福祉業では男性従事者のメンタルヘルスに要注意! 働きがいを感じていても高ストレス者の割合は10%以上
株式会社情報基盤開発
投稿日:2018年5月31日サービス分野: [ 医療 ]

保健衛生、社会保険・社会福祉・介護事業では、男性の高ストレス者の割合が約15%にまで上り、総合健康リスクも全国平均を上回りました。一方、女性の高ストレス者の割合は約10%と全国平均並み、総合健康リスクは全国平均を下回る比較的低い数値となりました。
さらに、職種別に見ると、介護サービス職業従事者(ヘルパー職)は、男女共に総合健康リスクの数値が全国平均以上となりました。高ストレス者の割合については、女性の数値は全国平均並みであるのに対し、男性の数値は15%を超えています。
また、介護サービス職業従事者以外の職種についても男女間での差が見られました。まず、男性については、ほぼ全ての職種で総合健康リスクが全国平均を大幅に上回っており、高ストレス者の割合も15%前後と高めの数値が出ています。一方、女性については、事務従事者の高ストレス者の割合が全国平均を上回っていることを除けば、高ストレス者の割合・総合健康リスク共に全国平均を下回っています。
つまり、保健衛生、社会保険・社会福祉・介護事業は、職種問わず、特に男性のメンタルヘルスの不調を招きやすい業種であると推測されます。
お問い合わせ先
株式会社情報基盤開発 広報部
Tel:0120-922-552
E-mail:pr@altpaper.net
URL:http://www.altpaper.net/
〒113-0033東京都文京区本郷2-27-18 本郷BNビル5階