イノベーションズアイ BtoBビジネスメディア

一般社団法人日本ホームステージング協会

空き屋問題と中古住宅再活用の解決策、ホームステージングの最新動向を提供 するイベント開催

#教育・人材 #その他(中古住宅の流通)

 お片付け・掃除・インテリアを含めたトータルコーディネートで住宅を魅力的に演出し、中古住宅・空き家の効率的な流通に役立つ「ホームステージング」の認知と普及を目指す一般社団法人日本ホームステージング協会(東京都江東区/代表理事:杉之原冨士子)は、空き屋問題と中古住宅再活用の解決策につながるホームステージングの可能性を広く知らせるため、ホームステージングの最新動向を提供する「ホームステージャー交流会」を2016年12月6日(火)に東京国際フォーラムで開催します。ホームステージャーや関連企業を含め約100人が参加する見込みです。

 ホームステージャーは、社会問題になっている空き屋対策および中古住宅再活用の課題解決につながる、ホームステージングができる人材です。当協会認定のホームステージャーは、本年5月から11月までの半年間で314人から645人と約2倍になり急速に増えています。本交流会は、急増するホームステージャーがビジネスチャンスや専門知識を広げる場として、企業や関連分野の専門家との交流ができるよう企画したものです。ホームステージャーが体験を共有するトークセッションや、第1回ホームステージングコンテストの表彰式を行うほか、特別ゲストに、国都交通省住宅局住宅政策課 植田潤次住生活サービス産業振興官を迎え、住生活基本計画についてご講演いただきます。

  「ホームステージング」は、お片づけ・掃除・インテリアを含めたトータルコーディネートで魅力的に演出し、不動産売買を円滑にするためのサービスとして、アメリカでは30年以上前から広く一般に知られています。本年3月に閣議決定された住生活基本計画で、既存住宅の流通と空き家の利活用の促進、住宅ストックビジネスの活性化が提示され、「ホームステージング」の必要性が高まりつつあることを実感しています。ホームステージングで住みよい快適な住空間の提案をすることは、一つの解決策になると考えています。当協会では、そのための具体的な取り組みとして、中古住宅・空き家の物件としての価値を高め、再活用する知識・ノウハウを備えたホームステージャーを多く輩出することを目指し活動しています。

ホームステージャー交流会 開催概要 
●日時:2016年12月6日(火) 15:00~18:00
●会場:東京国際フォーラム ガラス棟6F602号室
●プログラム
15:00 ホームステージング最新動向、協会活動報告 代表 杉之原冨士子、理事 大西真史
15:30 ホームステージングコンテスト表彰式、作品紹介 
16:00 ホームステージャートークセッション
       登壇者:ホームステージャー 三上正彦さん 、佐藤置伽子さん 、戸塚裕子さん
       特別ゲスト:リフォーム産業新聞金子裕介編集長(海外視察報告)
17:10 国土交通省講演 国都交通省住宅局住宅政策課 植田潤次住生活サービス産業振興官
17:40 LIXIL住生活ソリューションよりホームページ作成ツール案内
18:00 終了

(組織概要)
一般社団法人日本ホームステージング協会
設立:2013年8月1日 
事務局:〒135-0048 東京都江東区門前仲町1-2-8GKビル2F
電話番号:03-5621-5175 
URL:http://www.homestaging.or.jp/
代表理事:杉之原冨士子
事業内容:中古住宅・空き家の流通活性化などを背景に、日本ならではのホームステージングの知識とノウハウを体系化、ホームステージャー認定講座や、ホームステージャーを活用した企業サポート等を実施。

【お問い合わせ先】

【本件に関するお問い合せ先】 
日本ホームステージング協会広報事務局 田熊、田村
メール nhs@demi-pr.com 
TEL 03-3798-2172 
FAX 03-6809-3969

一般社団法人日本ホームステージング協会のプレスリリース

イノベーションズアイに掲載しませんか?

  • ビジネスパーソンが集まるSEO効果の高いメディアへの掲載
  • 商品・サービスが掲載できるbizDBでビジネスマッチング
  • 低価格で利用できるプレスリリース
  • 経済ジャーナリストによるインタビュー取材
  • 専門知識、ビジネス経験・考え方などのコラムを執筆

詳しくはこちら

おすすめコンテンツ

商品・サービスのビジネスデータベース

bizDB

あなたのビジネスを「円滑にする・強化する・飛躍させる」商品・サービスが見つかるコンテンツ

新聞社が教える

プレスリリースの書き方

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。