イノベーションズアイ BtoBビジネスメディア

リソウル株式会社

【2016年2月19日(日)開催】社会起業大学 ソーシャルビジネスグランプリ2017

#教育・人材

【2016年2月19日(日)開催】社会起業大学 ソーシャルビジネスグランプリ2017
社会起業家と支援者が集うコンテスト~より良き未来の創造者を応援しよう~
ソーシャルビジネスグランプリは、ソーシャルビジネスに精通した有識者による講演や、実績を評価された政治起業家の表彰、そして社会起業家の原石たちによるプレゼンテーションを中心に、参加者による投票等を行う参加型イベントです。

年金や格差問題、医療・介護制度の綻び、うつ・ひきこもり、地域過疎、環境問題、やりがい・生きがいの喪失・・・。 それらの社会課題を事業により解決すべく立ち上がったのが、社会起業家たちです。

社会をより良くするための事業を生み出す社会起業は、単なる儲けを目指す起業より何倍も難しいのは事実です。だからといって諦めるのではなく、自分の本当にやりたいこと、出来ることで社会をより良くすることに挑戦する社会起業家たちの姿は、多くの共感と感動を呼び起こし、一歩踏み出す勇気をも呼び起こしてくれます。

第13回を迎える今回のソーシャルビジネスグランプリは、さらに開かれた「社会起業家と多くの支援者が集う開かれたビジネスコンテスト」へ、より良き社会を創るため、共感と協働の輪が大きく広がる場をお届けします!


◆部門◆
【社会起業家グランプリ部門】
事前審査を見事勝ち抜き、ここに登壇する5名の社会起業家の卵が、様々な葛藤を乗り越え、それでもやらなければならないと覚悟し考えたビジネスプランを発表します。
自分の未熟さと戦い、様々な苦悩や壁があった中で、それでも舞台に立つことを選んだ人のプレゼンは、多くの共感を生み出します。この魂の声を、会場で聴きに来ませんか。

【政治起業家グランプリ】
社会起業家の中でも、政治の在り方の変革に取り組む方を「政治起業家」と定義し、
主催であるデモクラシー2.0イニシアティブを中心に半年間のフィールド調査の結果、
最も優れた活動をした政治起業家をグランプリとして表彰します。

【詳細・お申込みはこちらから】
http://socialvalue.jp/final/2017/index.html

【グランプリ概要】
・日時 2017年2月19日(日)13時30分から18時30分
・場所 ニッショーホール(東京メトロ銀座線 虎ノ門駅 徒歩5分)
     http://www.nissho-jyouhou.jp/nissho-hall/accesmap.html
・住所 東京都港区虎ノ門2-9-16 日本消防会館
・定員 500名(定員になり次第、締め切らせていただきます。)

 参加費
・一般前売り 2,700円 ( 一般当日は3,000円)
・一般優待(社会起業大学 学生からの紹介) 2,000円 
・大学生以下 1,500円 

主催  デモクラシー2.0イニシアティブ  社会起業大学
※チケットお申込みについてのお問い合わせ → info@socialvalue.jp  

【大交流会 / 懇親会】
ソーシャルビジネスグランプリ終了後には、100名規模の交流パーティーを企画しております。社会性の高い起業意識の方や実際の社会起業家の方、社会起業大学の講師、顧問などが集まりまして、気軽に交流するイベントです。ぜひ、ご参加ください。 ※審査員も参加して皆さんと交流します!

・日時 2017年2月19日(日)19時00分から21時00分
・場所 虎ノ門ヒルズFRONT(アベニュー店)貸し会議室 ※グランプリ会場より徒歩3分
・住所 東京都港区虎ノ門1-22-14 ミツヤ虎ノ門ビル5階小ホール
・定員 100名 (定員になり次第、締め切らせていただきます。)
・参加費 懇親会前売り 2,700円 ( 一般当日は3,000円)

【お問い合わせ先】

*社会起業大学 運営事務局
*TEL:03-6380-8444
*Mail:info@socialvalue.jp

リソウル株式会社のプレスリリース

イノベーションズアイに掲載しませんか?

  • ビジネスパーソンが集まるSEO効果の高いメディアへの掲載
  • 商品・サービスが掲載できるbizDBでビジネスマッチング
  • 低価格で利用できるプレスリリース
  • 経済ジャーナリストによるインタビュー取材
  • 専門知識、ビジネス経験・考え方などのコラムを執筆

詳しくはこちら

おすすめコンテンツ

商品・サービスのビジネスデータベース

bizDB

あなたのビジネスを「円滑にする・強化する・飛躍させる」商品・サービスが見つかるコンテンツ

新聞社が教える

プレスリリースの書き方

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。