株式会社KALBAS

マイナンバー制度対応 企業のための従業員マイナンバー収集管理セット

#その他のビジネス支援

■特長
2016年1月のマイナンバー利用開始により、企業は社会保障や税の手続きを行う際に、従業員のマイナンバーを記載する必要があります。これに伴い企業には、「特定個人情報」であるマイナンバーを管理するための様々な義務が発生します。企業が、従業員のマイナンバーを収集管理する過程での、マイナンバーの漏えいや改ざん防止、不要となった情報の削除はもちろん、マイナンバーの利用目的の提示と同意書、提出時に必要な本人確認案内、第三号被保険者の委任状など、制度開始に伴って企業が対応すべき項目にひとつひとつ対応した商品が、コムニスの『マイナンバー収集管理セット』です。

■商品情報
【品番】CMY001
【品名】マイナンバー収集管理セット 従業員20名分用
【入数】20名分
【販売価格】3000円(税抜)

セット内容詳細
①マイナンバーご提供のお願い(案内書) 
必要書類の案内・本人確認書類についての案内・利用目的などが記載されています。
②マイナンバー届出用紙 
従業員1名とその扶養親族の情報管理のための用紙です。特定個人情報記載欄はコピー判別機能付きです。記入部裏面には透け防止地紋を加工していますので、裏面から情報が透けて見えることはありません。マイナンバー提供の同意欄・第三号被保険者の委任欄・本人確認書類確認欄付き。
③目隠しシール 
従業員がマイナンバーを提出する際に、情報漏えいを防ぐために一時的に目隠しができるシールです。
④従業員配布用封筒 
①から③が封筒にあらかじめセットされています。企業は従業員一人一人にこの封筒を渡すだけで、マイナンバー提出の依頼をすることができます。
⑤保管フォルダ 
マイナンバー届出用紙と本人確認書類などをまとめて保管するための紙製フォルダです。
ファイル穴付きで、市販のバインダーにセットしてご利用いただけます。
開封・封かんの度に、いつ・誰が・何の目的でマイナンバーを利用したかを記載できる履歴欄付き。
⑥封かんシール 
保管フォルダを封かんするためのシールです。いったんはがしたら貼り直すことができません。
シール表面には封かん日付と担当者の記載欄付き。
⑦抹消シール 
不要となったマイナンバーを見えないように隠すシールです。いったん貼ったら容易にはがすことが・・・/

提供企業概要

企業名

株式会社KALBAS

所在地

〒486-0918 愛知県春日井市如意申町5-9-10

他社の同一カテゴリを含む商品・サービス

  • 株式会社バーチャルリソース

    通信を利用した住宅設備機器等の販売の仲介 ・新古等の不動在庫を販売者の価格設定にて手軽に出品できます。 ・売却にてキャッシュフローの改善・財務内容の改善が見込まれます。 ・売却にて整理整頓ができスペースが確保できます。 https://www.takaraichiba.net/online/
    資料請求・問い合わせできます
  • アートマネジメント研究所(心に届く手書き毛筆)

    書道 毛筆文字デザイン
    一、書道 毛筆文字デザイン    観賞用書作品揮毫ならびに、商用ロゴなどの毛筆文字デザイン   (企業ロゴ、商品ロゴ、社是の額、書籍・映画の題字、挨拶状、名刺、他) 二、経営者、芸能人、著者など、人から注視される立場の方々向けの    筆跡によるパーソナルブランディング 三、大書実演パフォーマンス   (ジャパンエキスポや企業周年記念式典など各種イベント会場にて) 四、セミナー講師   (書のア…
    資料請求・問い合わせできます
  • 一般社団法人フィンテックガーデン

    国内プログラマ、SEの中でトップクラスのコンピュータ技術者だけを集め、システム開発者の教育や支援をするために設立された社団法人です。税理士の会との提携によりフィンテックなどの金融や会計・税務を得意としています。
    PDFカタログダウンロードできます 資料請求・問い合わせできます
  • 公益財団法人 静岡県産業振興財団

    静岡県内の創業・ベンチャー・中小企業を応援するべく、以下のサポートを行っています。 ●助成金 ●総合相談窓口 ●経営革新計画支援 ●起業・創業 ●設備導入 ●取引・販路拡大
    資料請求・問い合わせできます
  • 一般社団法人 日本デジタルトランスフォーメーション推進協会

    中小・中堅企業を取り巻く環境は厳しくなり、地方都市もビジネス環境的には良いとは言い難い状況が続いています。そのような状況の中で、過去のビジネスモデルを踏襲した形での経営支援ではなく将来のビジネス潮流などを見越したビジネスプロデュースをおこなう団体として活動しています。 ≫ 全国各地で経営改善、情報化、組織改善などのセミナーを実施中
    資料請求・問い合わせできます
  • OPIC(Open Patent Innovation Consortium)

    オープンイノベーションの活動のほか、 新商品・新サービスの開発に挑戦している企業の情報を発信しています。
    PDFカタログダウンロードできます 資料請求・問い合わせできます
  • 西武信用金庫

    西武信用金庫は、東京都(島しょ地域を除く)および埼玉県・神奈川県の一部を営業地域として地域企業や住民の皆さまの繁栄を希求する協同組織金融機関です。
  • 株式会社プロジェクトニッポン ドリームゲート

    ドリームゲートは、経済産業省の後援を受け、2003年4月に発足。 約500名のエンジェル経営者、新進気鋭起業家、大学関係者、 約400名のベンチャーキャピタリスト、弁護士、会計士、中小企業診断士など 起業支援専門家に協力をいただき ポータルサイト「DREAMGATE」の運営・セミナー・イベント・ビジネスプランコンテスト・ 起業家表彰制度などを実施している 日本最大の起業支援プラットフォームです。
    資料請求・問い合わせできます
  • 株式会社D.DiRECT

    弊社は ◆医療機関・介護事業者の新規開業支援を中心としたコンサルティング事業  ◆神奈川県西湘地域を中心としたデベロップ事業  ◆クリニック・介護施設等の設計事業  の3つの柱で事業展開しております。 開業用地の手配からクリニック・介護施設の設計、その後の経営コンサルティングまでワンストップでサービス提供しております。
    資料請求・問い合わせできます
  • 全国中小企業団体中央会

    中央会は、わが国事業所の大半を占め、かつわが国経済社会の基盤を形成している中小企業の振興発展を図るため、中小企業の組織化を推進し、その連携を強固にすることによって、中小企業を支援していこうとする団体です。

イノベーションズアイに掲載しませんか?

  • ビジネスパーソンが集まるSEO効果の高いメディアへの掲載
  • 商品・サービスが掲載できるbizDBでビジネスマッチング
  • 低価格で利用できるプレスリリース
  • 経済ジャーナリストによるインタビュー取材
  • 専門知識、ビジネス経験・考え方などのコラムを執筆

詳しくはこちら

bizDBの分類・カテゴリ