大学の研究シーズ情報

【スポーツ関連】ナノからマクロな構造を制御した最先端繊維材料をあなたの手に!

産学連携情報

岐阜大学 工学部 化学・生命工学科 准教授 入澤寿平   

【スポーツ関連】ナノからマクロな構造を制御した最先端繊維材料をあなたの手に!

■概要


ナノスケールからマクロスケールまで構造を制御した最先端繊維材料の開発に取り組んできました。
例えば、カーボンナノチューブを均一分散させることで、高強度、高弾性率を両立した繊維の開発に成功し、反対にポリマーアロイの技術によってしなやかな繊維の開発にも成功しています。
これら技術を融合し、弾性率を自在に操る繊維開発技術が構築されました。

■活用例


まず、高付加価値かつ身近な商品であるテニスガットで実用化を行い、テニスガットのみで国
内で14億円の市場がある中で、国内シェア10%の獲得に向けて開発を進めます。
また、開発した素材の他用途展開(例えば自動車体における電磁波シールド材)を2年以内に行うことで、革新的な素材が世の中に創出を目指します。

■お問い合わせ


国立大学法人東海国立大学機構 岐阜大学 
研究推進部 研究推進課 産学官連携係 中村大吾
メールアドレス sangaku@gifu-u.ac.jp
電話番号 058-293-2025 FAX 058-293-2022
URL https://www.sangaku.gifu-u.ac.jp/

連携サイト人気コンテンツ

  • 海外ビジネス談

    海外ビジネス談

    海外とのビジネスにおいて、それぞれの国の持つ文化や歴史に関連して、さまざまな商習慣・商文化というものがあります。そんな海外とのビジネスにおける経験談をお伝えしています。

  • 起業家に影響を与えたこの一冊

    起業家に影響を与えたこの一冊

    起業やビジネスを展開する上で起業家が影響を受けた本を紹介しており、その起業家がどのような本からどんな影響を受け今のビジネスにどんな変化があったのかを知ることで、起業家マインドの一端を垣間見ることができます。

  • オンリーワン商品

    オンリーワン商品

    オンリーワンの商品やサービスを世の中に出す企業の開発に至るまでの背景や商品の特長、苦労話、今後の展望などをご紹介します。