イノベーションズアイ BtoBビジネスメディア

WIPジャパン株式会社

「インドを理解する」ビジネス講座、参加者特典確定:グローバル化支援ソリューション3点セット

#ものづくり #海外・グローバル #アジア・新興国

「インドを理解する」ビジネス講座、参加者特典確定:グローバル化支援ソリューション3点セット
News Release
2015年11月25日
報道関係各位
WIPジャパン株式会社

多言語ビジネス支援を展開するWIP(ウィップ)ジャパン株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:上田輝彦・福良雄、以下WIPジャパン)が主催、株式会社三越伊勢丹旅行(本社:東京都中央区、代表取締役:高橋公成)が後援の「『インドを理解する』ビジネス講座」(概要は参考資料参照)の参加者特典が確定しました。

海外調査や翻訳などを通じて20年間グローバルビジネスに携わっているWIPジャパンのソリューションの中で、海外市場の調査・開拓段階で人気の高い3点(下記参照)を参加者特典として提供します。

40年以上に渡りインドとのビジネスに関わっている徳原綱男氏の講義に加え、海外市場の調査・開拓に適したソリューションのセットを提供することで、参加者の海外市場への取り組みがより円滑になることが狙いです。

【参加者特典について】
■ クラウド翻訳No.1「訳す YAQS」 お試しアカウント 10,000円分
翻訳依頼から納品まですべてがウェブサイト上で完結する高い簡便性と、人力翻訳による品質の高さにより、急速に普及しているクラウドソーシング型の翻訳サービス。その中でも、大手旅行会社をはじめ、企業単位での利用も多い業界トップクラスの「訳す YAQS」10,000円分が利用できるお試しアカウントをご提供。
「訳す YAQS」について → https://www.yaqs.co.jp/

■ 講義動画「日本にいながら海外に売る方法 ~越境EC編~」(通常提供価格50,000円)
日本経営合理化協会、阪急阪神第一ホテルズグループなど、各種講演会や企業研修で人気のレクチャーをベースに撮り下ろした限定版。海外展開・現地進出に踏み切れない方でも、日本にいながら新しいマーケットに参入できる方法を余すところなく説明しています。

■ グローバル化チェックリスト一式(非売品、50,000円相当)
- 特製マインドマップ:「日本国内のお役立ち機関・団体」「主要国の3大ECプレーヤー」
- 特製メディアリスト:「インドの主要メディアの国内および日本の連絡先」「日本国内で発行さ
れている在日インド人向けのエスニックメディアの連絡先」

以上


WIPジャパンについて
1995年に、「もっと理解しあえる世界をつくりたい」を理念として創業。世界400以上の都市に拡がるネットワークを活用し、官公庁・地方自治体・国内外有力企業・調査研究機関など約6,200(2015年3月現在)の顧客に、高度な多言語運用力が必要とされるサービスを提供し続けている。



<<参考資料>>

【「インドビジネスセミナー」開催概要】
■ 日時 : 2015年11月30日(月)18:00-21:30(20:00-21:30は懇親会)
■ 会場 : 日本橋三越本店新館9Fカルチャーサロン(〒103-8001 東京都中央区 日本橋室町1-4-1)
■ 講師 :
 徳原綱男
(インド経団連日本代表、タタコミュニケーションズジャパン株式会社代表取締役社長)
 上田輝彦
(WIPジャパン株式会社代表取締役会長)
■ 主催 : WIPジャパン株式会社
■ 後援 : 株式会社三越伊勢丹旅行
■ 受講料 : 36,000円(税込、懇親会費込)
■ 申込方法 : セミナー申込ウェブページ(http://wip-mit.peatix.com/)から

【お問い合わせ先】

WIPジャパン株式会社(http://japan.wipgroup.com
広報担当:高橋啓太(Keita Takahashi)
Tel.:03-3230-8000/FAX:03-3230-8050
e-mail:k-takahashi@wipgroup.com

WIPジャパン株式会社のプレスリリース

イノベーションズアイに掲載しませんか?

  • ビジネスパーソンが集まるSEO効果の高いメディアへの掲載
  • 商品・サービスが掲載できるbizDBでビジネスマッチング
  • 低価格で利用できるプレスリリース
  • 経済ジャーナリストによるインタビュー取材
  • 専門知識、ビジネス経験・考え方などのコラムを執筆

詳しくはこちら

おすすめコンテンツ

商品・サービスのビジネスデータベース

bizDB

あなたのビジネスを「円滑にする・強化する・飛躍させる」商品・サービスが見つかるコンテンツ

新聞社が教える

プレスリリースの書き方

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。