イノベーションズアイ BtoBビジネスメディア

フランチャイズ本部構築展開の成功の秘訣

第3回

フランチャイズ本部構築立ち上げ展開ができる企業はどのような企業なのか?

株式会社販路企画  田口 勝

 

フランチャイズ本部構築立ち上げ展開ができる企業はどのような企業なのか?

フランチャイズ本部構築立ち上げのご相談を毎月多くいただいております。フランチャイズ本部構築立ち上げ展開ができる企業はどのような企業なのか?について解説をしていきたいと思います。


1.フランチャイズ本部構築立ち上げ展開を行うのに何かあるのか?

フランチャイズ本部構築立ち上げ展開を行うのあたり、「何か基準があるのか?」そのようなご相談がフランチャイズ本部構築立ち上げ展開の初回診断を行っているとよくご相談が良くあります。


「当社のような小さな会社では無理なのではないか?」というご相談です。

弊社にご相談をするということは、「当社での充分可能性がある」と思っているからだと思うのですが、確証が欲しいのでしょうね。


確かにフランチャイズ本部構築立ち上げ展開を実施している会社は大きな会社が多く存在します。事業の拡大戦略を行う上での販路拡大として、フランチャイズ本部構築や立ち上げを活用され、会社が大きくなったということです。


しかし、そのような企業でも昔は数店舗からという少ない店舗数や拠点数で始めたのです。それが加盟店様に支持されて、更に、市場に支持されて大きくなっていったといえます。つまり、企業の大小は変わりはないといえます。

ではどのようなことがフランチャイズ本部構築立ち上げ展開において、重要なのでしょうか?


今回は、その点についてお話をしていきます。


2.フランチャイズ本部構築立ち上げ展開を行う相談の際に特に気をつけてみていること

私がフランチャイズ本部構築や立ち上げを行う相談の際に特に気をつけていることをお話します。合計3つあります。



①成功モデルであること


自分で実際に行った事業実績があり、それが成功モデルであり、汎用性があることを重要です。時々、今から立ち上げるビジネスをいきなりフランチャイズで売っていきたいという方がいらっしゃいます。出来ないことはありませんが、事業は不確定要素が高い中で、机上だけでうまくいくことはほぼありません。フランチャイズ加盟店が了承していたとしても、それが果たしてフランチャイズ本部として費用を頂戴するに値するのか?はしっかり考えて頂きたいことであると思います。あくまでもフランチャイズはフランチャイズ加盟店が反映して成功するビジネスモデルであるからです。


まずはご自身でしっかり実践してみて、商品・立地・運営・販促について様々な問題点を改善をして、事業実績をつくり、ビジネスモデルを構築し、横展開をしていくことが重要であると思います。弊社のご相談のほとんどは、事業実績があり、成功モデルがあることが多いですが、汎用性が弱い点が多々見受けられます。


汎用性はまず初めて成功モデルがどのような要因で成り立っているのか?を商品・立地・運営・販促の視点で徹底的に分析を図り、それが横展開できるように、ノウハウ化(マニュアル化)し、教育体制を整えていかないといけません。加盟される加盟対象の方ができるビジネスモデルにしないといけないということです。ここは、実際には、フランチャイズ本部構築段階で整えていくのですが、それ以前に加盟される対象の方が、汎用性の仕組みを構築したとしても、かなり難しいということであれば、フランチャイズ化は難しいということなります。


例えば、有名フランス料理店のシェフしか出せない味であれば、フランチャイズ本部構築立ち上げ展開は難しいということになります。



②加盟店が獲得できるモデルであること


フランチャイズはフランチャイズ加盟店が獲得できてスタートになりますから、フランチャイズ加盟店が獲得できるようなビジネスモデルであることが重要です。これは最終的にはフランチャイズの加盟店開発を実際に実施しないとわからない部分でもありますが、ビジネスモデルが新規性、市場性、成長性、優秀性、収益性を様々な視点から見て、加盟店が獲得できる可能性があるかをしっかり検討する必要があります。例えば、世の中では成熟している産業ではあるが、成熟された産業のの問題点を改善することができる商品やサービスで他社と圧倒的に差別化されていて、収益を充分に得ているということであれば、市場性や成長性が低くても、他の地域においても同様の需要があると考えられるので、フランチャイズ化できる可能性があると判断することは多々あります。


ここは総合判断になるため、詳しくは弊社はフランチャイズ本部構築立ち上げ展開に関する初回無料相談を実施しておりますので、お気軽にご活用いただければと存じます。



③フランチャイズに加盟するメリットがノウハウ以外にあるか?


最後は、フランチャイズ本部として、絶えずフランチャイズ加盟店に対してメリットを提供できるかという視点です。簡単に言うとフランチャイズ本部がないと加盟店は経営が出来ないや経営するのに困る環境を保てるかという視点です。フランチャイズ本部は初回の研修等でノウハウを提供します。また、ノウハウを習得してもらわないとフランチャイズ加盟店は運営がうまくできませんので、ここは惜しみなく提供します。そうすると、実際に運営できるようになれば、フランチャイズ本部はいらない存在になってしまうということです。当然、様々な契約書等で規制をかけたとしても、この問題は沢山起きています。


フランチャイズ本部としては、ノウハウ以外にフランチャイズ加盟店に対するメリットを常に享受させるか?フランチャイズ本部がないと事業運営が難しい環境が出来ないとフランチャイズ加盟を継続して実施することが難しくなるということです。


例えば、集客をフランチャイズ本部も対応し、フランチャイズ本部からフランチャイズ加盟店に対して、送客ができるとすれば、フランチャイズ本部と関係をつづけた方が、フランチャイズ加盟店は得ですし、商品等はPB化して、実際にフランチャイズ加盟店は、簡単な調理でできるとなれば、フランチャイズ加盟店のオペレーションは楽になるだけでけでなく、フランチャイズ本部がないと経営が出来なくなる環境を作ることが出来ます。


このような体制は、フランチャイズ化を検討頂いている中では仕組みがあることはありませんが、フランチャイズ本部構築立ち上げ展開を行っている中で仕組みとしてしっかり構築しなければならないことである存じます。


今回は、どのような企業がフランチャイズ本部構築立ち上げ展開ができるのか?について、解説をさせて頂きました。今後、フランチャイズ本部構築立ち上げ展開をご検討されている方の参考になれば幸いです。


↓↓↓ フランチャイズ化初回無料相談実施中!! 詳細はこちら ↓↓↓

https://hanrokikaku.com/top/fc-consaru/



【コラム配信企業概要】

株式会社販路企画

[本社]福岡県福岡市博多区寿町3丁目4-16 エレガンス南福岡駅前(古賀ビル)601号

TEL:092-571-7778

[東京事務所]東京都品川区東五反田1丁目6−3 いちご東五反田ビル3階 プレミアムオフィス内

TEL:03-6868-3167

https://hanrokikaku.com


 

プロフィール

株式会社販路企画
代表取締役 田口 勝

大学卒業後、経営コンサルタント会社入社。マーケティング戦略立案支援、社員研修経験。
㈱セブンイレブンジャパン本部へ転職。店長、SV、マネージャー経験。多店舗展開、フランチャイズ本部展開、 既存店売上利益改善を経験し、中小企業でも具現化できるようにノウハウ化。
株式会社販路企画設立。
フランチャイズ本部構築展開支援、小売業既存店活性化支援、店長・SV研修を実務的な支援を実施。
飲食店、サービス業、小売業多数実績。支援実績300社以上。


【Webサイト】:株式会社販路企画

フランチャイズ本部構築展開の成功の秘訣

同じカテゴリのコラム

イノベーションズアイに掲載しませんか?

  • ビジネスパーソンが集まるSEO効果の高いメディアへの掲載
  • 商品・サービスが掲載できるbizDBでビジネスマッチング
  • 低価格で利用できるプレスリリース
  • 経済ジャーナリストによるインタビュー取材
  • 専門知識、ビジネス経験・考え方などのコラムを執筆

詳しくはこちら

お役立ちコンテンツ

  • 弁理士の著作権情報室

    弁理士の著作権情報室

    著作権など知的財産権の専門家である弁理士が、ビジネスや生活に役立つ、様々な著作権に関する情報をお伝えします。

  • 産学連携情報

    産学連携情報

    企業と大学の連携を推進する支援機関:一般社団法人産学連携推進協会が、産学連携に関する情報をお伝えします。

  • コンサルタント経営ノウハウ

    コンサルタント経営ノウハウ

    コーチ・コンサルタント起業して成功するノウハウのほか、テクニック、マインド、ナレッジなどを、3~5分間程度のTikTok動画でまとめています。

  • 補助金活用Q&A

    補助金活用Q&A

    ものづくり補助金、事業再構築補助金、IT導入補助金、小規模事業者持続化補助金及び事業承継・引継ぎ補助金に関する内容を前提として回答しています。

  • M&Aに関するQ&A

    M&Aに関するQ&A

    M&Aを専門とする株式会社M&Aコンサルティング(イノベーションズアイ支援機関)が、M&Aについての基本的な内容をQ&A形式でお答えします。

おすすめコンテンツ

商品・サービスのビジネスデータベース

bizDB

あなたのビジネスを「円滑にする・強化する・飛躍させる」商品・サービスが見つかるコンテンツ

新聞社が教える

プレスリリースの書き方

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。