イノベーションズアイ BtoBビジネスメディア

株式会社ピーバンドットコム

P板.com、新サービス「基板コンシェル」にて量産向けの価格提示を開始

#ものづくり

P板.com、新サービス「基板コンシェル」にて量産向けの価格提示を開始
報道関係者各位
プレスリリース
2015年9月7日
株式会社ピーバンドットコム

P板.com、新サービス「基板コンシェル」にて量産向けの価格提示を開始
営業担当者との打ち合わせで他社の見積りよりも安価に提供


初期費用なし・オンライン自動見積もりで発注できるプリント基板のネット通販サイト「P板.com(ピーバンドットコム)」を運営する株式会社ピーバンドットコム(本社:東京都千代田区、代表取締役:田坂正樹)は、部品調達サービスや回路設計・アートワークの品質向上に関する相談サービスを利用できるサービス「基板コンシェル」において、量産向けの価格提示を行うサービスを開始しました。

「基板コンシェル」は、低価格での部品調達やさまざまなアドバイスをご提供するサービスです。サービス内容は以下の3種類で、すでに①の「部品調達サービス」を提供開始しておりましたが、このたび②の「量産向けの価格提示」も開始いたしました。

【提供内容】

① お客様の予算に合わせた部品調達サービス
部品調達の専門チームを結成し、調達フローの効率化を行うことにより、お客様ご自身で部品を手配される場合と変わらない金額での提供を実現いたします。これにより、調達の手間を省き、その分を検証の時間などに回すことが可能となります。
こちらのサービスは、P板.comの「製造サービス」「部品調達サービス」「実装サービス」の3サービスをセットでご注文してくださったお客様にご提供しております。

② 量産向けの単価を実現
ウェブ上で瞬時に見積りを行えるP板.comの「1-Click見積」では、試作や小ロットに最適な価格を提示しますが、弊社はその一方で営業担当者から量産向けの価格提示も行っており、量産製造においても十分な実績を持っております。「基板コンシェル」においても、もしすでに他社で見積りを行っている場合は、見積書を見せていただければ他社よりも安くご提供いたします。弊社では、現地商社を通じて、大手日系メーカー認証済の海外工場による基板製造が可能です。海外価格ながらも、高品質な基板製造をお約束いたします。
また、P板.comはネット通販ではありますが、お客様との打ち合わせも随時行っております。対面はもちろん、スカイプや電話でもお客様の不安が解消するまで対応いたします。

③ 回路設計についてのアドバイスを提供
回路図1枚に対して、さまざまな設計の悩みに関するアドバイスを無料でご提供いたします。大規模な回路に関するご質問や、アドバイスを超えるレベルの回路コンサルティングについては、別途有償で専門家と深く打ち合わせをすることも可能です。

今後は③の「回路設計についてのアドバイス提供」も随時、提供開始する予定です。これら3つのサービスで構成される「基板コンシェル」を利用することにより、基板製作に必要な部品調達を低コストで行えるとともに、回路設計に関するアドバイスも得られます。この新サービスは「開発環境をイノベーションする」というP板.comの理念に沿ったものであり、お客様の開発環境のイノベーションに貢献できることを期待しております。

■関連リンク
◆P板.com
http://www.p-ban.com/
◆基板コンシェル
http://www.p-ban.com/concierge.html

【会社概要】
会社名 :株式会社ピーバンドットコム
代表者 :代表取締役 田坂正樹
本社所在地 :東京都千代田区五番町14 国際中正会館10F
設立日 :2002年4月
URL : http://www.p-ban.com/


【お問い合わせ先】

<一般のお客様からのお問い合わせ先>
電話番号:0120-439-296 メールアドレス:info@p-ban.com
お問い合わせフォーム https://www.p-ban.com/form/contact_form.html

株式会社ピーバンドットコムのプレスリリース

イノベーションズアイに掲載しませんか?

  • ビジネスパーソンが集まるSEO効果の高いメディアへの掲載
  • 商品・サービスが掲載できるbizDBでビジネスマッチング
  • 低価格で利用できるプレスリリース
  • 経済ジャーナリストによるインタビュー取材
  • 専門知識、ビジネス経験・考え方などのコラムを執筆

詳しくはこちら

おすすめコンテンツ

商品・サービスのビジネスデータベース

bizDB

あなたのビジネスを「円滑にする・強化する・飛躍させる」商品・サービスが見つかるコンテンツ

新聞社が教える

プレスリリースの書き方

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。