イノベーションズアイ BtoBビジネスメディア

ビーズ株式会社

「キャンプ用品をDIY!」シリーズ第二弾。自在にカスタマイズできるスチール製アウトドア用家具発売。

#ものづくり

「キャンプ用品をDIY!」シリーズ第二弾。自在にカスタマイズできるスチール製アウトドア用家具発売。
 ビーズ株式会社(所在地:大阪府東大阪市、代表:大上響)は2017年6月23日、アウトドア用品ブランド「DOPPELGANGER OUTDOOR(R)(ドッペルギャンガーアウトドア)」より、その場で自在に組み立てて使えるスチール製家具「テキーララック」「テキーラベンチレッグ」を発売します。

<テキーラシリーズ>
 「テキーラ」シリーズは、自分でテーブルやラック・ベンチの天板やシートをカスタマイズできる、アウトドア用家具です。 組み立てに工具が不要で、必要に応じてパーツを買い足せる仕組みを採用。 DIY初心者でも気軽にチャレンジできるというメリットがあります。 2017年3月の「テキーラテーブル」の発表以来、自分だけの、こだわりのキャンプサイトを作りたい、と考えているキャンパーから大きな反響を得ています。

<新しいラックとベンチ>
 「テキーララック」は、網目状の天板2枚と、脚2脚がセットになった製品です。 天板は耐火ペイント済みスチールとパインウッドで構成されており、直火にあたっても燃えたり焦げたりしないため、焚き火の上で調理台として、あるいは焚き火の近くでテーブルとして幅広く活用可能。 静止耐荷重は30kgあり、飲み物や食材が入ったジャグやクーラーボックスなども置くことができます。
 ホームセンターなどで売られている「ワンバイ(1×)」と呼ばれる規格寸法(厚さ19mm)の木材が脚の枠にぴったり入る設計。 別売りの脚「テキーラレッグS」(2本セット)や、さらにワンバイ木材を追加すれば、更に段数を増やしたラックとして組み上げられます。

 「テキーラベンチレッグ」は、「ツーバイ(2×)」と呼ばれる規格寸法(厚さ38mm)の木材に対応する設計のベンチ用脚セットです。 本製品にホームセンターなどで安く販売されている2×4木材を3枚差し込むことで、2人掛けのベンチになります。 静止耐荷重は150kg。 高さも2段階に変更できます。 「テキーララック」同様に、複数揃えれば、大型ラックとして使用することが可能です。

【製品名】テキーララック
【型番:カラー】TB2-541:ブラック
【内容物】天板2枚、脚2本
【サイズ】組立時:(約)W1150×D326×H410mm
     プレート単体:(約)W910mm×D140mm×H19mm
     レッグ単体:(約)W326×D470×H13mm
【重量(合計)】(約)5.6kg
【その他仕様】静止耐荷重:(約)30kg、材質:スチール、木
【希望小売価格】オープン価格(税別参考価格:8,850円)
【製品ページ】http://www.doppelganger-sports.jp/product/tb2_541/

【製品名】テキーラレッグS
【型番:カラー】TL2-542:ブラック
【内容物】脚2本
【サイズ・重量(1脚あたり)】(約)W326×D470×H13mm、(約)0.8kg
【希望小売価格】オープン価格(税別参考価格:4,000円)
【製品ページ】http://www.doppelganger-sports.jp/product/tl2_542/

【製品名】テキーラベンチレッグ
【型番:カラー】CL2-543:ブラック
【内容物】脚2本
【サイズ・重量(1脚あたり)】(約)W344×D470×H22mm、(約)0.9kg
【その他仕様】静止耐荷重:(約)150kg、材質:スチール
【希望小売価格】オープン価格(税別参考価格:7,000円)
【製品ページ】http://www.doppelganger-sports.jp/product/cl2_543/

【お問い合わせ先】

[会社名]ビーズ株式会社 
[担当者名]熊谷未央 久堀悌子
[TEL]050-5306-1902(広報直通)
[Email]pr@be-s.co.jp

ビーズ株式会社のプレスリリース

イノベーションズアイに掲載しませんか?

  • ビジネスパーソンが集まるSEO効果の高いメディアへの掲載
  • 商品・サービスが掲載できるbizDBでビジネスマッチング
  • 低価格で利用できるプレスリリース
  • 経済ジャーナリストによるインタビュー取材
  • 専門知識、ビジネス経験・考え方などのコラムを執筆

詳しくはこちら

おすすめコンテンツ

商品・サービスのビジネスデータベース

bizDB

あなたのビジネスを「円滑にする・強化する・飛躍させる」商品・サービスが見つかるコンテンツ

新聞社が教える

プレスリリースの書き方

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。