株式会社TIME&STRING HOLDINGS
事業概要
農業とメディアと新たなテクノロジーの最大活用で次世代の農業を創造し、イノベーションを興す取組を事業としている。中でも、オリーブ栽培事業を通じて、新たな価値の創造を目指している。設立は2018年2月。特許を開発取得した特定非営利活動法人やまぐちオリーブ協会と連携し、本特許の専用実施権を取得。2020年5月、山梨県笛吹市に約300本の自社オリーブ圃場を開設。同6月、長野県小諸市で試験栽培を開始。年内に、埼玉県や茨城県にオリーブ圃場と自社加工施設を開設する予定。
企業概要
名称 | 株式会社TIME&STRING HOLDINGS |
---|---|
住所 |
〒100-8283 東京都 千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館20階 |
設立 | 2018年2月9日 |
資本金 | 400万円 |
従業員数 | 1人 |
URL |
商品・サービス
業界初!特許を使ったオリーブの無農薬栽培、製造販売事業サービス
当社が開発したオリーブ栽培事業モデルは、従来の技法に比べて飛躍的な生産性向上を実現し、国産無農薬という新たな付加価値を提供します。お客様のニーズに応じて、「投資型」「買取型」「一貫型」の3つのサービスモデルを用意しております。
〇投資型・・・オリーブ事業に資金支援をしてみようとお考えの投資家の方
資金支援をいただき、当社が圃場開発、栽培、商品製造販売をします。
〇買取型・・・首都圏等都会地在住で地方にて事業を行いたいと考えている個人の方、もしくは地方移住も考えておられる個人の方。栽培のみをしていただき、できた実と葉を当社が買取、商品化します。
〇栽培型・・・栽培から商品製造販売まで一貫して事業として行いたいと考えている個人、法人の方。当社は栽培技術のみを提供致します。商品化段階については別途ご支援も可能です。
国内オリーブ栽培の現状は「小豆島方式」が標準となっています。この特徴は、①オリーブは大木になるため広大な土地を必要とする、②定植して4~5年で結実する、③元水田の耕作放棄地や無農薬栽培が困難である、等です。また栽培作業が少ないことから高齢者に向いているとも言われています。我々の特許技法の特徴は、①オリーブは小さく育てるため単位当たりの栽培面積が効率化する、②定植翌年に結実させることができる、しかも結実量を多くすることができる、③元水田の耕作放棄地でも栽培は可能であり、無農薬栽培を推奨する、④栽培技法を標準化して障がい者でも能力発揮できる作業内容に体系化している、等です。この結果、障がい者が能力発揮して従来の数倍の生産性を実現することができる技法になっています。
プレスリリース
株式会社TIME&STRING HOLDINGSからの発信情報
▼ この企業を見た方は、下記のような企業も見ているようです。
-
株式会社コムデザイン
◆CTIサービス提供 ◆自社開発のオンデマンドコンタクトセンターCTIサービス「CT-e1/SaaS」の提供、SaaS事業を展開 ◆パッケージ化 ◆CTIソリューション・パッケージの企画及び販売 ◆受託...
-
h.LAB
企業理念 『 お肌と心にうるおいを。そして、うるおいに満ちたセカイへ』を基に、人々の心身の支えとなる商品を開発し、商品を通じて、人・動物・自然がより良い姿で共生できる社会...
-
株式会社スタックアンドスタック
あなたの価値はもっと高い。コーチ、コンサルタント、カウンセラーなどの個人起業家や中小企業の経営者向けに、ブランド高単価化のコーチングをしております。詳細は下記をご照覧く...
-
株式会社ジーアイビー
・ブルースカイランドリー本部事業 ・ブルースカイランドリー店舗誘致 ・ブルースカイランドリー店舗運営サポート ・コインランドリー機器販売 ・ブルースカイランドリー直営店運...
-
あゆみトラスト・ホールディングス株式会社
あゆみトラストグループのヘッジファンドダイレクト株式会社(関東財務局長(金商)第532号)は、富裕層向け投資助言サービスを提供するフィンテック企業です。世界には10万本以上の...
-
株式会社コンシェルジュ
コンシェルジュは、LINE、Facebook Messengerなどのチャットシステムに自動応答のボットを簡単に導入できるサービスです。あなたのサービスに自動応答チャットボットを導入しましょう! ...
-
合同会社あくおす
コンテンツ記事制作をしております。 クライアントから執筆依頼頂き、ライターに外注するのがメインです。
-
株式会社横引シャッター
・上から下へ上げ下げするシャッターではなく、駅の売店の様に横に引く【横引きシャッター】(電動・手動共) ・天井や由香が開閉出来る【水平引きシャッター】(電動・手動共) ・...
-
株式会社情報基盤開発
ストレスチェック対応でもう悩まない オールインワンパッケージで楽々対応。 紙でもWEBでも! 最低価格保証! ◆紙版「最低価格」を保証! 同様のサービス内容(開封・入力・結...
-
株式会社ボングゥー
■ボングゥーがプロデュースした主な展覧会 2008年 足立区主催<ART ADVANCE ADACHI 2008>(東京/シアター1010) 2009年 <ART ADVANCE MITSUKOSHI>(日本橋三越本店) 2010年 現代美術期待の新星5...