筆

詳しくはこちら

おすすめコンテンツ

商品・サービスのビジネスデータベース

bizDB

あなたのビジネスを「円滑にする・強化する・飛躍させる」商品・サービスが見つかるコンテンツ

新聞社が教える

プレスリリースの書き方

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。