イノベーションズアイ BtoBビジネスメディア

ルミーズ株式会社

全世界シェアNo.1のEコマースプラットフォーム「Magento」に対応

#IT技術

この度、ルミーズ株式会社(本社:長野県小諸市、代表取締役:戸田 一行 以下「ルミーズ」といいます。)は、Magento日本語コミュニティ「Magento-JP」、ベリテワークス株式会社(本社:東京都北区、代表取締役:浅賀 桃子 以下「ベリテワークス」といいます)と協業、オープンソースEコマースプラットフォームとして世界シェアNo.1を誇る「Magento」において、ルミーズが提供する各種決済手段を簡単に導入できるプログラム(エクステンション)を開発、本日より無料配布を開始いたしました。

◆ ルミーズの特長 ◆
【 ルミーズとの契約だけで導入できる 】
クレジットカード、コンビニ決済、電子マネーなど、ECの成功に欠かせない各種決済手段を、ルミーズとの契約だけで導入頂けます。最短2営業日程度でご利用頂けます。
【 豊富な導入実績 】
食品・衣料などの物品販売、電子書籍・映像などのコンテンツ料金、イベント参加費・会員制サイトなどのサービス課金まで、5,000サイト以上に導入頂いています。
【 高いセキュリティを確保 】
国際基準のデータセキュリティをクリアしたルミーズの決済システムで、加盟店さま・消費者さまの大切な決済情報を守ります。

◆ 「Magento」とは・・・ ◆
米国インターネット通販・オークション大手eBay Inc.傘下のMagento, Inc.(本社:米国)が開発・提供しています。
2008年3月の正式リリース以来、世界中で急速に注目を集め、現在では15万サイト以上で利用されている、Alexa Top100万サイトのEコマースサイト分野で最大のシェアを保持しています。
思い通りのショップを構築できる拡張性の高さと、越境ECを実現する多言語・多通貨対応など充実の機能を誇り、国内のECサイトでの利用はもとより、越境ECをお考えのショップさまにも最適です。

◆  Magentoの特徴 ◆
・エクステンション(機能拡張プログラム)が豊富で、思い通りのショップを構築できます。
・顧客ランクに応じたクーポン発行機能など、顧客向けのプロモーションが行いやすくなっています。
・商品数や顧客数が多くなっても応答速度などのパフォーマンスが落ちにくい設計となっています。
・多通貨、簡易的な自動翻訳を含む多言語といった海外通販への対応が充実しています。

◆ 「ルミーズ連携エクステンション」について ◆
下記の2サイトで無償配布されます。なお、ルミーズの各種決済サービスの契約時には、別途利用料金が発生します。
・ベリテワークスが運営するMagento関連サービスサイト「Principle-Works」
 https://principle-works.jp/remise
・Magento, Inc.社が運営するマーケットプレイス「Magento Connect」
 http://www.magentocommerce.com/magento-connect/ (※数日中に配布開始となります。)

ルミーズでは、現在Magentoを利用あるいは、今後の利用を検討しているECサイト事業者様に対して、本エクステンションを広くアピールし、決済サービスの拡販を行ってまいります。

以 上

※「ルミーズ(Remise)」は、ルミーズ株式会社の登録商標です。また、記載されている会社名、製品名は、各社の商標または登録商標です。

【お問い合わせ先】

■本リリースについてのお問い合わせ受付
 ルミーズ株式会社 
 柄沢・村澤
 Tel: 0267-26-6434(平日:9:00~19:00) / Fax: 0267-26-5316
 E-Mail:pr@remise.jp

■サービスについての一般お問い合わせ窓口
 ルミーズ株式会社「加盟店デスク」
 Tel: 0120-980-790(平日:9:00~19:00) / Fax: 0267-26-5316
 E-Mail:support@remise.jp

ルミーズ株式会社のプレスリリース

イノベーションズアイに掲載しませんか?

  • ビジネスパーソンが集まるSEO効果の高いメディアへの掲載
  • 商品・サービスが掲載できるbizDBでビジネスマッチング
  • 低価格で利用できるプレスリリース
  • 経済ジャーナリストによるインタビュー取材
  • 専門知識、ビジネス経験・考え方などのコラムを執筆

詳しくはこちら

おすすめコンテンツ

商品・サービスのビジネスデータベース

bizDB

あなたのビジネスを「円滑にする・強化する・飛躍させる」商品・サービスが見つかるコンテンツ

新聞社が教える

プレスリリースの書き方

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。