イノベーションズアイ BtoBビジネスメディア

ビーズ株式会社

濡らしたくない所だけ!? 雨天駐輪時にサドルとハンドルも覆える 1つ2役の自転車用前カゴカバー発売。

#ものづくり

濡らしたくない所だけ!? 雨天駐輪時にサドルとハンドルも覆える 1つ2役の自転車用前カゴカバー発売。
 ビーズ株式会社(所在地:大阪府東大阪市、代表:大上響)は2018年4月10日、同社自転車ブランド「DOPPELGANGER(R)(ドッペルギャンガー)」より、前カゴからサドルまで覆うハーフサイズの自転車カバーがセットになった前カゴカバー「フロントバスケットカバー DBF457-BK Toit Noir(トワ・ノワール)」を発売します。

<前カゴカバーと自転車カバーの融合>
 前カゴカバーといえば、荷物を雨やホコリ、ひったくりから守ることのみに焦点を当てた製品が一般的です。 このため雨天の外出時は駐輪中に自転車が雨ざらしとなり、再び乗車する際には濡れてしまったサドルを拭かねばなりません。 しかし、外出時にフルサイズの自転車カバーを持ち歩くのはかさばる上、降雨時にかけにくいというデメリットがあり、用いられるのは少ないのが現状です。

 こうした状況を踏まえ、DOPPELGANGERでは前カゴカバーと自転車カバーの機能を融合させた製品の開発に着手。 普段は前カゴのみ、雨天時の外出先では濡らしたくない前カゴとハンドル、サドルのみ重点的に守るコンセプトで開発したのが、ハーフサイズの自転車カバー付き「フロントバスケットカバー」です。 天候に応じてカバー部分をフレキシブルに変えられ、いつでも快適に自転車を取り扱えます。

<製品の特長>
1. 大口開口部を備えた前カゴ、ファスナーで開閉可能
 前カゴ部分は様々な形状に対応できるよう、ストラップで調整し3ヶ所で固定するバスケットカバーに仕上げました。 破れにくく摩耗しにくい300Dポリエステル生地を採用し、さらに裏面にはPUコーティングを施して防水性能を高めています。 開口部は約42×33cmと大きく広がげられ、スムーズに荷物を収納可能。 しっかりとファスナーで閉じられるので、ひったくりの防止効果も期待できます。

2.  外出先での駐輪用ハーフカバー付き
 外出駐輪時に使用できるよう、前カゴからハンドル、サドルまでを一枚で覆うハーフサイズの自転車カバーを標準付属しました。 風でめくれ上がっても飛ばされないよう、前カゴおよびサドルには、それぞれバックルで固定可能。 さらにカバー外周に配されたラバーバンドが、形状に即して伸縮し包み込みます。 子どもの送り迎えに使うフロントのチャイルドシートまで覆いたい場合は、カバーをカゴの上部にずらすことで調整可能(サイズによって覆えない場合もあります)。 再び乗車する際は、濡れたカバーを専用のポケット部分に収納できます。

<雨対策グッズについて>
 DOPPELGANGERではこのほかにも、後方確認がしやすい「パッカブルサイクルポンチョ」や、サイズやバッグの形状に合わせて選べる「バックパックレインカバー」など、様々な雨天対策グッズを展開。公式ブログにて紹介しています。http://blog.doppelganger.jp/?p=2509

<製品スペック詳細>
【ブランド名】DOPPELGANGER(ドッペルギャンガー)
【商品名】フロントバスケットカバー
【型番:カラー】DBF457-BK:プレミアムブラック
【サイズ】フロントバスケットカバー:(上部)W420×L330mm
     (下部)W370×L250mm、(高さ)H280mm
     自転車ハーフカバー:W530×L1200mm(平置き状態)
【重量・材質】フロントバスケットカバー:230g、300Dポリエステル
       自転車ハーフカバー:150g、210Dポリエステル
【希望小売価格】2,800円(税別)
【製品ページ】http://www.doppelganger.jp/option/dbf457/

【お問い合わせ先】

[会社名]ビーズ株式会社 
[担当者名]熊谷未央 久堀悌子
[TEL]050-5306-1902(広報直通)
[Email]pr@be-s.co.jp

ビーズ株式会社のプレスリリース

イノベーションズアイに掲載しませんか?

  • ビジネスパーソンが集まるSEO効果の高いメディアへの掲載
  • 商品・サービスが掲載できるbizDBでビジネスマッチング
  • 低価格で利用できるプレスリリース
  • 経済ジャーナリストによるインタビュー取材
  • 専門知識、ビジネス経験・考え方などのコラムを執筆

詳しくはこちら

おすすめコンテンツ

商品・サービスのビジネスデータベース

bizDB

あなたのビジネスを「円滑にする・強化する・飛躍させる」商品・サービスが見つかるコンテンツ

新聞社が教える

プレスリリースの書き方

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。