星野 善宣の 価格競争から脱出。 ブランディングのレシピ

星野 善宣
本コラムでは、企業、商品/サービス開発者の方に実際に利用できるブランディングの具体的方法、ノウハウ、事例などをご紹介していきます。
-
第10回
ブランディング、それは
「価格競争から脱出。 ブランディングのレシピ」の第10回コラムは、「ブランディング、それは」をテーマに、「ブランド戦略」の全体像、実際に取組まれるであろう「リブランディング...
-
第9回
これからのコミュニケーション ~ソーシャルメディアブランディング~
「価格競争から脱出。 ブランディングのレシピ」の第9回コラムは、「これからのコミュニケーション ~ソーシャルメディアブランディング~」をテーマに、ソーシャルメディア活用に...
-
第8回 コミュニケーションがブランドを育てる ~エンゲージメントブランディング~
「価格競争から脱出。 ブランディングのレシピ」の第8回コラムは、「コミュニケーションがブランドを育てる ~エンゲージメントブランディング~」をテーマに、エンゲージメントブ...
-
第7回 見た目は、やっぱり大切 〜エクスターナルブランディング〜
「価格競争から脱出。 ブランディングのレシピ」の第6回コラムは、「見た目は、やっぱり大切 〜エクスターナルブランディング〜」をテーマに、ウェブ、ツール活用、コンタクトマネ...
-
第6回
お客さんが他社でなく御社を選ぶ理由について 〜 USP 〜
「価格競争から脱出。 ブランディングのレシピ」の第6回コラムは、「お客さんが他社でなく御社を選ぶ理由について〜 USP 〜」をテーマに、USPの解説や創り込み方などをノウハウも交えて...
-
第5回 価格の決め方 〜プライシングのポイント〜
「価格競争から脱出。 ブランディングのレシピ」の第5回コラムは、「価格の決め方 〜プライシングのポイント〜」をテーマに、ビジネス展開においても重要な戦略で、商品・サービス...
-
第4回
何でもいいでは、お客さんも選べない。 〜ポジショニング戦略〜
「価格競争から脱出。 ブランディングのレシピ」の第4回コラムは、「何でもいいでは、お客さんも選べない。 〜ポジショニング戦略〜」をテーマに、ポジショニング戦略の構築や、実...
-
第3回
土壌からスタート 〜インターナルブランディング〜
「価格競争から脱出。 ブランディングのレシピ」の第3回コラムは、「土壌からスタート 〜インターナルブランディング〜」をテーマに、インターナルブランディングとはなにかや、そ...
-
第2回
まず決めること、ブランドのコア
「価格競争から脱出。 ブランディングのレシピ」の第2回コラムは、「まず決めること、ブランドのコア」をテーマに、ブランドを強く育てていくための、コアの磨きかたなどについて執...
-
第1回
そもそもブランディングって、ナニ?
「価格競争から脱出。 ブランディングのレシピ」の第1回コラムは、「そもそもブランデ ィングって、ナニ?」をテーマに、ブランディングの説明や、どのような企業がブランデ ィングで...
プロフィール
パートナーオブスターズ株式会社
代表取締役 星野 善宣
1979年生まれ、新潟出身。北海道大学工学部卒業後、大手専門商社にて海外(アジア市場)営業、中小企業向けコンサルティングファームにて業務変革、組織リストラクチャリングに従事。2007年1月パートナーオブスターズ株式会社設立、同社代表取締役。 スタートアップ/ベンチャー企業支援に特化した成長支援サポートサービス(ブランディング、広報PR、顧問サービス等)を提供。
地元新潟のベンチャーキャピタル取締役を2016年より兼務し、スタートアップによる地方創生にも取組む。