杉本幸雄の ネット販売で成功するためのノウハウ

杉本幸雄
ネットショップは、マーケットが「全国」に拡大します。受注時間も24時間365日とチャンスを広げます。 だから、ネット通販は、今のあなたの売上げを一桁も二桁も、またはそれ以上にも大きくする可能性がある『成長産業』なのです。今、ネット通販ビジネスを「難しいから」「やったことがないから」と縮小したり、撤退したりするのは、時代に逆行しています。チャンスをみすみす逃しています。しかし、簡単ではありません。
-
第56回
【番外編、若いモンを知る】社長さん、若い子たちの「別垢(べつあか)」ってご存知ですか?
10代から30代の若い子たちの間で、SNSで「別垢(べつあか)」を使っているって、知っていますか?別垢(べつあか)とは、メインとしているアカウントとは、別のアカウントのことを言います。
-
第55回
大ヒット商品を生む【ターゲティング】の考え方
「ターゲットの設定」は、商品開発の際に同時に行っておくべき重要事項です。ターゲティングは、具体的に絞りこむほど、買われやすくなります。ただ、肝となる注意点があります。そ...
-
第54回
【よくある勘違い】ネットで成功している人は、いつもスマホやPCに張り付いているんでしょ。
【スマホ中毒】は、仕事が断片的・表面的。負け組ショップは情報弱者という話です。情報弱者の人は、ネットショップを運営しても、儲けていません。情報の取捨選択が出来ていないか...
-
第53回
【やりがちな間違い】売上が欲しかったら、広告のリンク先をトップページにはするな!の話
売上げがほしいなら、広告のリンク先はランディングページしかありません、という話。
-
第52回
【集客活動の目的】見込み客リストの収集は、数か質か?
必ず 【集客活動】 をしなければいけません。集客活動をする時、出来れば、買ってくれやすい人をターゲットにしたいですね。集客とは、後にバックエンド商品を購入してくれやすい見...
-
第51回
ネット担当部長は、虎の巻として必携のこの2冊。読んでおくと社長やweb会社に一目置かれる。
ネット担当部長は、虎の巻として必携のこの2冊。読んでおくと社長やweb会社に一目置かれる。【基礎】が、一番大切です。基礎は、原則とも言えるかもしれません。基礎は、「容易で軽視...
-
第50回
【恋人が欲しい】と、検索してみてください。
あなたは、検索結果に振り回されている側にいますか。それとも検索結果を、自分に有利に利用している側に立っていますか?どちらの側に立ちたいでしょうか?
-
第49回
【立て直そう】年始めの過ごし方
今の問題点とこれからの課題などを時系列に、図や表に書き出すところから【2017年の】目標や作業手順を今のうちに、決めてしまいましょう。
-
第48回
返金保証制度を導入すると、コンバージョン率が上がる。さて、返金額はいくらなのか?
返金保証制度を導入していない理由は、仮に、返金保証制度を導入したら、どれくらいの返金をしなくちゃいけないか不安だから、というショップさんへ参考として、その実績を公開しま...
-
第47回
あなたのネット通販事業が赤字続きな理由は、ただ○○なだけ。
あなたのネット通販事業が赤字続きな理由は、勝ち方を知らないからだけです。結局、仕組みやルールを知っている人が勝ちます。そういう情報を持っているかどうかが【差】だけです。
-
第46回
【業界不問】あなたの会社にネット専従担当者はいらっしゃいますか?
最近 つくづく想うことです。ネットを主力の営業ツールや商品にしていない、いわゆるリアル商売の会社にも、「ネット専従の担当者」がいれば、もっとビジネスがうまくいくのに、とい...
-
第45回
メールマガジンで、着実に稼ぐノウハウ
メルマガの生命線は、「タイトル」です「脱!体重60kg40~50代から注文殺到」 これは、ある早朝、私が受信した大企業からのメールマガジンのタイトルです。・ターゲットが...
-
第44回
危険です。あなたの周りの「ドリームキラー」「吸血鬼」と、それに「くれくれ星人」
自分では ちゃんと考えている、ちゃんと、やるべきをやっているにも関わらず、「結果が出ないんです・・・」という ご相談メールを たくさん頂きます。努力しているのに、欲しい成果...
-
第43回
商品名で売上はバシバシ変わる! 【商品名】の付け方、ポイントは検索性かつ印象。
「ネーミング」って、非常に重要なんです。ありとあらゆる名称は、ネット販売で稼ぐためには大切です。・ショップ名・商品名・会社名もです。ただ、それらの重要性はあまり認識され...
-
第42回
飲食店やクリニック、もう1店舗出したいと、思った時にはネット通販事業参入のタイミング...
飲食店、クリニック、エステサロンやマッサージ店、美容室、薬局、コンビニなどを経営されていて、そろそろ、もう一店舗やろうかな と考えたオーナーさん、今のスキルや経験、ノウハ...
-
第41回
無料で出来る【検索対策】それは更新作業。
あなたのホームページやブログ、ショッピングサイトの価値を高めるための手っ取り早い方法は、更新作業で、もっと言えば【定期的な更新作業】です。あなたは、ホームページの更新作...
-
第40回
【コンテンツマーケティング】がネット販売の基礎の「基礎」
コンテンツマーケティングとは、「見込み客をwebに引き付けて、問い合わせや注文を獲得する」作戦ということです。ターゲットが調べたい、知りたいことのコンテンツをたくさん用意し...
-
第39回
すべては「ターゲットの設定」から。ガンガン稼ぐホームページ制作のやり方
ネット販売で稼ぎたければ、次の合言葉を覚えておいて下さい。「全ては、ターゲットから始まる」。ターゲット次第で、どうするかが、決まります。ターゲットが変われば、売り方も接...
-
第38回
楽天市場総合1位になった社長たちの日常生活
楽天市場総合1位になっているショップの社長たちには、とある共通点があります。みんな【 お参り 】に積極的です。
-
第37回
【正しいパクり方】他社を徹底的にパクりましょう。
徹底的に、複合的に、相手の権利はもちろんのこと、心情にも気遣って、パクれば、法的にはもちろん、メンタル的なトラブルも起こりません。そのまま、パクるよりも「自分流」にアレ...
-
第36回
【変な名前】レストルフ効果で サイト滞留時間を引き延ばして、客単価もコンバージョンもU...
あなたが、アクセス者に「注文ボタン」を押してほしい時、まず、目指すべきは、アクセス者をランディングページ(商品ページ)にアクセスしてもらう事、そして、出来るだけ長い時間(例...
-
第35回
御社史上、最高の集客方法
あなたにとっての【最高の集客方法】は、あなたのビジネスモデルの全体像から集めたい客を決定して、その上であなたの得意不得意、好き嫌い、むろん資金力や人脈なども考えあわせて...
-
第34回
一番お勧めの売上げUPの方法、その意外な方法とは・・・
値上げすると、お金も増えて、時間も増えます。 さらに、良質な顧客ばかりになるので、嫌なストレスもなくなってしまうんです。
-
第33回
【6秒ルール】で、webサイト滞留時間を延長させて、稼ぐネットショップ
6秒の壁を乗り越えるために、あなたは「トップ画像」を全力で作らなければ イケマセン。
-
第32回
遅すぎるPDCAは、ネット販売ビジネスに不向きだ!【OODAループ】を採用して、あなたもNo.1にな...
【OODA(ウゥーダ)】ループという思考法です。 OODAは、元々、朝鮮戦争で闘ったアメリカ空軍の大佐によって、作られました。想像してみて下さい。 空で、戦闘機同志が戦っている時、彼...
-
第31回
ネット通販ビジネスで、稼げるターゲットは45歳以上。その対策は何か?
ネット通販で、あなたが儲けたければ、そのターゲットは「40代後半からシニア層」にするべきです。その背景は、当然のことながら、可処分所得が多いからです。また、いわゆるバブル...
-
第30回
大ヒットさせて、大儲けしたいなら、【何を・どうするか?】
大ヒット商品になれる条件は、ズバリ「わかりやすい商品」です。あなたは、この単純明快なキーワードを、どう解釈して、どう対処しますか? ここで、あなたの【実力】がモノを言いま...
-
第29回
目標を設定するよりも、大切な○○○○が軽視にされているから、目標達成が出来ない!!
『孫子の兵法』にも、示されています。「彼を知りて己を知れば、百戦してあやうべからず。彼を知らずして、己を知れば、一勝一負す。彼を知らず己を知らざれば、戦う毎に必ずあやう...
-
第28回
【事実】33.5%という嘘みたいなコンバージョン率を達成出来ている、その訳は?
あなたの会社にも、たとえショッピングサイトがなくても、ホームページはあると思います。そのホームページやショッピングサイトのコンバージョン率は、いくつですか?まず、すぐに答...
-
第27回
本やセミナー・講座の選び方、学び方について
本も、セミナーも、大雑把には2種類に分けることが可能です。1、学びの提供2、マーケティング戦略の一環として 1の学びの提供とは、消費者が通常求めていることで、本に書いてある...
-
第26回
【戦略を選択】楽天市場で1位になる方法
あなたの努力には、結果が出るはずの【戦略はありますか?2010年5月にナスダックに上場するアップルの時価総額が、マイクロソフトを抜いて 業界首位を制した時に、ジョブズは「成功す...
-
第25回
【ネット販売の成功者】何を売るのかよりも、どう売るのかにフォーカスしている習慣がある
起業して間もない経営者や、数年間経営はしているものの苦戦している人達と、キャリアに関係なくガンガン儲けている経営者たちとの間で、事例に対する「反応」が明らかに、違ってい...
-
第24回
ネット販売ビジネス、最初の1年目はただひたすら○○を増やせ!
ネット販売の事業をスタートさせる時、最初の1年目にあなたがやるべきことは、成功したければ決まっています。これからお伝えする事は、20年間以上に渡って、「通販」に関わってきた...
-
第23回
うまくいっていないネットショップの経営者は、この3つの【数字】を知らない事実。
現在地がどこか分からなければ、向かいたいゴール地点に到達する事は、絶対にありません。ここがどこなのか分からなければ、進み方の方向もスピードも分からないからです。ネット販...
-
第22回
【楽天1位頻出の仕掛け人が語る】ブログは、何のために書いて、何を書けば、稼ぎに繋がる...
ネット販売でヒット商品を作るのに、大切な事は、何でもそうですが、「正しい情報を知っている事と、それを実行すること」がベースです。今回は、ブログの活用法について。
-
第21回
ネット販売、【売れていない原因】が分かる、4つのチェックポイント
売れているモノに、理由や背景があるように、思うように「売れていないモノ」にも、必ず原因があります。
-
第20回
戦略のない「値引き」は愚の骨頂! 安物に集まる安い客は、大手ネットショップに任せてしま...
小さなネットショップは、高額商品を絞りに、絞り込んだターゲットにだけの販売を進めていきましょう。ターゲットを絞り込んだり、高額で販売するのには、 社長の勇気が、必要です。
-
第19回
ネット販売ビジネスで、成功しなかった経営者が後悔した事。その真逆が成功する方法だ!
お試しネット通販コンサルティングを受けて下さった経営者や起業家のうち、半分くらいが、残念ながら挽回が難しい状態に陥っています。実のところ、その本当の理由は、「マインド」...
-
第18回
【注意!】ネット通販ビジネス失敗した社長・従業員の口癖リスト
ネット通販ショップビジネス 失敗した社長や従業員の口癖
-
第17回
「必ず売れる鉄板公式」の本質は、全体のバランスが大切だという事。
私は、もう10年ほど前に、自身がクライアントに実施するコンサルテーションの姿勢と、内容を示すべく、「必ず儲かる鉄板公式」というものを創りました。売上げ = 商品 ( 集客 + ...
-
第16回
【注目!】トップページなんて、どうでもいい。しかし、トップ画像は超重要という話。
まず最初に、注意をして頂きたいのが、この話は、ショッピングサイトに限った話という事です。いつも、大切なのは全体像から見る事です。と言うのは、ショッピングサイトへのアクセ...
-
第15回
【悩み】口コミやレビューなどの書き込みが、ほとんど増えません。どうすればいいですか?
【悩み】口コミやレビューなどの書き込みが、ほとんど増えません。どうすればいいですか?
-
第14回
売れるホームページが出来ない理由は、あなたにある!
出来が悪い制作物の責任は、制作者の能力が不足しているだけでは決してありません。あなたの手足として、制作者が役割を演じ切れていないんです。
-
第13回
コンバージョン率が高い【ランディングページ】の作り方
ネット販売においての「接客活動」で重要なのが、「L.P」、ランディングページです。ランディングページをどう作るか、は販売者さんから非常にたくさんのご相談を頂いています。それ...
-
第12回
ネット販売、いつまでもずっと売れ続けられる【ロングテールを実現】できる条件とは?
今回のテーマ「ネット販売、いつまでもずっと売れ続けられる【ロングテールを実現】できる条件とは?」この条件とは、ネット販売で、ずっと堅調に売れ続いているモノとは、何かと、同...
-
第11回
自動的に【集客できる】戦略って、何か?
あなたは、「自動的に集客できる方法」があったら、欲しいですか。“自動的”と言うと、何だか、簡単そうに聞こえがちですが、そう単純なものでは有りません。しかし、「自動的に集...
-
第10回
ネット販売して、大ヒット商品になる秘訣
ネット販売で、大ヒット商品になる、する秘訣で、「商品企画」の視点から、3つあります。
-
第9回
ネット販売で、【売れやすい】ものは何か?
こちらは、よく頂くご相談内容になります。「ネットで、売れやすいモノって、何ですか?」この問いに対する「答え」へのキーワードは、ズバリ【欲】です。
-
第8回
ネットマーケティングの【最新・最先端】には注意せよ
最新や最先端には、注意が必要です。とかく、最新や最先端と聴くと、なんだか一番優れていて、魅力的に思ってしまうものですが、これらは、ともに極めて実績が少ない考え方や道具だ...
-
第7回
検索にヒットせず、アクセスもないwebサイトは、宇宙ゴミのようなものです。ただ「ある」...
アクセスがないホームページやブログは、存在価値がありません。宇宙ゴミのようかも知れません。アクセスがないのに、綺麗なデザインにしようとか、読みやすく体裁を整えるなんて、...
-
第6回
同調効果でネットショップに「行列」を作ると、ますます売れる。行列が出来ていると、さ...
あなたは、人が集まっていると「気」になりませんか?私などは、意外と(?)ミーハーなので、何だろうかと、入ってしまう事があります。人が人を集める、行列が、行列を作る効果ですね。...
-
第5回
web制作会社の選び方
あなたの会社では、「制作会社」を新規に選定する時、何に重きを置いているでしょうか。価格、納期、実績や経歴、理念や方針 色々と、判断基準になり得る事はあります。やりがちな...
-
第4回
売れない・買われないワケ
【要チェック】イマイチ買われない理由を明らかにしてみる。あなたが販売している商品やサービスの売れ行きが今一つになっている理由を、あなたはきちんと理解していますか?理由も分...
-
第3回
Yahoo!やgoogleの検索結果が、「価値」を作るから、戦略的検索対策はネットビジネスには必須。
あなたは、ヤフーやグーグルの検索結果に「支配」されていませんか?今や、多くの人が検索結果に「心理も行為」もコントロールされている度合が高まっていると言えます。もし、あなた...
-
第2回
ネットとリアルを、分けて考えるなんて非現実的。
インターネットは特別な存在ではありません。単なる「手段」の一つです。道具です。リアルとの融合を考えてみましょう。ネットショップ・カタログ通販・雑誌広告や新聞広告・卸売り...
-
第1回
本気で取り組めば、小さな会社や地方の会社でも「No.1」になれる!それがネット通販ビジネス...
ネットショップは、マーケットが「全国」に拡大します。受注時間も24時間365日とチャンスを広げます。だから、ネット通販は、今のあなたの売上げを一桁も二桁も、またはそれ以上にも...
<プロフィール>
ネット通販の魔術師
杉本幸雄(すぎもと・ゆきお)
大企業お断りのネット通販コンサルタント、起業家支援コンサルタント
昭和44年1月生まれ。小さな会社のビジネスモデルの仕組みを策定する事を得意としている。
【必ず儲かる鉄板公式】売上=商品×(集客+接客)を考案し、自らのコンサルティング指導では、商品企画・集客活動・接客活動と最適な価格戦略とターゲッティングなどのマーケティングを総合的に指南する点が、他のwebコンサルタントや広告営業会社とは大きく異なる。
これまで、自らが起業家に対してコンサルティング指導を行い、110億円の売り上げ作りに関与し、中でも楽天市場では、総合1位、ダイエット1位、健康1位、コスメ1位、食品1位などの実績は度々。
他にクライアント独自のドメインショップの売り上げを30倍にするなどの実績もある。
コンサル指導を行った、83.6%のクライアントが、それぞれの目標を達成している(平成26年2月在)。